最終更新:

116
Comment

【5823928】NY在住の日本人が警告!本当のの恐ろしさ!

投稿者: 関西人   (ID:2YuKN8KyG/o) 投稿日時:2020年 04月 04日 16:45

NY在住の日本人が警告!本当のの恐ろしさ!
https://youtu.be/OHc8cfwn1ag

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 7 / 15

  1. 【5825058】 投稿者: コロナビール  (ID:3nHWHSZUDLc) 投稿日時:2020年 04月 05日 12:37

    すいません、コロナに関連する内容はコロナビールのハンドルネームで書き込みをしております。他の名前でお願いできますか?
    ちなみにお酒は飲めませんが、コロナビールの独特の提供の仕方、とってもcoolですよね。

  2. 【5825080】 投稿者: え?  (ID:aFN7ns3lYkw) 投稿日時:2020年 04月 05日 12:46

    わたしの存じ上げているコロナビールさんはマスクで悩めるじじいに再三質問しているにもかかわらずスルーされている方ですがどちら?

  3. 【5825088】 投稿者: 煽りではないのでは。  (ID:xhr7XAAWWkQ) 投稿日時:2020年 04月 05日 12:51

    日本人は文句を言わなすぎるんです。
    安倍さんが国民の税金を使っていくらお友達を優先しようが、ついた嘘の尻拭いで改竄させられ自殺した国民がいようが、日本の水が民間に渡ろうが、FTAで遺伝子組み換え作物がアメリカから大量輸入される予定だろうが、IRカジノ案件で中国に売国してようが、諦めにも似た感情で黙っている。
    しかし、さすがに直接自分の命と健康がかかっていても文句を言わずに耐え続けることはできませんよ。
    安倍さんにはリーダーとしての資質がないということがはっきりと今回の件で露呈しました。
    国は当てにできないから、自分の身は自分で守るという気持ちになる人も沢山いるとは思いますが、声をあげていけば変わります。
    わかりやすくくだらない例としては、安倍さんがつけているお友達の会社が作ったアベノマスクも、小さな給食マスクから、普通サイズの布マスク、そしてついに不織布マスクまで進化を遂げました。(多分自分だけで、国民には給食マスクでしょうが。)
    安倍さんはサポーターにSNSを使って情報操作させるほど世論を気にしています。
    おかしいことはおかしいと言うのは自分達の為ですよ。

  4. 【5825089】 投稿者: コロナッチョビール  (ID:oAp7.dQuV8I) 投稿日時:2020年 04月 05日 12:51

    残念ですが。
    貴方に言われる筋合いないって言われるでしょうね。
    自由に名前が付けられるんだから。

    でもほとんどの人は、投稿者目をタイトルに使っているだけだけだから、過剰反応でしょう。

    かっこ悪いですよ。

  5. 【5825120】 投稿者: デマ  (ID:h2MfWlMd6sQ) 投稿日時:2020年 04月 05日 13:08

    お友達の会社が作ったアベノマスク?
    デマだと記事にありましたよ。
    本当に怖いですよ、取り締まってほしいです。

  6. 【5825127】 投稿者: ボケナス  (ID:oAp7.dQuV8I) 投稿日時:2020年 04月 05日 13:13

    >デマだと記事にありましたよ。

    記事に出ただけでもう信じてしまう。

    疑って、信じると言うのが世界の標準ですが、日本人はおおらかというか、平和ボケというか。

    この国民あってのボケ政権。

  7. 【5825142】 投稿者: うん。  (ID:VlcrOlhmcW6) 投稿日時:2020年 04月 05日 13:18

    根拠のないうわさや広告…健康情報、見抜くためのポイント5つ
    4/5(日) 9:30配信
    西日本新聞
    根拠のないうわさや広告…健康情報、見抜くためのポイント5つ
    情報を見極めるポイント
     「ウイルス感染予防に効果」などとうたって食品を紹介する、根拠のないうわさや商品広告がネット上で続出し、消費者庁などが注意を呼び掛けている。健康情報を読み解く力「ヘルスリテラシー」の浸透に取り組む中山和弘聖路加国際大教授(看護情報学)は、情報に接した際に確認すべき5点を、頭文字から「かちもない」の合言葉で紹介している。

    【写真】「侍マスク」口コミで広がり…静かな反響

     5点は以下の通りだ。

     (1)書いた人は誰で、専門知識があるか。匿名だと無責任な発信の場合がある。

     (2)違う情報を探し、比べる。特定の情報だけをすぐに信じてはいけない。

     (3)元ネタは何か、根拠を示す文献がなければ、個人の考えで勝手に言っているだけの可能性がある。

     (4)何のために書かれたか。商品やサービスを売る目的のことがある。

     (5)いつの情報か。古い情報だと、現在では当てはまらない可能性がある。

     こうした点が確認できなければ「価値がない情報」と判断する考え方で、中山教授らによる調査によると諸外国に比べ日本では浸透していないという。「商品の買い占めや、病院や検査に駆け込む前に、情報を見極めることこそが自分や周りの健康につながる」と指摘している。

  8. 【5825147】 投稿者: ヨコ  (ID:nqEGID/A3Vg) 投稿日時:2020年 04月 05日 13:24

    ボケナスって久しぶりに聞いた。
    死語かと思ってました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す