最終更新:

189
Comment

【6686371】第三次世界大戦?

投稿者: 危惧   (ID:u68cIoAqCXQ) 投稿日時:2022年 02月 24日 13:29

ロシアVSウクライナは、ロシア・中國VS西側諸国の開戦につながる可能性がある。日本の平和も終焉を迎えるかもしれない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 24

  1. 【6692595】 投稿者: ここにも  (ID:C.jE60htnjw) 投稿日時:2022年 03月 01日 13:31

    最近、偏屈オヤジが交じってて嫌な感じですね。
    ここは主婦の暇つぶしの井戸端会議の場ですから、他へ行ってください。

  2. 【6692603】 投稿者: 危惧  (ID:IlQfvsekxwE) 投稿日時:2022年 03月 01日 13:39

    プーチン彼の根底にあるのは旧ソ連圏の回復。
    ここまでしてクリミアやウクライナを欲するのは彼の中では特異的なことではなく当然のこと。ソ連圏がどうのより日々の生活が重要と考えるロシア国民と本質的に思想が異なる。
    思想が異なる自国民を拘束し黙らせる彼だが、彼の思想実現の邪魔をする旧ソ連圏外の他国民を黙らせることはさすがにしないだろうと思われていた。しかし彼が核をちらつかせたことによってこの憶測が間違っていることが明らかになりバイデンのWW3可能性言及にも至った。

    旧ソ連圏回復は果たして可能なのか?旧ソ連圏の国家の主権がある限りとうてい不可能だろうと思うがどうだろう。
    であれば、旧ソ連圏回復実現のために手段は選ばないと彼が明言した以上、幸い今回回避できたとしても、彼や彼と同じ思想家が居る以上、いずれ日本を含む西側に核が降ってくる。

    温暖化に伴う自然災害、巨大地震、活火山富士山、原発、そして侵略と核脅威。
    あくせく働いて子の学歴職歴考えても一瞬にして無に帰すと思うとやるせない。現にウクライナの人々は極寒のなか断腸の思いで避難の路をあるいているにちがいない。

    旧ソ連圏の国家の主権を保ちながら、プーチンの思想にも沿う形で、旧ソ連圏を再構築する手立てはないものだろうか。

  3. 【6692650】 投稿者: ギク  (ID:r68XLX/52cs) 投稿日時:2022年 03月 01日 14:26

    プーチン彼?

  4. 【6693035】 投稿者: ギグ  (ID:QYw0rwEqLug) 投稿日時:2022年 03月 01日 20:41

    プーチン彼女もいますか?

  5. 【6693151】 投稿者: 激辛  (ID:aZnU7yfEX4Y) 投稿日時:2022年 03月 01日 21:48

    プーチンカレーはいかが?

  6. 【6693523】 投稿者: 危惧  (ID:vuGiUnO8ny.) 投稿日時:2022年 03月 02日 08:39

    ロシアを助けるのは中国か西側か。
    そこをロシアの人々がどう受け止めるのか気になる。

  7. 【6693546】 投稿者: 今のところ  (ID:DAKq1Kq5tpo) 投稿日時:2022年 03月 02日 08:55

    誰が得する戦争なのかと考えると再エネ勢。(ロシアは得しない)
    プーチンは最エネで儲かる誰かに嗾けられたのかなぁ。

  8. 【6693565】 投稿者: 危惧  (ID:vuGiUnO8ny.) 投稿日時:2022年 03月 02日 09:14

    プーチンが大統領に就任した時期に温暖化問題が予測されていたとしても、再エネに端を発した可能性はない。核汚染が広がれば再エネすら生き残れないのだから。
    動機はそこにはない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す