最終更新:

1881
Comment

【5842932】アフターコロナ

投稿者: 変わる世界   (ID:o6xZqwUsn5w) 投稿日時:2020年 04月 17日 21:53

コロナ終息後は、在宅勤務、テレワークが
大きく進展し、満員電車に乗って、都心に
ある大きなオフィスに通うという生き方が、
アウトなものになっていく。伝統的なスタイル
と言われるようになるだろう。

大企業が、このような事態になると極めて
脆弱であることが示された。
人々の価値観も大きく変わっていくだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6166256】 投稿者: 仕方ないかな  (ID:1ysSDE6Lv9A) 投稿日時:2021年 01月 20日 07:55

    公平にとか、漏れなくとか、スピード感をというなら管理は必要だから仕方ないのでは?紙ベースの管理だと年賀状出すのに住所録から手書きで書くようなもの。デジタルで台帳作って、ザーッとソートしてってやるにはマイナンバーが早いのは間違いない。

    それに銀行口座とか税金とか紐付けされるのが嫌だって人が拒否反応示してるからマイナンバーも進まない。国が信用できないって気持ちも分かるけど、ちゃんと機能したら役所の人手も減らせるし他の住民サービスに回すことも出来るんじゃないかな。
    コロナで通常業務も滞りがちなのに、このうえワクチン接種って大きな業務が積まれるなんて気の毒だと思う。

  2. 【6166342】 投稿者: 東京  (ID:RC1HtH/FfFk) 投稿日時:2021年 01月 20日 09:01

    政府が今までマイナンバーと紐付けしようとしてきた事柄がね、前列がね…。正直言って、『ワクチン接種情報』が紐付け例の最初だったらどうとも思わなかったかも。『保険証』との紐付け、ここぐらいまでなら、まぁ良し。

    でも、今後どんどん紐付けられる情報は増えていきますよ。

    2023年でしたか、マイナンバーと『小中学生の成績(学習履歴や試験の成績)・健康情報』のひも付け実現予定は。一度漏洩したら勘弁してよって情報ですよね。私が子供なら、嫌だわ。

    『銀行口座』との紐づけも、拒否反応を示して当たり前。多くの国民にとって、メリットがないですから。メリットもないのに、他人に銀行口座を覗かれることが我慢ならないのは人の心情として当然かな。国から沢山援助を受けてる人なら我慢出来るのかも知れませんが、どうしても紐付けたいのならそういう人だけにしてよと思いませんか。

    他にも、『免許証』…

    極めつけが『スマホ』との紐付け。

    保険証なんて、受付に預けますよね。今後は他人にマイナンバーを預けることになるんです。
    今後、紐付けられる情報が多くなれば多くなるほど、膨大な量の個人情報を抜き取られかねない。詐欺集団は紐付け賛成、大喜びよね。
    スマホも紐付けられた後は、本当、怖いですよ~。絶対任意にして欲しいです。

  3. 【6166477】 投稿者: 想像ですが  (ID:4hZPEJikbGI) 投稿日時:2021年 01月 20日 10:29

    マイナンバーに保険証を紐づけたら、受付時にピッと保険証情報だけ機械に読ませてすぐ持ち主に返却できるようになるかも知れませんね。

  4. 【6166494】 投稿者: テレワーク  (ID:uu0LQ4RHbkU) 投稿日時:2021年 01月 20日 10:41

    マイナンバーカードに拒絶反応の方もいるみたいですが
    春に海外であれだけ補助金がすぐに配られたのはカードがあったからです。
    うちは確定申告に便利なので作りました。

  5. 【6166515】 投稿者: 東京  (ID:RC1HtH/FfFk) 投稿日時:2021年 01月 20日 10:49

    確かにそうですね。
    厚労省は、既にマイナンバーカードにICチップ(中身は保険証情報だと思う)を搭載する申請手続きを開始していました。運用開始は3月を予定しているそうです。が、カードリーダーって医療機関に届いてるんですかね。

  6. 【6166543】 投稿者: 東京  (ID:RC1HtH/FfFk) 投稿日時:2021年 01月 20日 11:05

    昨年の給付金、急いで貰う必要性を感じていなかったご家庭も多かったと思うんですが。我が家はずっと放置していたら、お忘れでは?ってお手紙まで頂いてしまいかえって申し訳なく思ったぐらい。
    だから、銀行口座と紐付けするのは任意でいいでしょって思うんです。急いで貰いたい人や普段からいろいろな補助を受けている方だけで十分ではないでしょうか。

    今後どういった情報をマイナンバーと紐付けるのかのビジョンというか…限界地点が欲しいです。
    次から次へと紐付けられたらたまりません。

    サイバー攻撃なんて、一民間企業ですら頻発しています。昨年もワクチンか新薬の開発情報だか、研究所が狙われていましたよね。情報は一度盗まれたら終わりです。
    情報漏洩、本当にしないのでしょうか。被害者は、全国民となる恐れ大。泣き寝入りさせられるのは、目に見えてます。

  7. 【6166616】 投稿者: テレワーク  (ID:uu0LQ4RHbkU) 投稿日時:2021年 01月 20日 11:41

    給付金 お忘れでは?と御手紙までいただいたって。
    そういう役所の手間があるからマイナンバーを推進してるんですよ。

  8. 【6166645】 投稿者: 東京  (ID:RC1HtH/FfFk) 投稿日時:2021年 01月 20日 11:57

    マイナンバーを記入するのが嫌で放置したのです。
    2通送ってくれと私が頼んだわけでもありません。

    どの情報をマイナンバーと紐付けするか、明白にすべきでしょう。プライバシー権の侵害を許すべきではありませんし、国はサイバー攻撃への対処がコロナ対応同様甘いし遅いです。
    昨年末、防衛省が、もう一度言いますよ、防衛省がサイバー攻撃に対処する人材の育成を本格化するというニュースを観てひっくり返りそうになりました。えっ これから育成?はっ?ですよ…

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す