最終更新:

119
Comment

【5684832】都会と地方

投稿者: ねずみ   (ID:9shSQZa5r2I) 投稿日時:2019年 12月 28日 17:02

昨日、表参道に行ったら、人混みだった。今日、帰省し、昔よりも若い人が都会に出ていなくなっていると母から聞いた。ネットで買い物はできる時代だし、若い人が働く場所が地方に充実していたらいいのにと思う。転勤族の夫と日本各地を周ったが、最近の若い人のファッションは都会と田舎も変わらないように私には映る。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 15 / 15

  1. 【5688331】 投稿者: 環境  (ID:6EL/x4he.f2) 投稿日時:2020年 01月 01日 12:41

    一等地の大きな家から、地方にはないくらい小さな家まで、地方の人にはわからない格差があります。大きな土地や家、車のある裕福な生活をしている人は、それ以上の魅力を感じることがないと都会では生活できないだろうね。空気などの環境も合わない人はいるみたいです。

  2. 【5688362】 投稿者: お金をどこに使う  (ID:xRwIWErCWKQ) 投稿日時:2020年 01月 01日 13:53

    演劇や趣味の多い人は都会が快適
    緑に囲まれ静かな環境で空気も美味しい地方が快適
    両方兼ね備えた町つくりが一番いいのにね

  3. 【5688717】 投稿者: 令和の懐徳堂  (ID:YG51h3D2C6s) 投稿日時:2020年 01月 02日 06:29

    40年前の議論ですが今も有効です。
    これからの先進国は

    メインの柱は農業。
    副柱は3本。芸術、スポーツ、祭り。

  4. 【5689061】 投稿者: 勘弁  (ID:Mw4/tezEsqk) 投稿日時:2020年 01月 02日 17:37

    スポーツと祭りは勘弁してください。
    スポーツはスポーツ好きな仲間内だけで、その他を巻き込まず楽しんでください。
    祭りは観光地限定でお願いします。

  5. 【5689410】 投稿者: 令和の懐徳堂  (ID:T9R7YjqfC6k) 投稿日時:2020年 01月 03日 04:13

    祭礼は全国に20万以上あります。
    住民参加型の大きなものだけでも100以上はあります。

  6. 【5689424】 投稿者: 令和の懐徳堂  (ID:T9R7YjqfC6k) 投稿日時:2020年 01月 03日 06:21

    イギリスのパブリックスクールの多くではスポーツへの参加は強制です。
    参加できない人は観戦するだけでも良いでしょう。

  7. 【5689787】 投稿者: 勘弁  (ID:jg6IjlFtQNE) 投稿日時:2020年 01月 03日 17:13

    同じ観戦するでも様々な競技がある中で興味のあるものを選択し観戦したいのに、学校では学校が推している競技の応援に強制参加させられるからつまらないです。チケット代を払ってでも、興味のあるものを観たいではないですか。
    お祭りは好きですが閑散とした小さなものではなく、できれば賑わっている大きなお祭りに遊びに行きたいです。選択と集中で、小さなお祭りを義務感で細々と続けることはないです。

  8. 【5715935】 投稿者: 令和の懐徳堂  (ID:rFyhuKbkuFQ) 投稿日時:2020年 01月 25日 05:16

    学校行事に限りませんよ。国策の一環としてのスポーツです。

    選択と集中には賛否両論あり。
    グローバル経済の生き残り戦略ですから、文化の多様性を殺します。
    伝統には何某かの義務感が伴います。
    祭礼の小さいものの多くは神社仏閣の義務感が支えています。伝統は必要です。
    大きな祭りの日に女性たちがゆかたを着るのも伝統を意識しているからです。幸福なのです。伝統を捨てると例えば戦争難民と同じです。

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 15 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す