最終更新:

52
Comment

【177319】子供の朝食

投稿者: 低血圧ママ   (ID:ATrLjBrerSM) 投稿日時:2005年 09月 23日 16:10

はじめまして。中学生の息子2人を持つ母です。
育ち盛りの子供のため、夕食はもちろん充分栄養のある食事を作っています。
お昼はお弁当ですので、できる限り栄養バランス良くおかずをつめています。

でも、朝食はいつもショボイです。トーストと牛乳、フルーツだけとか。
塩昆布のおにぎりだけとか、永○園のお茶漬けだけとか。トホホです。

朝食時間はお弁当作りと重なり、また私が低血圧な為、朝食まで気が回りません。
料理本に出てくるような品数いっぱいの朝食はちょっと無理です。
簡単で栄養のある朝食を作ってらっしゃるお母さん方、いいアイディアを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【183448】 投稿者: 味噌汁  (ID:r0FHJqTkfo2) 投稿日時:2005年 10月 01日 18:41

    朝は、味噌汁とご飯。

    おかずは、付けるときと、無い時があります。
    恥ずかしながら。

    味噌汁ですが、鍋に湯を沸かし、だしと乾燥ワカメを入れる。
    あれば、フも入れます。
    あとへ、味噌を溶くだけなので、5分かかりません。

    お椀に「とろろ昆布」を入れ、少し粉末だしを入れポットのお湯を注ぎ、お醤油をたらり。

    これも、かなりいけます。

    息子ですが、温かいものが欲しいようです。
    時間のあるときは、野菜たっぷりの豪華味噌汁になります。

  2. 【183489】 投稿者: 野菜ジュース  (ID:qZmNvPj.U/A) 投稿日時:2005年 10月 01日 19:53

    本当に朝はきついです。
    わかっていた事ですが、朝早くから起きてのお弁当作り。
    今息子は中1なのでまだあと6年あるんだと思うと気が遠くなります。
    あ、下に妹がいるのであと8年…
    昔からの貧血が最近ひどく(ヘモグロビン数値が普通11〜15なのに5しかありません)
    朝起きてお弁当作るだけで精一杯です。
    で朝食はパンと牛乳だけという日も(子供はパン食なので)多いです。
    しかし最近ジューサーを買い、朝食に野菜&果物のジュースを作るようになりました。
    豆乳にヨーグルト、バナナ、りんご、キャベツ、にんじん、きなこをベースに
    パイナップルやキウイ、ほうれん草などいろいろいれるだけです。
    片付けが面倒ですが、朝忙しい時も作るのは大変ではないです。
    うちの子はあまり食べない方なのでこれとパンだけで充分なようです。
    日によっては、ものすごい色のジュースになってしまい
    鼻をつまんで飲む日もありますが、いろいろためしながら続けています。
    つらいのは私だけじゃないんだと、このスレ見て勇気づけられました。

  3. 【183506】 投稿者: 死ぬ思い  (ID:24yMm/IuCUA) 投稿日時:2005年 10月 01日 20:21

    毎朝5時半に起きてます。寝るのはいつも午前様。常に気持ち悪さと朦朧とする意識の中で3人分のお弁当と朝ごはん作ってます。でも彼是10年続けてますが、一向に朝は気持ち悪くてしんどいです。おきたてに食べ物をみたくもありませんが、でも作業って習慣化すると大丈夫。血圧の高い人がうらやましい。
    でも皆を送り出して、一気に洗濯と片づけをして、ほっと朝食コーヒーブレークできる瞬間を楽しみに毎日ガンバってます。ちなみにおきたて2時間は私はお茶のみ。

  4. 【183508】 投稿者: あぶない  (ID:DORH2mmCGqs) 投稿日時:2005年 10月 01日 20:27


    > 昔からの貧血が最近ひどく(ヘモグロビン数値が普通11〜15なのに5しかありません)

    ヘモクロビン7未満は、手術ができません。交通事故にでもなったら
    大変です。病院にいって、鉄剤をもらってください。

    気になったので。横レスでごめんなさい。

  5. 【183566】 投稿者: 旦那も布団から出ろ  (ID:5QwtBam7OZM) 投稿日時:2005年 10月 01日 21:52

    横やりはいります

    みなさんが朝食の準備している時に旦那は何してますか?
    ひょっとして布団の中?
    週1回でもいいので弁当はお母さんで朝食はお父さんで手分けしたらどうですか?

    朝早くおきないといけないので夜の酒も減りますよ

  6. 【183582】 投稿者: きれい好き  (ID:RoZmBKvef/o) 投稿日時:2005年 10月 01日 22:14

    ウチのダンナは、朝シャンしてます。
    毎日、必ず。

    下の娘がお年頃になった暁には、洗面所を占領されるでしょう。
    いい気味だわ〜〜

  7. 【183583】 投稿者: ???  (ID:1CD38k7CKMU) 投稿日時:2005年 10月 01日 22:15

    野菜ジュース さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昔からの貧血が最近ひどく(ヘモグロビン数値が普通11〜15なのに5しかありません)
    > 朝起きてお弁当作るだけで精一杯です。


    ヘモグロビンが5というのは、どうして分かったの?
    最近検査を受けたの?

    受けたところで治療しましょうと言われなかった?
    Hb5は、緊急呼び出し即治療の範疇だよ。

  8. 【183874】 投稿者: 野菜ジュース  (ID:qZmNvPj.U/A) 投稿日時:2005年 10月 02日 08:47

    あぶない さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > ヘモクロビン7未満は、手術ができません。交通事故にでもなったら
    > 大変です。病院にいって、鉄剤をもらってください。
    >
    > 気になったので。横レスでごめんなさい。

    ご忠告ありがとうございます。
    数値は1週間ほど前に病院で検査してわかったので
    現在錠剤を飲んでいます。
    症状もひどくなっていたのですが(駅の階段が息切れで上がれません)
    子供の頃から貧血気味で慢性化していて
    自分でもあまり重大だと思っていませんでした。
    手術ができないとお聞きして、驚きました。
    子供の健康はもちろんですが、自分のことももっとよく考えないといけないですね。

    今日も日曜なのに息子は文化祭で朝早くでかけて行きました。
    たまには目覚ましを気にしないで寝たいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す