最終更新:

225
Comment

【6110280】実家暮らし「子ども部屋おじさん」

投稿者: らん   (ID:xsoCkmstIo.) 投稿日時:2020年 12月 02日 09:35

高学歴、高収入でも、実家に住み続け自由を謳歌する「子ども部屋おじさん」

エデュにも多そう。
アンケートでは、賛否半々位でした。

本人やコメンテーターが言ってたように、結婚相手としてはうーん。
特に母親が専業主婦だと家事能力なさそうですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 26 / 29

  1. 【6113771】 投稿者: ここで  (ID:O30TW5HPBC.) 投稿日時:2020年 12月 05日 10:24

    実家住み肯定派の人たちって、子供がまだ小さくて、社会人になった時のことなど先のことすぎて考えられないのでしょう。
    それか、いつまでも子離れできない人か。
    現実に子供が成人すれば、いくら家にお金を入れたとしてもいつまでも子供の立場で一つ屋根の下にいてほしくない気持ちもわかると思います。
    30代の息子が結婚もせずに家の中でテレワークをしてたら、、、

    親が子離れするという事も、やがて現実味を帯びてきます。

  2. 【6113773】 投稿者: 無限ループ  (ID:06et7akBEYk) 投稿日時:2020年 12月 05日 10:26

    人の家の事だからどうでも良くない?
    他人のお宅が成人した子と住んでる、住んでないなんて興味ない・・・なんて言っちゃうとこのスレ終わっちゃうかな(笑)

    認知症の母が同じことを何度も何度も話して辟易している、何かそれに似ているなあと思います。

  3. 【6113775】 投稿者: まあ  (ID:ZRWsOla7DLI) 投稿日時:2020年 12月 05日 10:30

    エデュでも結婚はデメリットと言ってる人も沢山いるし、老後資金は7000万でも1億でも足りないと言ってる人もいるんだから別に好きにすればいいんじゃない?
    実家暮らしの方が確実にお金が貯まる。
    どうして悪者にしたいのかな?
    結婚してるのに子供の送迎を祖父母に頼んでる人は夫婦でどうなんだろう?
    夫婦が働いてる間に親に家事頼んでる人だっているかもね。それはそれでピーナツ母娘だと批判する。
    結局何故か人に頼ることが許せない。自分の子供でもないのにどうして?
    そりゃ引きこもりやニートならともかくきちんと働いてるなら別にいいじゃない。この人35歳で年収1000万立派じゃない。
    親だってまだ働いてるかもしれないし
    家事だってすべてやってもらってるのかもわからない。毎日外食かもしれない。
    例え今はやってもらっていたとしても、それなら必ず逆転する時が来るのでは?
    年金だってこの先どうなるかわからないし、結婚しないなら実家暮らしをして2億でも3億でも老後資金貯めてくれたら国としても助かるんじゃないの?
    空き家問題もなくなるしね。
    なんで悪い例を出して批判するの?謎

  4. 【6113786】 投稿者: 病院の付き添い  (ID:Ll.zXAjt6dE) 投稿日時:2020年 12月 05日 10:37

    この掲示板ではありがちですが、ご自分がこうだから、他人も同じようなものと思う癖をお持ちでは有りませんか。
    我が家では、高校生や大学生の子供でも、母親の付き添いなしに近所のかかりつけ医くらいには行きます。でも付き添う方の気持ちも分かります。
    大学受験の時の付き添い、入学式、卒業式の親の参加、大学の保護者会、高校生のお弁当、バイト、奨学金、結婚前の同棲については、エデュでは賛否両論で、いつも平行線。
    成人してからの実家暮らしについても同じなのですね。

  5. 【6113799】 投稿者: 時代は変わった  (ID:xtxyplSXbB6) 投稿日時:2020年 12月 05日 10:50

    子供の自立=一人暮らしじゃないですよ~
    自宅にいて生活したければ親子お互い同意の元、宜しいんじゃないかしら?
    何の問題が??自立してるしてないって、もっとメンタルの問題だから。
    一人で住んで家事ができてもお小遣いもらってるような人は自立してるとも言えないし。
    子供部屋おじさんをどうしても認めたくないのは、やはり多くはピーナッツ母上様じゃないの?笑
    やはり女子は男子よりも結婚適齢期があるし、自宅男子が増えるとなかなか困った状況だものね。
    でも.....結婚後に娘が実家のそばに住み、毎日のように実家通い、もしくは母が新居に通って、というのは結構多いと思うけど、これは自立した親子関係というのかな??

  6. 【6113807】 投稿者: まあ  (ID:ZRWsOla7DLI) 投稿日時:2020年 12月 05日 10:58

    それは母親に頼ってる娘のだけでなく、義母に頼ってる娘夫も同じじゃない?それで生活が成り立ってるのだから
    それってここで言うほど立派な自立なのかな?

  7. 【6113812】 投稿者: 家族のかたち  (ID:7am4HSuzwHM) 投稿日時:2020年 12月 05日 11:01

    同僚が「私の家族はバラバラ」なんて言うから何のことかと聞いたら、「5人家族全員がバラバラに一人暮らしをしてる」って。3人の子供たちはまだ学生、旦那様は単身赴任らしい。彼女の妹さんも家族バラバラだそうで。おまけに実家の両親と独身の弟さんもバラバラに住んでるそう.....。
    それでも、何だかんだ言っても一人暮らしを満喫してる感じです。趣味に没頭できる時間があり、食事作りや掃除洗濯なども自分の事をするだけですから。

  8. 【6113819】 投稿者: うーん  (ID:/nThvyye786) 投稿日時:2020年 12月 05日 11:05

    病院の付き添いにそんなに拘る人がいるとは思いませんでした。もちろん風邪くらいでは付き添いなんて私はしませんし、一つの例として出しただけです。つまり一緒に住んでいたら、母親としては子供のためにあれこれやってあげたくなるだろうということです。
    一人暮らしのお子さんの為に通うお母様の例もありましたが、一人暮らししていなかったらもっと子離れできなかったでしょうし、そのうち距離もできてくるのでは?お子さんが35歳になっても通い続けるものなんでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す