最終更新:

123
Comment

【6205463】森さん辞任でオリンピックも中止へーーーかなあ

投稿者: スポンサー   (ID:wO1ZW2DrJlc) 投稿日時:2021年 02月 10日 08:26

森さんの発言でスポンサーも苦言言い出すしボランティアも辞め出すし、責任取って辞任ーーーでも収まらず?
そんな国ではオリンピックもできないーーーとちゃぶ台ひっくり返ししてオリンピック中心にするかあ。責任押しつけちゃえ、なのかなあ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 16

  1. 【6209843】 投稿者: 都民  (ID:AHVL4NLhO9g) 投稿日時:2021年 02月 12日 08:29

    森さんが川渕さんに依頼した時点で変です。
    森さんにそんな権限ありますか? 結局、組織は
    変わらないっていう事ですよね。 健康問題ならともかく
    自分の不祥事でやめるのに後任を依頼するって
    やっぱり問題が分かっていない。 
    もうオリンピックのごたごたはうんざり。

  2. 【6209871】 投稿者: 社交辞令に過ぎない  (ID:IA7rcc9r7b2) 投稿日時:2021年 02月 12日 08:50

    森会長が川淵氏に依頼したというより、
    あのぶちギレ「謝罪会見」後、女性理事も含めた理事に周辺が打診したけど、全員固辞したそうです。

    また、今放送中のワイドショーによると、川淵氏が「相談役に」提案を撤回するのではないか、との見立て。

  3. 【6209895】 投稿者: 人材不足  (ID:oQS4TJw8Ug.) 投稿日時:2021年 02月 12日 09:05

    もっと若い人いないのかなぁ。

  4. 【6209923】 投稿者: 流されてる?  (ID:1ysSDE6Lv9A) 投稿日時:2021年 02月 12日 09:17

    兼近くんが言ってることが的を射てるんじゃないかな。


    >お笑い芸人「EXIT」の兼近大樹(29)とりんたろー。(34)が11日、司会を務めるニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演。東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が辞任する意向を固め、後任として川淵三郎氏が有力になっていることにコメントした。

     >番組ではこの件について、ネット上で「みんな批判してるじゃん。国民の五輪、辞任は当然」「みんなの声が届いた。でも遅すぎ」「やめさせて満足?」「発言はダメだけど、寄ってたかって叩くのどうなの」などの反応があると紹介。
    これを受けりんたろー。は「今、ネットで川淵さんのアラ捜しが始まってる」とし「見失っちゃいけないのは、本来の目的はネット上でつるし上げて抹殺することではなく、オリンピックを成功させる、偉大なイベントを成功させるのが目的なんだと。そのために最善で最短の策をとることが重要であって、そこの目的だけ間違えちゃいけないと思う」と警鐘を鳴らした。

     >兼近は「何よりも今回で気持ち悪ぃなって思うのが、自分が被害の及ばない所から石をひたすらぶつけて『降ろしてやったぞ』と。目的が引き下ろすというか『なんか偉そうなジジイを俺が降ろしてやったぜ』みたいな感じがすごい伝わってくる。ほんとに見失っちゃってんなっていう。ただただ攻撃することが目的になっちゃってる」と感想を述べた。
    さらに「もちろん発言自体は許されるものじゃないかもしれないですけど、『ほんとに全文聞いたのか?』って。全員がすべて聞いたわけじゃないと思うんですよ。誰かが言ってるから『そんなひどいこと言ってんだ』っていう切り取りの文字を読んで、攻撃してる人もたくさんいるなって感じたんで。そういう意味では、そろそろ終わりにしたいなって。どうせ代わってもまたアラ捜しして、みんな攻撃したいんだから」と訴えた。

  5. 【6209924】 投稿者: 理由  (ID:9zxeDd9QsFA) 投稿日時:2021年 02月 12日 09:18

    東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を全ての国民が夢と希望を分かち合う、次世代に誇れるレガシーとなる大会として成功させるため、関係機関・団体等が相互に連携し、同大会に関連する全ての事業から暴力団や暴力団関係企業等の反社会的勢力を排除することを目的とするものです。


    若い人で反社に対抗できる人がいるといいですが、反社と飲食するのが若い40歳から50歳のイメージがあります。吉本興業でもそうでした。。

  6. 【6209930】 投稿者: 社交辞令に過ぎない  (ID:paDYcrF0F8I) 投稿日時:2021年 02月 12日 09:24

    貴方だったら引き受けますか?

  7. 【6209989】 投稿者: うんうん  (ID:gImiUZJZvJg) 投稿日時:2021年 02月 12日 09:57

    わかる。
    会社でもなんでもそうだけど、女性は水面下でごちゃごちゃ言うけど最終的に責任を取らないところにいる。
    いろんな細かいことに気がついて問題提起するが、最終決定は男性にやらせる。
    PTAの会長ですらそう。

    森さんの後を引き受ける気概のある女性がいなかったということが日本の課題。

  8. 【6210014】 投稿者: 森発言と同じ  (ID:VnHx/U.0U9g) 投稿日時:2021年 02月 12日 10:14

    なぜ、また女性は、になるのかしら。
    働き盛りの男性も誰も手を挙げなかった、いや、尻ごみしたのでしょう?
    森さんの後を引き受ける気概のある人がいなかった、のでしょ。男女とも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す