最終更新:

43
Comment

【5165672】今後どのように接していけばいいのかわかりません

投稿者: 我が家は大学3年   (ID:dKEHgkNvm0M) 投稿日時:2018年 10月 28日 16:52

中学受験は回りに流されて親主導でやらされていました。志望校も親が選んだ学校を見学し、受験校も親が決めました。第一志望に落ち、附属と進学校が合格したとき、最終的に進学校と決めたのは、本人がこっちのほうが偏差値が少し高いから、という理由でした(今では附属のほうが高くなっています)
大学受験も一般入試を10回ほど受けた結果、浪人したいという娘を説き伏せ、世間的には悪くない第二志望の大学に通うことになりました。
大学に取りあえず通ってみて、本当にここが嫌なら退学、休学、再受験もありだよ、と色々な道を提言しましたが、結局娘は「完全浪人じゃなければ、再受験なんかできない。もう、ここでいいわ。あなたたちは満足なのでしょうから。でも私は学生時代を楽しむ気なんて、更々ないから」と 言い切りました 。
大学生活、忙しい学部でおまけに教職も取っています。課題がたまってきたり、テスト前など余裕がなくなると、「親の言うなりに生きてきてあげたんだから、私のこともずっと助けてよ。私はあなた達の言うとおりにしてきたんだから、私の言うことも聞いてよ、大学卒業できなかったら困るでしょ?一生ニートだと困るのは、お母さんたちでしょ」と、課題を手伝うのは当たり前と言ってきます。
不本意に入学させられたからと、サークルも入らず友人を作る気もなく、現在に至ります。中高時代の友人とは時々遊んでいるようですが、皆、自分より難関大学に通っているので、友人と会った後は、私に当たり散らすか、鬱状態になってしまいます。
そして今度は就活も、どんなところに行けばいいのか、リストアップして。決めてくれたらそこを受けるから、と言われ本当に自分の子育ての失敗をぃまさらながら自覚しました。
モヤモヤしたものを吐き出してしまいましたが、
こうなったら、何もかもがもう遅いですよね。
何処かに相談出来るところがあるのでしょうか?
どうやって娘と向き合っていけばいいのか、わからなくなりました。
夫はホイホイと言われるままに手伝ってしまうことが多いです。
一人っ子って難しいなあと他スレや、書籍等読むとつくづく感じます。過保護過干渉のなれの果てと言われればそれまでですが、情けないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5166759】 投稿者: とことん  (ID:LnZoFpdwTVM) 投稿日時:2018年 10月 29日 14:05

    責任をなすりつけているだけでしょうね。
    ご自身も多分わかっていて、八つ当たり。
    親に逆らう道もあったのですからね。

    私は、とことんやってあげたらと思います。
    就職も結婚も。
    女性ですから、子供を育てたらわかるでしょう。
    そのうちに親は動けなくなりますから、
    もってあと20年。

    とことんとことんやってあげたらどうなんでしょうか。

  2. 【5166790】 投稿者: 逆らう  (ID:Jbt5oH5T4Yg) 投稿日時:2018年 10月 29日 14:36

    逆らうといっても 学費を払うのは親ですから。
    また大学入学時までに、スレ主さんがお嬢さんが親に逆らえるような環境にあったかどうかは、スレ文からはわかりませんし。

    逆らう子はごねればどうにかなると思うから逆らうのですよね。
    たとえば経済的理由が絡んでいたり、背景に親にどうしても逆らえないような理由があれば諦めますよ。

    親主導でやったことが裏目に出た時に、とかく親という人種は「そんなに嫌だったら、決める時にどうして嫌だと言わなかったの」と言うものですが。

  3. 【5166907】 投稿者: 分かります  (ID:N6hzoyrHUyE) 投稿日時:2018年 10月 29日 15:48

    お嬢様の気持ち。
    私も、母になってからは母の気持ちが少しは理解できるようになってきましたが、親の決めた道を選んできた…という気持ちがありました。

    お嬢様は、自己肯定感が十分育めていなかったのかもしれませんね。
    他大学のお友達と会ったあと荒れてしまうのも、自分に自信が持てないから。
    勉強がそこそこ出来ることだけにアイデンティティを見出だしていたのかもしれません。

    もしかして第一希望ではない学部だったりしませんか?
    既に3年生とのことですが、編入なら京大だって入れますよ。(学部は限られますが)
    2年生だったらダブらず入れてより良かったかもしれませんが、今のまま荒れてダラダラ卒業→就職して一生モヤモヤを抱えていくより、当初から浪人も厭わなかったならば1、2年の差くらい受入れられるのでは?

    その代わり、編入するなら今の大学でしっかり単位(なるべく優)を取り準備する必要はありますが。
    もしくは大学院で学び直すか、東大院、京大院…

    お嬢様は、勉強・学問でもう一度自信をつけないと親子間の和解に時間がかかる気がします。
    私は上記のやり方で元々やりたかった研究が出来、劣等感も多少払拭出来ました。
    少し突き放しつつ、編入や院など色々な選択肢があることを教えてあげてみたら如何でしょう。
    的外れでしたらごめんなさい。

  4. 【5167162】 投稿者: 困りますよね  (ID:8X2Fdlss5xs) 投稿日時:2018年 10月 29日 19:44

    こういう娘さんって、後になってから言ってくるタイプ(うちも同じ)って、本当にやっかいです。  

    本人の意志がわかりずらいのです。

    はっきり言ってくる子は、わかりやすくて、楽でした。(うちの息子)

    親子の意思疎通ができてなかったってことなのかな?
    とも感じます。

    娘さんがこれからは決めるように導いてあげるしかないように思います。 

  5. 【5167278】 投稿者: あ  (ID:sxwfvG.lMNk) 投稿日時:2018年 10月 29日 21:46

    徐々に子供自身が考えられるようにする必要があると思いますが、
    どんな場合でもいきなり放り出すのはうまく行かないと思います。

    娘さんに向いてそうな就職先を多くリストアップしていくつかにグループ分けし、
    順位はつけずに話し合いながら娘さんにどのグループにするか決めさせる。
    そういうプロセスをトピ主さん自身もできていなかったのでは。

    中学受験も大学受験も親が学校を決め、
    「世間的には悪くない」という理由で娘の進学先を決める。
    コミュニケーションの不足したそういう強引な安直さを
    娘さんに見透かされてる面もあると思います。

  6. 【5167398】 投稿者: ナマステ  (ID:BJmhS.fJHxs) 投稿日時:2018年 10月 29日 23:57

    なかなか厳しいご状況ですね。
    お嬢様ご本人も鬱状態なんてお辛いと思います。

    私も子供がいる身ですが、自分の母親との確執が成人になる頃から芽生え(鈍感で後から自分の意思が出てくるタイプ)、いまだに戦っております。
    40代で自分の洋服を選ぶことすら躊躇する程です。
    いつも母親の声が聞こえます。
    もちろん、親は良かれと思って子育てをし、自分はそれを享受する性格だったことに気付くのに時間がかかりました。親も子も悪い訳ではないということです。

    お母様もあたられてお辛いでしょうが、
    今からお嬢様ご自身で、物事を納得いくまで考え抜くことが大事です。自分から動けるようになれば徐々に自信を取り戻せるようになるのではないでしょうか。

  7. 【5167404】 投稿者: 社会人  (ID:z/6w3.mdt6E) 投稿日時:2018年 10月 30日 00:02

    厳しめの会社に突っ込むのも一つの方法かな。

    とある会社で、新卒も預かっていて、そういう全てに文句を言う子がいました。
    文句ばっかり言ってて楽しい?
    社会人になったんだから、ここからの人生は全て自己責任。
    甘ったれるな。貴方達は、給料もらってるけど、会社から見たら完全な赤字。
    と伝えたら、変わりましたよ。

    ニートになったら、うちなら、追い出します。
    最大半年間の猶予はあげるけど。それも何回もなら、追い出します。

    親が困るって言うのは、スレ主さんの甘さを見抜いてるからです。
    両方の親が甘やかすのはあまり良くないと思いますよ。

  8. 【5167426】 投稿者: 結局は  (ID:lGv.odUaSFc) 投稿日時:2018年 10月 30日 00:53

    母娘問題ですね。
    高齢実母vsアラフォー・アラフィフ娘、
    アラフィフ娘母vs大学生娘、
    の組み合わせが多いかな。
    母娘問題がそれだけ深刻に広まってきているのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す