最終更新:

119
Comment

【5684832】都会と地方

投稿者: ねずみ   (ID:9shSQZa5r2I) 投稿日時:2019年 12月 28日 17:02

昨日、表参道に行ったら、人混みだった。今日、帰省し、昔よりも若い人が都会に出ていなくなっていると母から聞いた。ネットで買い物はできる時代だし、若い人が働く場所が地方に充実していたらいいのにと思う。転勤族の夫と日本各地を周ったが、最近の若い人のファッションは都会と田舎も変わらないように私には映る。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 10 / 15

  1. 【5686949】 投稿者: それでは  (ID:xRwIWErCWKQ) 投稿日時:2019年 12月 30日 17:36

    一人当たりの国内生産力は上がらないよ
    それでもいいならいいけど・・・

    国内生産力が上がらなければ貧すれば鈍する。

    ニセコのように世襲できなくなった土地は国有地にして
    日本企業にリースして借地権収入を見込んで投資すればよかったのに
    何もしないで外国人投資家にされたい放題

  2. 【5686957】 投稿者: 道民  (ID:EkVK/DakVzU) 投稿日時:2019年 12月 30日 17:42

    よく混同されるのですが

    ニセコと呼ばれている主なスキー場の住所は倶知安町といい、
    隣のニセコ町とは20キロ離れています。
    倶知安町のスキーに便利な場所はすでに中国人が地主になりました。
    スキー場もです。

    中国の経済が破綻するまでは日本人には買えないでしょう。

    町議会が率先して売っています。
    ニセコ町町議会は売らない方向を貫いています。

    スキーリゾート地としての呼び方ならニセコとおっしゃるのが一般的ですが、不動産取得の時には区別して下さい。

  3. 【5686965】 投稿者: でも  (ID:E8CeiD1Fso.) 投稿日時:2019年 12月 30日 17:47

    それは、マヌケな日本人、私達の責任。
    これからは気を付ければいいではないですか。

    でも、私は4000万円も1億も出して、あんな寒い所に行きたくないわ。スキーはあまり好きじゃないし。軽井沢も、夏はいいけど。
    その金額なら、関東に家を建てて暮らしているのが快適。リゾート地は別荘なんか管理が大変だから、たまの旅行で充分。
    富裕層外国人所有者が土地が荒れないよう無料で管理代行してくれて、ありがたいではないですか。

    日本人はハワイにコンドミニアム買ったり、セブやその他東南アジアで同様のことしているのに、意味わからない。
    そんなに不満なら、他国はどうしているのか調べてみたらいいのに。

  4. 【5686967】 投稿者: でも  (ID:E8CeiD1Fso.) 投稿日時:2019年 12月 30日 17:48

    はい、わかりました。

  5. 【5687027】 投稿者: 日本人が住めない土地  (ID:xRwIWErCWKQ) 投稿日時:2019年 12月 30日 18:41

    中国企業の土地購入 アイスランド政府が待った
    国土の0.3% 「リゾート計画」に警戒感
    2011/11/26付
    中国の不動産企業によるアイスランドでの広大な土地購入計画について、アイスランド政府は25日、法的要件を満たしていないなどとして、購入を許可しないことを決めた。AP通信が伝えた。計画をめぐっては中国の政治・軍事的意図を指摘する声が出ていただけに、今回の決定には対中警戒感がにじむ。
    この企業はマンション建設やリゾート開発を手掛ける北京の「中坤集団」。アイスランド国土の0.3%に当たる約300平方キロの土地を購入、リゾートを建設する計画を黄怒波会長らが進めていた。土地所有者は売却に同意していたが、アイスランド政府が認めるかどうか審査していた。
    同政府は、外国企業によるこれだけ広い土地の取得は前例がないと説明。土地売買に関する法律に言及し「アイスランドの独立性を守るため、外国人の土地取得の権利を制限することは必要と認めた」とした。
    黄会長は旧建設省など中国政府での勤務経験があるため、空母建造を進める中国が「大西洋での戦略的な足掛かりを得るのが狙い」との観測がでていた。

    北海道の中で静岡県ぐらいの土地が既に外国人(中国人)の手に渡っているらしいです。

  6. 【5687031】 投稿者: 対策  (ID:xRwIWErCWKQ) 投稿日時:2019年 12月 30日 18:47

    https://jp.reuters.com/article/column-australia-property-idJPKBN0LV0EF20150227

    住宅価格の急激な上昇と、中国人による「買いあさり」への警戒感から、オーストラリアは外国人による不動産投資への規制強化に動いている。

    オーストラリアで外国人が購入できるのは未開発の土地と新築不動産に制限されており、中古住宅は原則取得できない。海外の買い手がこうした規制に違反している事例は多いにも関わらず、議会委員会による調査で昨年、規制に違反して罰を受けた外国人は2006年以降はゼロであることが判明した。政府は今回、規制が執行されているかどうかの監視を強化することを決定。規制に違反した外国人は今後、不動産の売却を迫られ、売却額の少なくとも25%を政府に納付することになる。

  7. 【5687033】 投稿者: 北の先端  (ID:xRwIWErCWKQ) 投稿日時:2019年 12月 30日 18:52

    中国は北極圏に一番近い国と言ってグリーランドの土地も買い占めようとしたけど
    それは阻止できたようです。
    アメリカのポンペオさんに北極圏の国とそうでない国しかないとピシャリと言われたようですが、ロシアもゆるゆるの日本に北方領土を返還できないのも、日本の国土を守る意識の低下にあるのではないかなと最近思いますよ

  8. 【5687041】 投稿者: でも  (ID:HBjw0FbnBeg) 投稿日時:2019年 12月 30日 18:59

    >北海道の中で静岡県ぐらいの土地が既に外国人(中国人)の手に渡っているらしいです。

    それは大変。
    アイスランドに倣って、日本も外国法人による不動産取得に関する法改正をしなくては。個人に対してはまた別の。
    でも、外国法人は中国だけではないと思うのですが…
    アメリカはハワイは外国人によるグリーンカード付き不動産投資5000万円以上を認めているが、本土は基本的にはないです。
    土地購入の話題からは逸れますが、カナダは極寒冷地のみ外国人による移住促進していましたが、国内他地域への移住には制限があります。
    オーストリアは移住に億単位必要ですが、ピークは超えたみたい。こちらも僻地の農場は現在も比較的移住が容易なようですが。
    日本人向けに北海道や沖縄に本土から移住促進フェアをしていましたが、あれはどうなっているのでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す