最終更新:

303
Comment

【6593375】神田沙也加さん急死

投稿者: 年末に訃報   (ID:BsPBVIfQExw) 投稿日時:2021年 12月 19日 07:31

女優の神田沙也加さん(35)が札幌市内のホテルの高層階から転落し、死亡したことが18日、分かった。北海道警は自殺を図った可能性もあるとみて調べている。



目を疑いました。
ご冥福をお祈りします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 12 / 38

  1. 【6595961】 投稿者: メゾンドフルール  (ID:fsRDC9zpwJ6) 投稿日時:2021年 12月 21日 20:09

    とても可愛い服ばかりですね。
    写真もとっても可愛い。
    ブランドが無くなる前に
    娘に購入しようと思いました。

    会見…ショックです。
    家族がこんな形で揃うなんて。
    雪が30センチもつらい。
    オラフが助けに来てくれたら良かったのに。

  2. 【6595973】 投稿者: エッシェンバッハ  (ID:AwdRTNsNyTs) 投稿日時:2021年 12月 21日 20:21

    >ブランドが無くなる前に

    MAISON DE FLEURS自体はなくなりませんよ。
    カノンだって彼女はコンダクターであって、ブランドそのものではない。

    彼女が聞いて悲しむような無知な書き込みはやめて頂きたいですね。

  3. 【6595984】 投稿者: だって  (ID:cHhdasp8Tqc) 投稿日時:2021年 12月 21日 20:29

    昔から、女は喪服の時こそがいちばん艶っぽく美しい、なんて俗物の戯れ言があるくらいだからね。(特に、夫を亡くした時を指してなのかな?)

    どなたかが亡くなられた時に映された北川景子さんは、『北川景子になるには2時間掛かる』と自ら言う化粧もなく、表情もなく、茫然自失ふうながら、美しい人は何時なんどきでも美しいのだ、と思い知らされたものだった。

  4. 【6595989】 投稿者: う~  (ID:f6D85GvLESM) 投稿日時:2021年 12月 21日 20:39

    お二人揃ってマスコミの前にでて。
    見ていて辛くなりました。 
    もし、もし聖子さんがあのまま神田さんといられたら、と思ってしまいました。

  5. 【6596008】 投稿者: エッシェンバッハ  (ID:AwdRTNsNyTs) 投稿日時:2021年 12月 21日 21:00

    コンダクターというのは、本当に相応しい呼び名だった。

    カラヤンがいなくなっても、ベルリンフィルは今も続いている。

    バーンスタインが去ってもニューヨークフィルもウィーンフィルも続いていく。そしてそこには、彼らの居た痕跡や匂いが残っていく。

    MAISON DE FLEURS・・・花の家に彼女がコンダクターとして奏でたCanon・・・一定間隔同じ旋律が続くカノンの様に彼女の想いと共に続いて欲しい。

    Canonはカメラメーカーのキヤノンと同じ綴り。キヤノンの社名は観音様に由来するそうだ。

    昔から沙也加さんのふっくらした輪郭や、微笑みを見ていて観音様を見ている様だと思った事があった。

    彼女は本当に観音様になってしまった気がする。

    手の届かない遠い存在。だけど、その声で、微笑みで。

    これからも暖かく見守って欲しいと思う。

    化粧を決めてカメラの前に立った聖子さんに、私はプロの魂を見た。
    娘が死んでそんな余裕や気力があるんだ?そんな批判が上がるのは、百も承知だろう。だが彼女は母であると同時にプロフェッショナルである事を選んだ。
    娘もまたプロフェッショナルの一人。プロ同士、そして母と娘。反目しあったり、対立してもさほど不思議ではない。

    が、聖子さんが沙也加を嫌いであったり、疎ましく思っていたりする筈が無い。想像を絶する悲しみは、他人には分かる筈も無い。

    安易でチープな批判はやめて頂きたい。

    そして、自分の誕生日に逆縁で彼岸へ旅たった娘の骨壷を抱くことになった父、神田正輝さん。

    その悲しみ、苦しみは更に想像を絶する。
    誕生日の度に、嫌、そうでなくとも一瞬の間なく、娘の死が頭を離れないだろう。彼女の電話を受けていただけに、何故?止められなかったという自問自答に苛まれるに違いない事は想像に難くない。

    が、誰もそんな事思わない。そう思う事は一番沙也加さんが望まないだろう。

    旅立つ人と残される者たち。
    その間には生死という、超えられない隔たりが横たわる。

    しかし、神田沙也加という人間が遺したものがある限り、その思いを受け取った人の記憶の中に彼女は生き続ける。

    聖子さん、正輝さん。綺麗事ではなく、まだ沙也加さんは死んでいないと伝えたいです。

    残された私達が、彼女に託されたもの、思いを受け継いで生きていく事が彼女の生きた証なのだと思います。

  6. 【6596014】 投稿者: 不思議ポエム  (ID:oyppQTTsIKw) 投稿日時:2021年 12月 21日 21:09

    その村上春樹みたいな音楽知ってるアピールは、世間では高尚という事になっちゃうの?

  7. 【6596016】 投稿者: さい・てい  (ID:WTC08VOK5ec) 投稿日時:2021年 12月 21日 21:11

    最低だね。

    貴方は低俗アピール。あとコンプレックスかな?

    最も。
    低い。

  8. 【6596050】 投稿者: エッシェンバッハ  (ID:AwdRTNsNyTs) 投稿日時:2021年 12月 21日 22:04

    賢人は短く、深い一文を記す。

    凡人は冗長な説明を弄する。

    愚人は短く、無意味な文字を書き散らす。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す