最終更新:

201
Comment

【2200587】まだ、ランチ?

投稿者: こんなはずでは   (ID:wS3af5ihUBc) 投稿日時:2011年 07月 12日 13:51

もともとママ友付き合いって嫌いでした。
子どもが中高一貫の私立に入り、ママ友からも完全解放!と思っていました。
でも、保護者会で、「子どもがいつもお世話になっています」のあいさつから始まって、
中高でもママ友つくろうってかた、結構いるんですね。
社交辞令的にメールアドレスを交換したら、「次回の保護者会のあと、みんなでランチいかが?」のお誘いが。
しかたなく数回参加しても、結局話す内容は、よくできる子の噂、自分の子の謙遜交じりのしょうもない話。
これ、子どもが高校を卒業するまでやるつもりかしら。
子どもの立場が悪くなったら、と思いいやいや参加している。これって、幼稚園時代となんにも変わらない。
楽しい方はいいのでしょうが、子どもがこんなに大きくなってもランチするのは嫌です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 5 / 26

  1. 【2200981】 投稿者: たしかに  (ID:2rGRkMMpWIE) 投稿日時:2011年 07月 12日 20:22

    くだらない。
    嫌なら参加しなけりゃいいし、
    中高生でそれで立場が悪くなるなんてことが
    あるわけないし。

    でも自分がつまんなかったからといって
    別にランチが嫌じゃない人たちを
    まるで子離れできてないだめ母みたいな
    言い方はそれこそお付き合いが苦手というより
    失礼な感じを与えます。
    それこそ社交辞令で誘った方も
    さぞかし嫌な思いをしたことでしょう。

    私だったら参加したくな意と思えばランチ会ははっきり断ります。
    でも嫌いじゃないので参加してます。
    実際仕事やそうじゃなくてもそういうのはあんまりと
    お断りする方はいらっしゃいますが
    誰も何も思ってません。
    参加した場合は社交だと思って割り切ってその場にあわせて話を
    します。よく保護者のランチの会話がくだらなくて
    とおっしゃる方もいますが
    まったくどんな相手か見当もつかないのに
    いきなり高尚な話題をすると思いますか?
    最初はこどものこととか当たり障りのないことを
    延々と喋ってるものじゃないですか。


    おかげで仲の良い友人にも恵まれましたし
    ものの見方も広がりました。
    何回か参加してみないと人数も多いから
    出会える可能性も少ないですけどね。

    学生時代からの友人とはまたちょっと違うけど
    趣味が合うとかそういうことだけじゃない
    いろいろな広がりがあります。
    仲良くなれば子どもの話題以外にも
    いろいろお話します。


    でも誰とも話が合わないならもう二度と誘いに乗らないほうが
    ストレスはなくてすみますよ。

  2. 【2200990】 投稿者: まあ!  (ID:ClLYebhvfPc) 投稿日時:2011年 07月 12日 20:30

    >まー だから帰国生って嫌われるんでしょうけれど、

    これって帰国生だから嫌われるんじゃなくて、スレ主さんのお子さんがそうだったって話ですよね?
    私帰国子女ですけど、別に嫌われた覚えないです。
    周りに沢山の帰国子女がいますが、
    帰国だから嫌われるって、帰国子女に失礼でしょう?

  3. 【2201019】 投稿者: スレ主です  (ID:wS3af5ihUBc) 投稿日時:2011年 07月 12日 20:56

    まあ!様

    すみません、スレ主ですが、うちの子は帰国子女ではないです。

  4. 【2201038】 投稿者: あのう  (ID:qw3WeSacDGY) 投稿日時:2011年 07月 12日 21:05

    まあ!さん

    帰国生は嫌われるって言っているのはソーシャルさんですよ。

  5. 【2201070】 投稿者: 気にしない  (ID:jCbIksYeRrc) 投稿日時:2011年 07月 12日 21:30

    くだらない、といい出せば、エデュのスレのほとんどがくだらないでしょう。
    私はランチ好きですが、保護者ランチが嫌いな方の心のつぶやきが聞けたと思いますよ。
    スレ主さんを攻撃し過ぎるのもほどほどにしませんか?

  6. 【2201096】 投稿者: 共通点は子供  (ID:GMNLTNVas.k) 投稿日時:2011年 07月 12日 21:50

    どうして、そんなにピリピリしているのかな~?

    わたしは、「子供が同じクラスになったおかげで、新しい出逢いがもてたなー」って感じることが多いです。
    学生時代の友人や、仕事、趣味などの出逢いとまた、ちょっと違って新鮮だな、っと思っています。
    子供の様子が知りたいというより、「今日の集まりはどんなお席かしら?」って期待する気持ちかな。

    都合がよければ参加するし、気持ちに余裕がないときはパス。
    構えず自然にお付き合いされたら、ラクだと思います。

  7. 【2201228】 投稿者: 通りすがり  (ID:03BAvMrin6g) 投稿日時:2011年 07月 12日 23:26

    保護者会の後ランチ、って、保護者会が午前中ってことですか?
    息子の学校は今のところ午後(授業後)に保護者会なので、急いで帰らないと下の子の迎えや夕飯の準備に間に合いません。
    挨拶もそこそこに大急ぎで帰っていますので、ランチやらアドレス交換やら、する暇もありません。
    (保護者会が始まる前に、近くの席の方々とは挨拶していますが)
    息子の学校が少数派?
    でも、午前中って子どもたちも先生も授業中ですよねぇ。
    どこでやるのですか?

  8. 【2201270】 投稿者: 昼飯  (ID:mUYzaPCtoeA) 投稿日時:2011年 07月 12日 23:59

    新クラスのママたちのランチがつまらないなんて当たり前じゃないかと思います。
    どんな相手かわからないうちは当たり障りない話題で様子みるしかないですよ。
    何回か参加するうち、ママたちの人となりもわかって、徐々に楽しくなることもあれば、
    うんざりする場合もあります。
    失敗が怖ければ、一人を貫くのも見識です。

    子供の付き合いに支障がでるだとか、
    ランチをするママたちにケチをつけることで
    ご自分の煮え切らなさを
    正当化されているように感じます。
    決定権は自分にあるんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す