最終更新:

284
Comment

【6986103】韓国・ソウルのハロウィンイベントでドミノ倒し 150名死亡

投稿者: 恐ろしい   (ID:fM8CrxolExU) 投稿日時:2022年 10月 30日 09:13

 【ソウル共同】韓国の首都ソウルの繁華街・梨泰院でハロウィーンのために集まった多数の若者らが29日夜、転倒した事故で、消防当局は30日、外国人2人を含む149人が死亡、76人が負傷したと明らかにした。現場は坂道の路地で、事件時にいた男性によると、密集した若者らが坂の下へ向かって次々に折り重なるように倒れたという。消防は多くが圧死したとみている。負傷者のうち15人は外国人。

 韓国メディアは梨泰院に29日夜、数十万人が集まっていたとの推計を伝えた。営業時間などに関するコロナ対策の規制が解除されて初めて迎えたハロウィーンで、例年よりも人出が多かった可能性がある。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 36

  1. 【6988007】 投稿者: でも  (ID:9vzeYl5tdjw) 投稿日時:2022年 11月 01日 06:58

    見よう見まねの人もいたみたいですけどね。(ネット情報)
    何百人と倒れている人がいればどこでもアドレナリンが出て助け合うものでは?

  2. 【6988013】 投稿者: 蘇生  (ID:TbacVawpJB.) 投稿日時:2022年 11月 01日 07:08

    >何百人と倒れている人がいればどこでもアドレナリンが出て助け合うものでは?

    さすがですね、
    私には自信がありません。

  3. 【6988032】 投稿者: 行政の責任  (ID:CBblTeRCEts) 投稿日時:2022年 11月 01日 07:52

    報道では、立ったまま圧死した人もいたとのこと。
    現場では、押せ押せと言う声もあったとか。
    群衆心理による群衆なだれ、恐ろしいです。
    警備対策を怠った行政の責任ですね。

  4. 【6988038】 投稿者: 雑踏  (ID:0iECHxVd1nU) 投稿日時:2022年 11月 01日 08:01

    混雑する区域を予想できる時にはあらかじめ対策が必要ですね。

    規模が違いますが、デパートの最上階で物産展などやる時に、最上階行きのエレベーターを2基だけにして、下りはエスカレーターに限定しています。お客がおのずと一方通行の流れになります。

    でも、自分の安全は自分で守る意識を持つのも大切ですね。

  5. 【6988047】 投稿者: でも  (ID:9vzeYl5tdjw) 投稿日時:2022年 11月 01日 08:15

    車の運転する人は、事故をおこして相手が受傷したら救助するのが義務ですよ。
    家族が自宅で心肺停止になっても心肺蘇生が必要となる事があるので、学んでおいて損はないです。
    たまにイベント等で救急法を習える場があるので行ってみては?

  6. 【6988054】 投稿者: 蘇生  (ID:4lxWNYZ/2RM) 投稿日時:2022年 11月 01日 08:30

    ありがとうございます、先ほど書きました通り、講習は受けています。
    10代20代の若者たちがとっさに行動する意識を持つことの大切さを書き込みしました。
    お書きになるような、あの場で誰にでもできることとは思えませんでしたので。

  7. 【6988076】 投稿者: なにを  (ID:l72FDsZNSdA) 投稿日時:2022年 11月 01日 08:55

    >でも、自分の安全は自分で守る意識を持つのも大切ですね。

    何を当たり前過ぎることを。

    状況判断し危険に身を近づけないようにする能力を自ら育てなきゃ。

    君子危うきに近寄らず、という言葉の如く。

    今回も危険を察知して早めに引き返した人も当然いた。

    意思に反して巻き込まれてしまうことも残念ながらあるけれど、通勤電車のラッシュや各イベントの混雑でも、過去の出来事を教訓にして、大きな事故をなくしてきている日本って、やはり常からのマナーの良さも見過ごせないと思う。

  8. 【6988132】 投稿者: 雑踏  (ID:bEe1zkn3ajw) 投稿日時:2022年 11月 01日 10:02

    なるほど当たり前すぎ。

    ならば今後警備体制が不備だったなどの世論がないように願っています。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す