最終更新:

189
Comment

【6641464】雑談が上手になる方法

投稿者: 雑談苦手   (ID:mKGxbiz30WE) 投稿日時:2022年 01月 28日 17:17

子供のころから?雑談が苦手です。
最近、仕事で同僚と話す機会が増えたのですが、全く話が続かないというか、雑談ができません。
話すのが得意な人がその場にいれば、ひたすら聞き役に徹して、時々笑ったり、相槌を打つなど、なんとか居場所があるのですが、相手が話を止めると、沈黙の世界が訪れます。
始終無口でいるのも、感じが悪い様子なので、頑張って話題を振り、話し始めると、なんとなくみんながサーッと引くのが分かり、話したことを後悔する羽目に。
やはり自分が話すと場を壊すと思って、極力無口でいますが、無口も無口で印象悪い様子。個人的には場が沈黙でも何にも気にならないのですが、なんか、もう少しいい方法はないものかと思っています。
アドバイスいただけますか?
仕事関係の話は問題なくでき、質問に答えたり、教えたり、指導することにはあまり困っていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 23 / 24

  1. 【6647002】 投稿者: 雑談力  (ID:Z9pQcyVoZek) 投稿日時:2022年 01月 31日 18:22

    ママ友とは基本的には、グループでも二人でもランチに行くことはありません。サークルやボラ繋がりのママ友?とはランチはありました。(過去形)

    だから、厳密に言うとラジオ様とは、同じとはいえないかもしれませんが、二人での会話で大変緊張します。

    二人で話すような機会では、私の場合は相手が雑談上手なので聞いているときは楽しいのですが、自分が話しているときに、相手がわかる様のように、ヘェーそうなんだ、それで?のような相槌を打ち始めると、一気に緊張が高まります。退屈させているから早く話を切り上げなければと頭がフルに働きます。でも無駄に空回りで無駄に疲れます。

    ママ友って、損得勘定で付き合っている人がいるのですね。私は、子育ての同志のような気持ちがあります。子どもが生まれた産院で同じ日に生まれた子のママさんとは、一年に一回でも互いの子の成長を報告し合いたいような気持ちがありますが、そのときの互いの状況でなかなか実現しません。子どもたちは産院だけが同じで一度も同じ学校になったことはないのですが、今でも機会があればママさんに会いたいと思っています。子どもたちは別々の学校に進学したけれど、まだ、お付き合いのある別のママさんもいます。損得勘定ではないママ友付き合いもあると思います。

  2. 【6647140】 投稿者: 雑談力  (ID:Z9pQcyVoZek) 投稿日時:2022年 01月 31日 20:07

    ラジオ様がランチをされているのは、損得勘定ではないと思いますよ。その方と過ごす時間が楽しいからでしょ。より丁寧に新聞をチェックされるほどですから。

    私の子の同学年のママさんの一人は医師でしたが、大変気持ちの良い方でした。医師なのでお忙しくてランチなどできません。ほんのわずかお話しただけですが、ほんわか温かい雰囲気で、もっとお話したいという気持ちになったことがありますよ。

    ラジオ様のママ友?様は、きっとそんな方なのではないでしょうか?

  3. 【6647475】 投稿者: ラジオ  (ID:4cE8Z/3rr92) 投稿日時:2022年 02月 01日 00:03

    お相手のママ友は、なんでも教えてあげるわ!というサービス精神旺盛で、とても優しく素敵な方です。
    おしゃべりが楽しく、話題も豊富なので、ついていくべく最低限のニュースは頭に入れておかないと…と思っています。

    損得勘定ではなく、あちらが与えてくださる情報や楽しい話題に、こちらもお返しをしたいという気持ちです。
    (医学部受験の情報はほんとうに貴重なので、それは別にお礼をしたいと思うかも知れません)

    正直申し上げると、子どもが小学生の時(地元の公立小)の同世代のママ友たちとのランチが気楽です。
    でも、そのママ友との時間も大切な時間なのです。
    社会情勢や金融の話には、なんとか感想を話し、私の日常の話もなにかオチがあるような?面白い話を常に頭にストックしておいて話すようにしています。
    その他、好きな音楽、最近見たドラマ、映画…子どもの塾の話など、サシで2人ですから、頭はフル回転ですね。

    決して気楽じゃないのですが、会話が弾むと楽しくてまた会いたいと思うのです。
    (できれば共通の知人も含めて3人くらいでが理想ですけど)

  4. 【6648046】 投稿者: こまこま  (ID:gAXY432LNPk) 投稿日時:2022年 02月 01日 13:28

    みなさん良かったら教えて下さい。
    私はたぶん皆さんよりも遥かに雑談が下手です。

    皆さんとは逆で、私の場合は2人での会話のほうがまだマシで、複数人が本当に苦手です。
    その理由は、みんなが話している時に、発言するタイミングや内容に自信がないため発言できないんです。そのためどこへ行っても「ほとんど発言しない、ものすごくおとなしい人」という位置付けになってしまいます。

    また、ごくたまに頑張って発言した時には、その場にいる人たちへの目線の配り方がわかりません。
    ずっと一人の人だけを見て話すのも良くないかと思うのですが、脈絡のない所で別の人に視線を移してその場にいる全員を順番に見ていくのも不自然ですよね?
    他の人が話している時に参考にさせてもらおうと観察しているのですが、そこまで全員に目線を移しまくってはいないように思います。

    私は、話す内容に一生懸命になると、どうしても一度も目線を向けなかった人が発生してしまって。過去にはそういう人からものすごく嫌われて仕返しされた経験もあります。自分的には悪気は全くなく、誰にも嫌な思いなどさせたくないのですが、複数人の前で話すと緊張してしまうのでどうしてもやらかしてしまいます。
    それが怖くて余計に発言できません。

    話す内容に関してのトレーニングは、ラジオを聞いて喋ってみて録画、これはやってみたいと思っていますが、目線の配り方のお手本やトレーニングに関して何か良い方法はないでしょうか?
    それこそ課金しても良い位に悩んでいます。

  5. 【6648427】 投稿者: わ~ママ  (ID:rpf2Ogy43bw) 投稿日時:2022年 02月 01日 17:56

    私もあまり得意ではありませんが、複数人ですと基本たくさんしゃべるつもりはなく、むしろ他の方に話していただいて情報を少しでも得る方がよいと思っています。話すときは、天地から、Goサインが出た時だけかな(笑)。喋られずにはいられない、とか、私に振られたと感じるときだけかもしれないです。こまこまさんの場合、「へー、そうなんですか。(別の)○○さんはどうなんですか?」と相槌をいれておけば、暗くは思われないでしょうし、ポジティブで、次にこまこまさんに話題を振ってくれる可能性もあるかと。

    また、視線は喋る時はそこまで気を配るあまり余裕がないので、黙って聞いているときに、やや自然な笑顔で話し手の目を見て、うんうんと頷いている感じです。それだけで好印象かな、と。
    私も模索中です。

  6. 【6648448】 投稿者: 自由自在  (ID:DT1OPkC8RU.) 投稿日時:2022年 02月 01日 18:09

    おそらく自分は雑談上手な方だと思います。
    どんな集まりでも、話の中心になるので。
    意識しなくてもそうなるので、特にノウハウも何もありません。
    人のことを良く見るとか、そんなこともありません。
    喋っている人に視線は送りますが、その程度。

    雑談ベタな方は、雑談をうまくする方法を考えるのではなく、雑談が上手な方に相談してみてはどうですか?
    「雑談が出来なくて、残念な思いをしています」と。

    私がそう相談されたら、自分が話した後に、「〇〇さん、どう?」と振ります。
    そうしたら話始めればいいのです。
    雑談が苦手な方は、きっかけをうまくつかめないことが多いと思うので。
    振って貰えれば、話せると思います。

    雑談が得意な人は、おそらく全体をコントロールできるので、その人が上手く差配してくれると思います。
    仮に振られた後に上手く話せなくても、その人がフォローしてくれるかもしれません。
    とにかく、自由自在ですから、どんと来いです。

  7. 【6648468】 投稿者: 雑談力  (ID:Z9pQcyVoZek) 投稿日時:2022年 02月 01日 18:24

    雑談は、人数やメンバーやどんな集まりかで話題を選ぶのだろうと思います。

    よくわからないのですが、

    「皆さんとは逆で、私の場合は2人での会話のほうがまだマシで、複数人が本当に苦手です。」

    とありますので、この「皆さん」は、ラジオ様と私のことを差しているのかな?と思い、雑談下手を自認していますが、考えたことを書いてみますね。

    こまこま様が2人で話す方が緊張しないのは、そのお相手との距離が他の方たちよりも近くて、お互いに理解し合えていることがあるからではないでしょうか?3人以上になると自分を除く人たちに等分に気を遣うのが普通だと思いますが、中には親しい人もそうでない人もいるのだろうと思います。こまこま様の性格を理解している方もそうでない方もいるのだろうと思います。

    私は雑談下手なので、そんな集まりのリーダー的存在(座長的、MC的存在)にはなりません。その他大勢、エキストラ的な立場にいたいことが多いので、話を振られたときに返事をする以外、自分からは話題を提供することはあまりありません。話を振られたときは話を振った方に目線を向け簡単に話します。長く話すことはないので、そんなものです。長く話さなければならないときは、目線は全体に行き渡るようにはします。でも、頷いたり相槌を打ってくださったりする方の方に目線は自然に引っ張られると思います。(仕事であれば、皆さんの反応を見るためにより意識して全体に目線を配ると思います。)

    それより、雑談で、話をしている人が自分に目線を向けなかったということで仕返しをする人がいるということに驚きです。その仕返しをしてきた方について、毎回、こまこま様が目線を向けなかったのであれば、その方が無視されたように感じることがあったかもしれないですが。どうなのでしょうね?仕返しをして、こまこま様がいつも自分に目線を向けないことに気づかせたかったのでしょうか?発言の内容は無関係でしょうか?

    こまこま様が皆様の前で無視したように受け取られたのかもしれませんが、仕返しをする時点で、その人の負けのように傍目には見えるのではないでしょうか。(人間関係がわかりませんので、勝手な想像です。)

    頑張って無理して発言する必要があるのでしょうか?「ほとんど発言しない、ものすごくおとなしい人」の位置づけではだめですか?私には、その位置づけはとても居心地が良さそうに感じますが。

  8. 【6648477】 投稿者: 雑談力  (ID:Z9pQcyVoZek) 投稿日時:2022年 02月 01日 18:29

    考えながら長々と書いているうちに、他の方のアドバイスがありましたね。

    雑談下手を自認しているのに。ごめんなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す