最終更新:

95
Comment

【5195580】青春を飾ったmusic

投稿者: サヨくん   (ID:bCxNzhVWa3I) 投稿日時:2018年 11月 19日 23:56

幼稚園の頃、友達がよく山本リンダの物真似をしていました。
当時のアイドルは麻丘めぐみと南沙織と天地真理。
小学校に入ると、中3トリオの山口百恵・桜田淳子・森昌子、そしてキャンディーズ。
それから、ピンクレディーなんかも出てきましたね。
中学生になると松田聖子やトシちゃんなんかが流行ってましたが、その頃から私は洋楽を聞き始めました。
当時はディスコブームでアラベスクやノーランズ、ジンギスカンなんていうのも流行りました。
ジャンルを問わず色々聞きましたが、徐々にロックに傾倒してゆき、今でも私の一番好きなバンドはローリングストーンズです。
さて、皆様はどんな音楽がお好きですか?
邦楽、洋楽、ジャズにクラシック。
音楽の話題なら何でもOKですよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【5201525】 投稿者: 白い梔子  (ID:GvGtMFtSZJ2) 投稿日時:2018年 11月 24日 21:32

    >「しらけ鳥」はよく聴いて歌ってもいましたが。。。(笑)
    →昭和は鳥ブームでしたね。電線に雀が3羽止まっていたり、カモメが飛んでみたり、カラスが鳴くのは勝手でしょ・・・そう言えば鳥の詩なんてのもありましたねww
     若きし頃、某アイドルに似ているという理由でよくアイドル系の歌を歌わされていましたww

  2. 【5202266】 投稿者: 赤い風船  (ID:iJdTsT/dEsk) 投稿日時:2018年 11月 25日 12:18

    加藤登紀子さんの「赤い風船」という曲はご存知ですか?
    とても良い曲なんですが、歌詞が衝撃です。
    ぜひ一度聞いてみて下さい。

  3. 【5202689】 投稿者: 回想青春の日々  (ID:b4zbLqWs1Pg) 投稿日時:2018年 11月 25日 17:52

    人は昔を想い出すと何故哀愁を感じるのかな?

    青春とは中学・高校・大学あたりでしょうか。
    中学は、ブルコメ、タイガース、スパイダース、モップス等グループサウンズ
    高校は、尾崎紀世彦のまた逢う日まで
    大学は、ガロ、かぐや姫、カーペンターズ、そしてディスコカンタベリーハウスではしゃいだな。

  4. 【5203112】 投稿者: あく きん  (ID:FVLUl5Ge336) 投稿日時:2018年 11月 25日 22:43

    >加藤登紀子さんの「赤い風船」という曲はご存知ですか?

    知らなかったので聴いてみましたが、「花はどこへ行った」の「花」と同じく「風船」は何かの象徴表現なんでしょうね。
    赤い風船さんは何の象徴だかご存知ですか?

    >→昭和は鳥ブームでしたね
    そうですね。池中玄太80キロはともかくとして、今より未来はどんどん良くなっていく、どこまでも飛んで行けるとナイーブに信じられる時代でした。歌詞にも世相が表れていたと思います。
    「翼をください」、「気球に乗ってどこまでも」、「夢想花」
    きっとお前は待っていてくれる、銀河の向こうに飛んでゆけ!ですからね。

  5. 【5203137】 投稿者: 赤い風船  (ID:LAZpFuxRmRY) 投稿日時:2018年 11月 25日 23:00

    >赤い風船さんは何の象徴だかご存知ですか?

    私にはわかりませんが、強いて言うなら「愛」でしょうか?

  6. 【5203217】 投稿者: 白い梔子  (ID:dKcNI19Jtcc) 投稿日時:2018年 11月 26日 00:00

     赤い風船=愛はとてもロマンチックですね。私は赤い風船=儚さかなぁ・・・人の夢とペンで書けば儚いって読むのですね・・・加藤登紀子さん~松田聖子さんまで昭和歌謡の切なさが好きです。
     昔はカセットテープの時代でしたので、カセットテープを貸してもらったり頂いたりする事がありした。県外の私立中学に進学するクラスメイトがくれたカセットテープには、『明日に架ける橋』とそれを日本語で朗読する彼の声が入っていました。

  7. 【5203443】 投稿者: いいですね  (ID:NU5wJcv87X6) 投稿日時:2018年 11月 26日 08:57

    昭和って何となく、ランデブーという言葉を多用したがる、そんな健気さが愛おしい。

  8. 【5204227】 投稿者: あく きん  (ID:FVLUl5Ge336) 投稿日時:2018年 11月 26日 19:48

    >昔はカセットテープの時代でしたので

    そうですね。LPは高かったから、もっぱらレンタルレコードで借りてカセットテープにダビングでした。お気に入りのアルバムはちょっと高いメタルテープを使ったり。。。
    CDプレイヤーを導入したのは87年頃でした。
    「僕らの若い頃は教授から英語の教科書を借りて夏休みに大学ノートに1冊全部写したものだよ。写しているうちに理解できるようになったんだ。それに比べ今の若いのは気楽にコピーなんてするから駄目」とよく老教授がこぼしてましたな(笑)
    私も「mp3で聴く音楽なんて思い出に残らないよ」と、若者に説教してしまう年齢になってしまいました(笑)

    >県外の私立中学に進学するクラスメイトがくれたカセットテープには、『明日に架ける橋』とそれを日本語で朗読する彼の声が入っていました。

    えっ、「サル♪ゴリラ♪チンパンジー♪」を女子に贈るなんて随分ユニークなクラスメイトですねぇ、と一瞬思ったら「サイモンとガーファンクル」でしたか。。。(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す