最終更新:

137
Comment

【5688448】年賀状じまい

投稿者: 門松   (ID:d3boYqdlvRg) 投稿日時:2020年 01月 01日 16:51

新年早々ですが。

年賀状じまいが暮れの情報番組などで話題になりましたね。

私もそろそろ年賀状を止めようと思っているのですが、一枚も来ないとなるとそれはそれで寂しいお正月だろうか等想像しています。

「高齢のため年賀のご挨拶は今年限りとさせていただきます」というのは昨年いただきました。(昨年の年賀状に添書きされていました)
でも私は年齢的に高齢のためという理由にはまだ満たないです。

年賀状じまいをされた方、受け取られた方、良い例文がありましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 12 / 18

  1. 【5690167】 投稿者: 同意  (ID:7LD5pSjO5n.) 投稿日時:2020年 01月 04日 00:19

    年中無休は季節感がないですね。
    その分オフシーズンにお休みが取れると旅費が安くて都合良い人もいるだろうから、本人が困っていないならいいけど。

  2. 【5690194】 投稿者: 謙譲語ですよね?  (ID:AqXOtIK7Z4w) 投稿日時:2020年 01月 04日 00:58

    謙譲語は自分がへりくだって相手を立てる敬語なので合ってますよ。上からではありません。

    <主な謙譲語>
    参ります、伺います、拝見します、いただきます、頂戴します、差し上げます

  3. 【5690230】 投稿者: どちらにしても  (ID:0DnwJtWNLq6) 投稿日時:2020年 01月 04日 02:18

    相手に「ほっとした」とか「スッキリした」とか思われるくらいなら、やり取りしないほうがいいかなと思いました。
    そこまで言われてまで年賀状続ける意味ないですし。

  4. 【5690280】 投稿者: 確かに  (ID:8mMMklDfwxU) 投稿日時:2020年 01月 04日 06:15

    確かに、おばさんの私が幼い時には、日曜がお休みの商店も多かったし、銀行、郵便局は営業時間内に行かないとお金も下ろせない。コンビニや深夜まで開いている店もなかったから、買い忘れたり、切らしたら代用か我慢するか、隣近所に借りるしかなかった。通販やネットスーパーもないから、毎日主婦がちょこちょこお買い物。個人商店の御用聞きや配達が重宝がられる。
    宅配便も昔は小包といっていた。再配達や時間指定もなかった。出したい時には自分で持ち込み。届け先が留守の場合、隣がいたら隣に預けられるのもわりと当たり前。
    消費者が便利さや価格、品揃えなどを追い求めていく過程で、大資本が小さな商店などを飲み込んでいった。

  5. 【5690282】 投稿者: 門松  (ID:d3boYqdlvRg) 投稿日時:2020年 01月 04日 06:24

    メアドやLINEも知らない何年来年賀状だけのお付き合いの人でも、どうしてるだろう元気でやってるだろうかと気にかける人とは繋がっていたいです。
    尤も、繋がる手段が唯一年賀状だけだからなんですが。

    本題から外れますが12月に20年くらい会っていない知り合いから突然初めてメールがきました。
    「年賀状は止めます。がこれからもお付き合いのほど宜しくお願いします」と。
    私のメアドは誰かに聞いたのか?と気になりながら簡単に返信しました。が、それっきりでした。

    お近くにお越しの際はお立ち寄りください的な義理文章だったんでしょうか。
    アドレスは誰それに聞きましたもなかったので後味が悪かったです。

    もうひとつ。昨夜見に覚えのない人?からLINEがきました。
    年賀状ありがとうございました。多忙で出せませんでしたと。
    本文に名前が書いていないのです。(アイコンの名前はよくあるような下の名前だけです。)
    私が出して年賀状返事がない人はいますがLINEが突然くる人ではなく…

    プロフィールもちょっと変なのです。

    いったい誰??状態です。

  6. 【5690283】 投稿者: いったいいつの時代のことやら  (ID:WX5Rt.6gDTk) 投稿日時:2020年 01月 04日 06:25

    あなたは、すてにおばさんよりおばあさんですね。おばさんの自分が子供のときは、すでに正月は営業、24時間営業は当たり前でしたから。

  7. 【5690290】 投稿者: 礼儀と虚礼  (ID:AqXOtIK7Z4w) 投稿日時:2020年 01月 04日 06:52

    年賀状やお中元、お歳暮は元々礼儀のものだったけれど、儀礼化して拡大したのち虚礼になってしまった。
    バレンタインの義理チョコと同じ。
    拡がりすぎると回帰現象が起こるのは常で、義理チョコが廃れたように虚礼の年賀状にも年賀状じまいが起こっているだけ。
    バレンタインのチョコが、義理チョコから友チョコ、自分チョコと変化してもなくならないように、年賀状も出したい人にだけ出す形になって無くならないと思う。今は過渡期、そのうち手書きの年賀状がいちばん心がこもってるってなるかもしれない。それも続けばその気持ちが重いって反動が来るかも。
    儀礼は儀礼のままで行なったほうが長続きはするのに、と思う。

  8. 【5690295】 投稿者: 確かに  (ID:ajvn0JKvD5E) 投稿日時:2020年 01月 04日 06:57

    50才で我が子は高校生。
    地方都市の話です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す