最終更新:

86
Comment

【2306194】友達いるの?我が息子・・・・

投稿者: めるちゃん   (ID:xZRCqA9VMBQ) 投稿日時:2011年 10月 25日 10:32

中高一貫の男子校に通う、中3の息子がいます。
一学年の生徒のうち、3分の1は東大か京大、国立医学部に進学する進学校です。

毎日、まっすぐ家に帰ってきます。小学生の弟よりも早い帰りです。
部活も幽霊部員のようです。
(もちろん、進学校なので、公立中の部活とはカラーが異なりますが、
部活をしっかり楽しむ生徒も多いようです)

先生によると、教室ではそれなりに友人たちと楽しく話をしている
姿はあるようです。

が、テスト明け・長期休暇中でも友人と遊ぶことは、
まったくありません。
家にいて撮りだめした映画や読書、パソコンをして過ごすことが多いです。

ときどき、友人とメールの交換はしているようですが・・・

学校には普通に行き、勉強も普通にし、成績も普通です。

親である自分自身が中高大時代に部活に燃えており、
部活なしでは語ることのできない学生生活を送ってきたというのもあり、
息子よ、それでいいの?と言いたくなります。
もちろん、部活が一番とは思っていません。
いろいろな世界があると思います。

気になるのは、何となく、人との深い関わりを避けているような・・・・

深刻な問題ではないと思いますが、
ちょっと心配になります。
表情は明るく、親ばかですが、背も高くイケメンです。
もったいないと思います。

でも、中学生ですから、今更親がどうこうできませんし。
とりあえず、自分の価値観は押しつけず、黙って見守るつもりです。

同じような感じのお子さん、
また、ご自身が同様の中高生活を送られた方、
ご意見をお聞かせいただければ、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2306522】 投稿者: まる  (ID:s5HNGxnR5bg) 投稿日時:2011年 10月 25日 15:46

    国立中に通う、同じく中3男子の母です。

    うちの息子も、まさしくそんな感じです。
    明るいし人付き合いも悪くないんだけど、なんていうか・・淡白です。
    公立小学校の卒業式の日、みんなと違う中学に行くんだから、
    もっと別れを惜しんで写真を撮ったりしなくていいの?と聞いても
    「別にいいよ」
    それまで仲良くしてた4人組のお友達にも、「じゃ、バイバイ」と、
    明日も会うみたいな挨拶だけでした。

    中学に入ってからも仲良しは出来て、試験明けなどみんなで食事をして
    帰ってくることもありますが・・
    でも、誘いの電話がかかってきても殆ど休みの日は出かけません。
    部活は文科系なので、いつも一緒という感じではありません。
    休み時間も一人で読書していることもあるようです。
    休みの日は、自室でゲームや読書など、一人の時間を楽しんでいます。

    息子を見ていると、一人が苦にならないマイペースな子だな~って
    思います。
    スレ主さんのお子様も、ウチの子も協調性が無いわけじゃないんですよね。
    きちんと浮かない程度に、周囲に合わせられていると思います。

    草食系っていうか、我が家ではこんなマイペースで人間関係も希薄な
    息子を「海草系」って呼んでいます。(笑)
    いろんな子がいますから、この子の個性なんだな・・って思っています。

    いつか仲良しのお友達がバンバン家に来て、
    「前のほうが楽だったな~」って思うかもしれませんよ!

  2. 【2306526】 投稿者: 京大に行った友達  (ID:mTSgf0xlrug) 投稿日時:2011年 10月 25日 15:50

    会社に入って友達になった人(男)と
    軽い会話で
    「学校の時に友達いなかったんじゃない!?!」
    とジョーダンの会話をしていたら
    その人は「勉強が友達だったから・・・・」
    と言われてビックリした事がありました。

    でも社会人として ちゃんと友達も増えて 仲間もいて
    楽しい生活をしていました。

    男の人って 人付き合いがとっても面倒に思う時期があるみたいですね。
    (女性もいるかな?!)

  3. 【2306536】 投稿者: まだまだ  (ID:2/8rY5E.mcY) 投稿日時:2011年 10月 25日 15:57

    中高一貫と言っても、中学からしか取らない学校、高校からも取る学校とありますね。
    高校からも取る学校だとまた新しいお友達が出来るチャンスは多いです。

    うちの息子は他人との距離感を取るのが下手で、中学の時は度々友達と揉めた話を面談の度に担任の先生に聞いて、気を揉んでいました。
    参観日に行っても休み時間はいつもぽつんと一人で・・・。

    でも高校に上がった今、高校からの新入生のお友達、中学からのお友達取り混ぜて何人もの子と休日に出かけたりする付き合いが出来るようになりました。
    同じ部活(文科系)の子、そうでない子両方います。

    男の子って、運動系の部活に入っていない子だとそれほどみんなが毎日同じお友達と一緒、ってことはないのかも。
    少なくとも、女の子のようにグループが決まっていてベッタリという雰囲気ではないので、クラスが変わると人間関係もすぐ変わったりします。

    中学の3年間でお友達を観察したり、自分も成長したりして、高校になる頃には中学の頃一緒のクラスでも話もしなかったような子と仲良くなったりして。

    長い目で見てあげてください。

  4. 【2306549】 投稿者: 今のところは・・  (ID:867XlIULq/Y) 投稿日時:2011年 10月 25日 16:06

    楽しく・・というか、休まずに学校へ行っているならいいじゃありませんか?
    成績も心配するほどじゃないらしいし、お子さんなりに考え頑張っているのじゃないでしょうか。

    気持ちはわかります。我が子も中高一貫校の男子校で中3ですが、
    部活もしていません。通学に時間がかかるので(上手く行って1時間と少し)
    それで体力消耗しているようです。
    休みなどは、家にずっといて、TVみたりゲームしたり。
    高校生までは携帯は持たせないを貫いているので、メル友もいないし、
    友達と出かけるなどは一度もないですが、そうだからと言って学校でいじめを受けたり
    仲間外れにされたりもないようです。(本人、周り談から判断)

    男子中学生・・意外と自分たちで解決することも多いかと思います。
    そして、母親の介入などを嫌がる時期です。(授業参観に来ないでとかね。)
    無責任な発言かもしれませんが、すこーし、傍観なさったらいかがでしょう?
    我が家は今そうしています。何かあるのなら、学校から連絡来るだろうし。

  5. 【2306579】 投稿者: いろいろと  (ID:VAnNWjh54gI) 投稿日時:2011年 10月 25日 16:22

    恐らく性格なので高校生になって外部生などが入ってきても変わらないと思います。
    今までに、1回くらいは休日に遊んだ経験がありますか?もしあるのならきっと、自分の趣味のことをやっているほうが自分には向いているなぁって感じたのではないでしょうか?

    我が家の子も休日の日に朝早くから電車に乗って出て行くことはめんどくさいみたいです。
    土曜日も学校があるので特にでしょうね。

    そして、息子さんの学校は共学ですか?

    もし共学なら、容姿が良さそうな息子さんなので女子からの誘いなどももしかしたらあるかもしれません。

    そして、好きな子などが出来てその子との約束ならそそくさと出て行くかもしれませんよ。

  6. 【2306587】 投稿者: 同じ学校?  (ID:8o.eaRkCdRE) 投稿日時:2011年 10月 25日 16:33

    うちの中3息子の事が書いてあるのかと思ってしまいました(笑)

    同じような進学状況の中高完全一貫男子校在籍。
    部活はほぼ幽霊部員で休みはいつも家にいます。

    私も親しい友人がいないような息子が心配でした。
    でも本人は「学校では話す友達もいる」と意に介しません。
    休みに出かけないのはお金がかかるからだそう。
    学校を挟んで反対側に住む友人が多く、交通費もバカにならないと。
    湯水の如く小遣いを渡せるわけでないので、こう反論されると何も言えません。

    たしかに修学旅行でもクラス旅行でも固定メンバーで仲良くしているわけではないよう。
    その時々、たまたまそばにいたメンバーで上手くやっているようです。
    人間関係が希薄では?と思わないこともないのですが、これもわが子の個性なのかと最近は諦めるようになりました。

    ちなみに息子の学校は部活に出ない幽霊部員が結構いるみたいです。
    もともと部活に入っていない子も結構いるので、熱心に部活をやっている生徒なんて学年の半数いるかどうか?と息子は言っています。
    長期休暇は自宅にずっといる生徒も多いと強く主張されました(苦笑)

  7. 【2306653】 投稿者: でも  (ID:avUKLoAUoVU) 投稿日時:2011年 10月 25日 17:45

    うちの子もとくに仲良くしている友だちはいません。
    先生に聞いたことがありますが、とくていの友だちというのはいないそうなのです。そしてほかの先生からは、友だちを選ぶ子がいますがうちの子はだれとでも仲良く、クラスのみんなと友だちだと言われました。
    そう言われるとそうです。とくていの友だちではなく、いろいろな友だちが遊びに来たり、電話もあります。
    うちの子も自分から友だちをつくるほうではありません。
    それでいいと思うのです。
    でも部活までしていないとすると、そういう子が今は多いのでしょうか。なんだか元気のなさを感じますね。
    そのほうが心配になります。先生が注意をしないのもおかしな気がします。
    中学、高校は、勉強と同じぐらい部活もたいせつだと思います。
    勉強のできる子というのは、部活でも活躍している子が多いです。
    そういう子が社会でも活躍するようです。

  8. 【2306706】 投稿者: 同じ学校?  (ID:8o.eaRkCdRE) 投稿日時:2011年 10月 25日 18:39

    息子の通う学校では部活加入を勧められますが、同じように学校外で行う個人の趣味の活動も推奨されます。
    「部活をしないのはおかしい」というのは、少なくとも息子の学校では当てはまりません。

    本人が興味を持てる部活がないこともあります。
    必ずしも部活に出ないことを問題視するのはどうかなと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す