最終更新:

149
Comment

【6658965】掃除機ない方いますか?

投稿者: にこりん   (ID:OZOWYRPBu.U) 投稿日時:2022年 02月 07日 12:30

去年、10年以上使った掃除機を処分しました。
欲しい掃除機があったのですが、納入まで数週間かかるとのことで、しばらくは、クイックルワイパーや雑巾での拭き掃除を頑張っていたのですが、仕上がりが掃除機より良く、今の状態で満足しています。その後掃除機は買っておりません。
車の掃除も案外なんとかなりました。
友人宅は炊飯器がありません。土鍋とおひつで充分だそうです。
皆さまのところはどうでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 11 / 19

  1. 【6665379】 投稿者: あら。  (ID:vbZG.IwbUko) 投稿日時:2022年 02月 10日 14:50

    じゃあ、私は要領が悪いのでしょうね。
    スピーカー持ち上げて〜なんて大変な掃除はしません。物を置かないようにしてるのは同じなんですけど、もう少し時間かかってます。
    あっ、潔癖でもなんでもないんですけどね。

  2. 【6665405】 投稿者: うん  (ID:EYD4DvIAnxg) 投稿日時:2022年 02月 10日 15:02

    スピーカーって小さいですよ?
    ウーファーも大した大きさじゃありません。
    大きさ重さ関係なく動かさないでしょうけど。

    潔癖でもなければ適当な掃除をされているでしょうから、数分で終わりそうですけど。

  3. 【6665414】 投稿者: 横だけど  (ID:a1Ql2pqgXL2) 投稿日時:2022年 02月 10日 15:05

    120平米で83インチの液晶って大きすぎないですか?
    ワンルームでもないだろうし、シアタールーム作れる広さでもないだろうし
    目がチカチカしそう。

  4. 【6665439】 投稿者: 横だけど  (ID:a1Ql2pqgXL2) 投稿日時:2022年 02月 10日 15:14

    あっ83インチではなくて85インチでした。

  5. 【6665442】 投稿者: え??  (ID:EYD4DvIAnxg) 投稿日時:2022年 02月 10日 15:17

    え???

    いつの時代の人ですか?笑

    最近の液晶、OLEDを見たことないのでしょうね。

    私、オフィスの休憩室の8畳に77インチOLEDを入れていますけど、貴方みたいに見たことない人が驚くのは最初だけ。

    3日で慣れますよ。

    実際、昔のブラウン管みたいに適正距離だなんだなんてないですよ。

  6. 【6665450】 投稿者: 横だけど  (ID:a1Ql2pqgXL2) 投稿日時:2022年 02月 10日 15:19

    単に聞いてるだけなのに何故馬鹿にしたようにブラウン管の話になるの?
    そういうところがわからない。そこブラウン管と言って馬鹿にするところなのですか?

  7. 【6665464】 投稿者: いえいえ  (ID:EYD4DvIAnxg) 投稿日時:2022年 02月 10日 15:26

    知らないんだなと思っただけですよ。

    インチ数で適正な視聴距離や部屋広さなんて言っていたのはブラウン管の時代ですよ 笑←実際に大画面でテレビ、映画、動画、YouTubeを見ている側からするとこうなります。

    興味がなさそうなので仕方ないですが、もし大きなインチのテレビをお考えなら、最大の大きさのものをオススメしますよ。65インチ以下は意味がありません。

    個人的には部屋の大きさ関係なく75インチ以上がオススメですよ。

  8. 【6665473】 投稿者: うわ  (ID:zAthJ0Wjq1.) 投稿日時:2022年 02月 10日 15:29

    感じ悪いですよ。同じこと言うにも言い方ってあるでしょ。掲示板だとしても相手が目の前にいるつもりで書いた方がいいと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す