最終更新:

27
Comment

【6715897】人生最初に買った、CD、レコード、音楽カセットは?

投稿者: プラスティック・ラブ   (ID:oVfakiH7bNw) 投稿日時:2022年 03月 19日 00:18

タイトル通りです!

人生で最初に買ったCD何ですか?上の世代だとレコードとかカセットになるのかな?

アラサーの私は安室奈美恵ちゃん

「CAN YOU CELEBRATE? 」

ですねー。

小1か2でした。学校でもアムロちゃん人気が凄かったー。
おねだりして買ってもらいましたが、昔の細長いミニCDでしたね。

wikiで調べると「小室哲哉プロデュース・シングルの中でも最大の売上を記録していて、日本の大手CDレーベルavex traxから発売されたシングルの中でも最大の売上を記録している。」
へーすごい売れていたんですね。私もその中の一人って事ですね。

安室ちゃんの声、歌はもちろん大好きだったんですけど、最初のインスト部分の美しいストリングス、安室ちゃんの出だしの後に入るゴスペル調のコーラスが子供ながらにとても耳障りが良く、大好きなところでした。起きてから寝るまで聴きまくっていました〜

今、おいくつで、いつ頃誰の何を買われた(シングル、アルバム)のか?エピソードや思い出を添えて。

皆さんの初のお話、お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【6717305】 投稿者: 面白い!  (ID:bIjoH96IHxE) 投稿日時:2022年 03月 20日 06:23

    初めて自分からねだって買ってもらったのはキャンディーズのシングルだったような気がします。小3のころ?
    自分で買ったのはアニメキャンディキャンディのLPでした。同じかもう少し後?
    時期は記憶が定かではないけれど、半世紀近く前なので(笑)
    アラ還と言われてもそろそろ否定はしにくいお年頃です。

  2. 【6717425】 投稿者: 昔でごめんなさい  (ID:KqHyY1A0RqQ) 投稿日時:2022年 03月 20日 09:06

    ご存知の方は少ないかもしれません(と、先にことわっておきますね)。
    山本コータローとウィークエンドの「岬めぐり」です。
    小学生の頃にお小遣いで初めて購入しました。ドーナツ版のレコードです。
    エデュの高齢化ここにあり、ですね。

    「あなた~がいつか 話してくれた~」
    その歌詞に幼いながらも切ない恋の終わりを感じ、しみじみしていたおませな子どもでした。

    余談ですが山本コータローさんをエデュ的にご紹介しますと
    麹町中学、日比谷高校、上智大学入学後に東大を目ざすも東大紛争で入試中止、一橋大学入学
    とのことです。

  3. 【6717572】 投稿者: ミモザ  (ID:w3m3XMmlId.) 投稿日時:2022年 03月 20日 11:04

    スレ主さんお若い!

    私は初めて親にねだって買ってもらったのは、小学2年の時で、松田聖子さんのアルバム「風立ちぬ」です。今は懐かしきLPでした。大きなステレオがあり針をそっと落として聞いていました笑
    自分のお小遣いで買ったのは確か少年隊の「仮面舞踏会」のカセットです。

  4. 【6717580】 投稿者: 思い出は美しすぎて  (ID:a0ExEabsDxI) 投稿日時:2022年 03月 20日 11:14

    私は山口百恵さんの「いい日旅立ち」か八神純子さんの「みずいろの雨」のどっちだったかなぁ。当時まだ10歳くらいでした。お二人とも歌がとても上手で…

  5. 【6717901】 投稿者: 年がばれる  (ID:8kNvWPk/G/2) 投稿日時:2022年 03月 20日 16:16

    「もう」さんと同じく、カーペンターズです。
    曲は「Sing」
    アメリカのファンクラブに入りました。一度入会金を払っただけなのに、10年近く?ファンクラブ会員への手紙を送ってくれていました。(船便で)

  6. 【6718193】 投稿者: おかっぱちゃん  (ID:B4If/a0z3jQ) 投稿日時:2022年 03月 20日 21:06

    中学生のとき、村下孝蔵さんの「初恋」のシングルレコードです。

    ジャケットのイラストがかわいらしかったです。

  7. 【6718232】 投稿者: 私も聖子  (ID:JczDWodVgj.) 投稿日時:2022年 03月 20日 21:26

    赤いスイートピーです。
    B面は制服でした。
    可愛いかった。

  8. 【6718313】 投稿者: 分かります!  (ID:WTC08VOK5ec) 投稿日時:2022年 03月 20日 22:40

    いやー皆さんバラエティに富んでいて楽しいですねー。

    岬めぐり、分かりますし歌えますよ。
    古い昭和歌謡の音源をいくつかもっていて、そこに収録されています。ただジャケットとかもないし、説明も読んでいないので、どういう人、個人?グループ?他にどんなヒット曲があるのか?とksの横のつながり知識はゼロです。

    ただ最近博士ちゃんとかにも出ていましたが、昭和歌謡の知識が物凄い小学生や、ちょっと上の同世代ですが、半田健人さんの様な昭和歌謡マニアもいます。

    昭和歌謡では「はしだのりひことシューベルツ」さんの「花嫁」が好きですね。時代を感じる歌詞も素敵。お亡くなりになった時は全然ご本人のことを知らない(歌ってもいらっしゃらないので尚更)のですが悲しかったですね。

    むしろリンドバーグさん?私の母親世代の曲はあまり知らないですね。母親のカラオケで聞くくらいですが、今の曲と大差ないのでほとんど引っかからないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す