最終更新:

43
Comment

【5165672】今後どのように接していけばいいのかわかりません

投稿者: 我が家は大学3年   (ID:dKEHgkNvm0M) 投稿日時:2018年 10月 28日 16:52

中学受験は回りに流されて親主導でやらされていました。志望校も親が選んだ学校を見学し、受験校も親が決めました。第一志望に落ち、附属と進学校が合格したとき、最終的に進学校と決めたのは、本人がこっちのほうが偏差値が少し高いから、という理由でした(今では附属のほうが高くなっています)
大学受験も一般入試を10回ほど受けた結果、浪人したいという娘を説き伏せ、世間的には悪くない第二志望の大学に通うことになりました。
大学に取りあえず通ってみて、本当にここが嫌なら退学、休学、再受験もありだよ、と色々な道を提言しましたが、結局娘は「完全浪人じゃなければ、再受験なんかできない。もう、ここでいいわ。あなたたちは満足なのでしょうから。でも私は学生時代を楽しむ気なんて、更々ないから」と 言い切りました 。
大学生活、忙しい学部でおまけに教職も取っています。課題がたまってきたり、テスト前など余裕がなくなると、「親の言うなりに生きてきてあげたんだから、私のこともずっと助けてよ。私はあなた達の言うとおりにしてきたんだから、私の言うことも聞いてよ、大学卒業できなかったら困るでしょ?一生ニートだと困るのは、お母さんたちでしょ」と、課題を手伝うのは当たり前と言ってきます。
不本意に入学させられたからと、サークルも入らず友人を作る気もなく、現在に至ります。中高時代の友人とは時々遊んでいるようですが、皆、自分より難関大学に通っているので、友人と会った後は、私に当たり散らすか、鬱状態になってしまいます。
そして今度は就活も、どんなところに行けばいいのか、リストアップして。決めてくれたらそこを受けるから、と言われ本当に自分の子育ての失敗をぃまさらながら自覚しました。
モヤモヤしたものを吐き出してしまいましたが、
こうなったら、何もかもがもう遅いですよね。
何処かに相談出来るところがあるのでしょうか?
どうやって娘と向き合っていけばいいのか、わからなくなりました。
夫はホイホイと言われるままに手伝ってしまうことが多いです。
一人っ子って難しいなあと他スレや、書籍等読むとつくづく感じます。過保護過干渉のなれの果てと言われればそれまでですが、情けないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【5167465】 投稿者: 独立させる  (ID:c55XPMebccI) 投稿日時:2018年 10月 30日 04:57

    一人暮らしさせた方がよいのかも。同居しているとお互いつらくなりませんか。もう成人なのだから同居する義務もないですし。

  2. 【5168321】 投稿者: スレ主です  (ID:pT3lSe/3FoA) 投稿日時:2018年 10月 30日 20:31

    沢山の書き込みありがとうございます。
    夜間に動悸が起こり、起きても目眩と吐き気があり内科受診してきました。自律神経失調症かもしれないと言われました。
    夫が出張など不在がちで忙しく、私が専業主婦をしていたから過干渉になり、こんな事態になってしまったのかと。
    病院の帰りに子供の心のコーチングという本を購入しました。今さら遅いかもしれないですが、読んでみます。
    そして私が、カウンセリングか精神科にかかってみようかと思っています。

  3. 【5169871】 投稿者: 逃げて  (ID:nprxtP1lNh6) 投稿日時:2018年 11月 01日 04:12

    夫がホイホイ手伝うなら、就活は夫に任せればいいのに
    夫は忙しくてそれほど時間は取れないだろうから、大学の就職センターにプラスして多少お金を積んで就活塾にお任せすれば手間は省けます

    お母さんは働いてないから、就職のことはよく分からないわ~ごめんね~で通さないと
    エントリーシートを〇日までに作っておいてとか、面接時の志望動機を考えてとか、就職が決まるまで延々に続きます
    それにたとえ就職したとしても思い通りにならないことのほうが多いでしょうから、再び親のせいにされます

    スレ主さん、上手く逃げないとこれから先もしんどいですよ

  4. 【5175901】 投稿者: 似た感じだったなぁ〜。  (ID:i1sjCn3PVbU) 投稿日時:2018年 11月 05日 19:53

    でも、たいした資格もなかったので、親のコネで就職したものの、就業時間が終わったら銀座のクラブで働いてました。
    決して、お金がほしかった訳では無かったのです。

    その時、将来の不安を抱えながら働く人、夢をもったり働いている人、会社や家庭が思うようにならずお酒で紛らわすお客さん、たくさん見ました。
    これらの社会経験があり、自分の生きていきかたをきめました。
    しっかりした子供さんのようなので必ず気がついてくれる時があると思います。
    あまり責めたりしないで、一緒にいる時間を大切にするようにしてください。

    ただ、やるべきことは自分でさせた方がいいかもです。
    手を貸すだけがいいんじゃないかなぁ。
    なぜなら、思い通りになる会社はありません。
    しごとをすぐやめちゃうと困るので、そのための訓練だと思って、、
    親のせいばかりにしている人はやはりわがまま傾向があるかもしれないので、
    苦労しちゃいます。

    遅すぎるなんてないです。親はずっと親です。
    親の期待が重かったと理解して欲しい感じでしょうか、、分からないけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す