最終更新:

123
Comment

【6205463】森さん辞任でオリンピックも中止へーーーかなあ

投稿者: スポンサー   (ID:wO1ZW2DrJlc) 投稿日時:2021年 02月 10日 08:26

森さんの発言でスポンサーも苦言言い出すしボランティアも辞め出すし、責任取って辞任ーーーでも収まらず?
そんな国ではオリンピックもできないーーーとちゃぶ台ひっくり返ししてオリンピック中心にするかあ。責任押しつけちゃえ、なのかなあ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 16

  1. 【6210027】 投稿者: ?  (ID:lN9RrFIZXDY) 投稿日時:2021年 02月 12日 10:20

    >女性は水面下でごちゃごちゃ言うけど最終的に責任を取らない

    問題発言では?
    これだけ「女性を十把一絡げに扱おうとすること」が非難されているのに!


    >森さんの後を引き受ける気概のある女性がいなかったということが日本の課題。

    前職や経歴や既得権を考慮せず能力だけで立候補できるならおられますよ。そういうものを一部の男性だけが持ち得たことが日本の課題なんです。

  2. 【6210029】 投稿者: 自分の息のかかった人へ  (ID:ropWF6LMxdM) 投稿日時:2021年 02月 12日 10:20

    >森さんの後を引き受ける気概のある女性がいなかったということが日本の課題。

    単に、自分を批判しない仲間にバトンタッチしただけではないかな?
    海外なら全く違うタイプが受け継ぐと思うけれど。
    小池都知事タイプにすればいいのに。

  3. 【6210047】 投稿者: 理事  (ID:qdNyO9UdUyc) 投稿日時:2021年 02月 12日 10:32

    理事から選出との規定らしいですが、メダリスト並べとけみたいな人選ですが、どなたか適任はいますかね。

  4. 【6210162】 投稿者: なんだかなぁ  (ID:57UBxPMl2n.) 投稿日時:2021年 02月 12日 11:36

    もしこれで、北京の冬季オリンピックの顔役に、デキる感じのシュッとした女性が出てきて、トークも完璧だったりしたら?
    で、国の威信をかけてコロナを抑え込んだ中で、色んなリモートの工夫がある超ハイテク派手派手オリンピックを開催されたりしたら?
    日本、完敗ですね…。

    (そういえば、東京オリンピック誘致のプレゼンの時には、VRで世界各地から試合を見れるようにするとか言ってなかったっけ?…あれはどうなったのか…)

  5. 【6210189】 投稿者: 白装束  (ID:iTH120AcZ76) 投稿日時:2021年 02月 12日 11:51

    人権侵害国の開催だから、当然、今回白装束の議員さん達や、#dontbesilent(沈黙しないで)リツイートの皆さんは黙っていません。最悪ボイコットでしょう。

  6. 【6210192】 投稿者: 勘違い  (ID:0jJJLaya.RE) 投稿日時:2021年 02月 12日 11:53

    完敗って既に中国に勝ってるところなどほぼ無いですよ。

    性能、品質、日本の方が上だと思っているのならそれも間違い。

  7. 【6210308】 投稿者: 絶望  (ID:MbJcT4SgxI2) 投稿日時:2021年 02月 12日 12:49

    川淵氏もJリーグ立ち上げまでは立派なリーダーだった。しかしその後サッカー協会会長になってからは違和感を感じる言動が多くなった。
    ご老体は俺も若い奴に負けないだけのことが出来るとか言わず、後進を育てる視点で考えるべきだ。

  8. 【6210311】 投稿者: なんだかなぁ  (ID:57UBxPMl2n.) 投稿日時:2021年 02月 12日 12:53

    橋本聖子大臣が、川淵氏後任については「全く決まっていない」「何ら決定していない」と強調。後任会長については「多くの皆さんの意見を聞きながら決定されていくという、どの公益財団法人にもあるような正式な手続きを踏まれていくことが望ましい」と述べたそうです。
    それが全くまともなんだけど、フライングの川淵さん、それを報じたマスコミ、どうなるの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す