最終更新:

201
Comment

【2200587】まだ、ランチ?

投稿者: こんなはずでは   (ID:wS3af5ihUBc) 投稿日時:2011年 07月 12日 13:51

もともとママ友付き合いって嫌いでした。
子どもが中高一貫の私立に入り、ママ友からも完全解放!と思っていました。
でも、保護者会で、「子どもがいつもお世話になっています」のあいさつから始まって、
中高でもママ友つくろうってかた、結構いるんですね。
社交辞令的にメールアドレスを交換したら、「次回の保護者会のあと、みんなでランチいかが?」のお誘いが。
しかたなく数回参加しても、結局話す内容は、よくできる子の噂、自分の子の謙遜交じりのしょうもない話。
これ、子どもが高校を卒業するまでやるつもりかしら。
子どもの立場が悪くなったら、と思いいやいや参加している。これって、幼稚園時代となんにも変わらない。
楽しい方はいいのでしょうが、子どもがこんなに大きくなってもランチするのは嫌です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 4 / 26

  1. 【2200875】 投稿者: スレ主です  (ID:wS3af5ihUBc) 投稿日時:2011年 07月 12日 18:34

    ソーシャル様

    確かに私にわがままな面があり、ご気分を害されたのでしょう。
    けれど、子どものコミュニケーション能力まで言及するのは、
    失礼ではありませんか。
    当方、海外基準はわかりませんが、子どもの批判は不快です。

  2. 【2200881】 投稿者: いいかげんにしたら?  (ID:ccbCBDj5KLc) 投稿日時:2011年 07月 12日 18:42

    ソーシャル様
    空気を読んでいいかげんにしたらどうですか?
    スレ主さんの考えを尊重してください。
    読んでいて不愉快です。
    いいじゃないですか、気に入らないならスルーすれば。
    ストレス発散の場なのですから、スレ主さんの妨げにしか見えません。

  3. 【2200884】 投稿者: ソーシャル  (ID:CbLCd0NPxbE) 投稿日時:2011年 07月 12日 18:47

    スレ主さん、

    お子さんがどういう方なのかは実際に見知って存じ上げているわけではありません。
    ですから、スレ主さんご自身がご自身の投稿を読み直した上で お子さんへの影響をよくお考えになってください。

    データがあるわけではありませんからご興味がないのであれば聞き捨てられたらいいことですが、経験上おおいに関連があると思っていると申し上げておきます。

  4. 【2200890】 投稿者: ソーシャル  (ID:CbLCd0NPxbE) 投稿日時:2011年 07月 12日 18:50

    いいかげんにしたら?さん

    あーすみません!入れ違いにレスしてしまいました。
    読んでいたら、放置したのにな

    >.ストレス発散の場なのですから、スレ主さんの妨げにしか見えません。

    なるほどね 

    はい 退散いたします

  5. 【2200917】 投稿者: 子供がいる限り・・・  (ID:BCHNRRKnpSA) 投稿日時:2011年 07月 12日 19:18

    ママ友付き合いって・・・嫌でも、完全には逃れられないものではないのでしょうか?

    中高一貫の私立に入ったら、なおさらママ友から解放されない感じがします。

    保護者会って、仕事が忙しい方や、ママ友から離れたい親は一度も来ないのでは?

    私も、社交辞令的にメールアドレスを交換しましたが・・・

    それでお決まりの食事会ですね!子供の話だけでなく、その場にいないクラスのお母さんの話(悪口)も多かったですよ。

    それを聞くのがつらくなり、いつからか、仕事を理由に食事会はスルーするようにしました。

    たぶん 高校卒業まで続くと思います。でも、数人しかいませんが、友達になって良かったと思えるお母さん
    にも出会えたので、もし一人でも気の合うママ友がいたらそれでいいのではないでしょうか?

  6. 【2200922】 投稿者: さすが  (ID:oZZ95.1PEUQ) 投稿日時:2011年 07月 12日 19:26

    >見知って存じ上げているわけではありません


    日本滞在が短そうな表現ですね。

  7. 【2200935】 投稿者: 20代後半ですが  (ID:349K8l3decs) 投稿日時:2011年 07月 12日 19:38

    >たぶん 高校卒業まで続くと思います

    わたしの中高時代のママランチ会、いまだに開催されてます。
    最近は娘婿はいかに立派な肩書きや実家で、見初められて結婚したか、みたいな自慢話みたいですよ。
    そのうち、孫自慢になるんだろうな、と思っています。

  8. 【2200946】 投稿者: くだらない  (ID:44/Ei79TW2g) 投稿日時:2011年 07月 12日 19:48

    ランチ会、行くの行かないの、なんて。
    だいたい、ここでスレ立てして吐露してる事自体、普段お付き合いしてる方がいないからでしょう?
    以上、通りすがりでした。
    もっと実のあるスレを見てきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す