最終更新:

137
Comment

【5688448】年賀状じまい

投稿者: 門松   (ID:d3boYqdlvRg) 投稿日時:2020年 01月 01日 16:51

新年早々ですが。

年賀状じまいが暮れの情報番組などで話題になりましたね。

私もそろそろ年賀状を止めようと思っているのですが、一枚も来ないとなるとそれはそれで寂しいお正月だろうか等想像しています。

「高齢のため年賀のご挨拶は今年限りとさせていただきます」というのは昨年いただきました。(昨年の年賀状に添書きされていました)
でも私は年齢的に高齢のためという理由にはまだ満たないです。

年賀状じまいをされた方、受け取られた方、良い例文がありましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 11 / 18

  1. 【5689963】 投稿者: 私も  (ID:LXjycUeJYFM) 投稿日時:2020年 01月 03日 20:39

    >子どものなりたい職業がユーチューバーという時代だもの。

    ユーチューバーも今は自作自演するのでなく、プロデュースを専門に指南してくれるところがあって、依頼すると視聴数数日で何千マン回というビジネスになってるそう。
    どんどん時代がかわってる。
    eスポーツもユーチューバーも若者にとってはメジャーな職業になっていくのかなって、もうついていけないけど。

  2. 【5689973】 投稿者: なにもしない人  (ID:7adlv70s1jg) 投稿日時:2020年 01月 03日 20:48

    Twitterで呼び掛けて、なにもしない人のお仕事も多忙のようです。

    次々とアイディアが生まれ、当たれば凄い。

    第三次産業が更に分野を広げて伸びてるけど、第一次産業が無くなれば多分生きてはいけなくなる。日本は食糧難の時代も、このままならやって来る。中国のものでも、食べなくちゃの時代。

  3. 【5689974】 投稿者: なるほど  (ID:jDpqP1vpiD.) 投稿日時:2020年 01月 03日 20:48

    >ユーチューバーも今は自作自演するのでなく、プロデュースを専門に指南してくれるところがあって、依頼すると視聴数数日で何千マン回というビジネスになってるそう。

    SEO対策のような?そのような対策は必要でしょうけど、プロデュースからプロにお願いしているとなると、やらせ感満載でつまらないですね。

  4. 【5689982】 投稿者: 同感  (ID:wMWBgLgMQ8k) 投稿日時:2020年 01月 03日 21:04

    同じ事を考えていました。
    私たちが休みとして過ごしている陰には、働いてくれている人もいるし、そして割増の賃金を払わねばならない雇用側もあるでしょう。
    また、売り捌けないであろう量の、スーパーで半額になった鉢盛を見るとなんともむなしい気持ちになります。
    日本がどうしてこうなったのか、と考えた正月です。

  5. 【5690062】 投稿者: バタフライ  (ID:R3kePeFJxfs) 投稿日時:2020年 01月 03日 22:48

    地域による

  6. 【5690097】 投稿者: 差しあげる?  (ID:e.LKX1lSFKE) 投稿日時:2020年 01月 03日 23:13

    ヨコですが
    「年賀状を差しあげる」って丁寧のつもりかもしれないけど、
    「差しあげる」は「あげる、give」の謙譲語ですよね。上から目線に感じる。

  7. 【5690118】 投稿者: 私もそう思う  (ID:rpKLYpnXeL2) 投稿日時:2020年 01月 03日 23:31

    台風の時に思った。こんな中でも店あけて、従業員に来させるところ有るんだと。

    もう、年末年始は役所も銀行も休みですよね?同じく休みにしたらいいのに。

    医療、交通、メディア、消防と警察。そういった機関にはお願いしたいといけないとは思うけど。

    コールセンターには元日でも人は居て、スーパーは開いてるし、あんまり年末年始感も無い。

    開いてて当たり前を、開いて無くて当たり前にしないと。益々労働人口は減るのに、改革するならここから。

    私も溢れんばかりのオードブルに胸焼けし、案の定夜は40%オフの嵐。
    足りなくていい、開けなくていい、休んで。

  8. 【5690151】 投稿者: はぁ  (ID:ErU/1TVDGxs) 投稿日時:2020年 01月 04日 00:03

    この10年20年、「国民の生活は多様化しているんですよ!!」と要求して、深夜営業・休日無しアタリマエ、品ぞろえ多いのアタリマエ、等々とイケイケどんどんでやってきて、マータイさんがmottainaiに感銘を受けた(2005年来日時)とメディアで広まったにも関わらず、相も変わらず、こぞって恵方巻だの休日開庁して他種多少なニーズを満たせだの邁進してきたというのに、(当時から何ら環境は変わっていないはずなのに)今更どの面下げて食品ロスだ休暇増やせだと嘆けるのだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す