最終更新:

25
Comment

【7385063】母親の自覚持てない

投稿者: 2024年1月20日讀賣新聞   (ID:cvHBjKGkvqk) 投稿日時:2024年 01月 20日 17:55

30代女性医師。未婚で1歳の双子を実家で両親と育てている。
親に育児を頼っているせいか母親の自覚を持てず悩んでいる。
付き合っていた彼は「父親になれない。」と言った、養育費は払っている、子どもには会っていない。
イライラして子どもを叱り親にあたってしまい、自分の未熟さ自己嫌悪に陥る。
環境に恵まれているのにシングルマザーの寂しさ子どもへの申し訳なさを感じる中どうしたら母親の自覚、気持ちの余裕を持てるか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【7385065】 投稿者: スレ主  (ID:W0xzlQoArAY) 投稿日時:2024年 01月 20日 18:00

    回答者欄を左手で隠して、私ならどういう回答を書くか考えてみました。
    「医師の仕事は休業して育児に専念したらいかがですか。」

    エデュの皆さんなら、どういう回答をされますか?

  2. 【7385068】 投稿者: んち  (ID:6B0TRbT8yCY) 投稿日時:2024年 01月 20日 18:02

    あのさ、まずねえ、
    母親が仕事なんてしている時点でだめだろう。

  3. 【7385072】 投稿者: 無計画なものはそんなものです  (ID:ndHjEj6hRT.) 投稿日時:2024年 01月 20日 18:08

    無計画な事柄は、現象が先で気持ちが後になると思う。
    でも作ってしまった物は仕方ないので、叙情に気持ちを高めていくしかないでしょう。

    湧かない湧くとか他力本願な学力低い層の考え方で、結構恥ずかしい。
    意欲は必要に応じて自分で作り出すものじゃね?

  4. 【7385090】 投稿者: 子沢山羨ましい  (ID:muMJwgqGjDc) 投稿日時:2024年 01月 20日 18:32

    >未婚で1歳の双子を

    産休育休はどうなのでしょうか。
    産後の体調回復が足りなくて気分が乱高下することがありますね。
    しかしユーチューブスレも医師が新生児双子さんでした。多いのですね。

  5. 【7385095】 投稿者: 東風吹かば  (ID:fzTEFo99mKw) 投稿日時:2024年 01月 20日 18:40

    読売新聞を購読していないので、回答は存じません。
    私の考えです。
    母親の自覚が持てないのなら、敢えて持つ必要もないと思います。
    祖父母に親代わりをしてもらえているのですし、稼げる職業の医師なんだから、子どもさんが経済的に不自由のない生活ができるよう仕事を頑張ればよいと思います。

  6. 【7385149】 投稿者: 同じく  (ID:RQ9wW4PmUjY) 投稿日時:2024年 01月 20日 19:39

    シングルマザーなのだから経済的にお子様たちを育て上げなければならない。
    お医者様だと育休している間に技術的に遅れてしまうかもしれない恐怖もありそう。
    幸い、祖母が若くて元気なのだから、物凄く大変ですが、お任せするしかないかと。
    いってしまえば、母親というよりは父親、或いは、父親+母親の役割をするしかありません。
    母親の自覚はこれからいくらでも芽生えると思いますよ、お子様方が育てば育つほど、精神的な支えの面で母親にしか出来ない役割は出てくるかと。
    祖母(お母さま)に感謝こそすれ、当たるのは違うかな。

  7. 【7385172】 投稿者: てか  (ID:1IxY1dExVHk) 投稿日時:2024年 01月 20日 20:05

    共稼ぎが伝統的に多い地域(北陸とか)だったら、母親が祖父母に子供を預けて働くのは昔から普通だったりしますよ。
    エデュには首都圏の核家族で、サラリーマン父+専業主婦母の家庭がデフォルトだと思ってる人が多いのかもしれないけど。全国的に見れば、そうでもないし。
    そこまで悩むようなことか?と思う。

    子供2人をシングルマザーで食わせて行くためには、働かないといけないでしょう。自分の稼ぎで食べていき、子供も食べさせる。まずはそれが先だよ。
    祖父母が見てくれるならラッキーですよ。頼れば良い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す