最終更新:

233
Comment

【2577852】まだ大丈夫と言ってほしい・・。

投稿者: 叫べない母   (ID:Zpa2b5fwMGg) 投稿日時:2012年 06月 13日 00:17

今年中高一貫校に入学しました。偏差値は50台前半くらい。
第一志望には届きませんでしたが、成績的には順当な合格でした。
スパルタ校ではなく、クラブ活動も熱心な学校で、豊かな学生生活を送ってほしいと思っていました。


そんな思いでしたので、入学前の先取り塾にも行かず、宿題くらいしかしないまま入学。
公立小学校での授業くらいしか英語にも触れていなかった息子は、英語で四苦八苦。
しかし、英語だけなら、それはスタート地点が違ったからとも、思えました・・・。


毎日とても中学は楽しいと意気揚々と登校する姿に安心しておりましたが
中間試験をみて、奈落の底に突き落とされました。
ほとんどが平均点を仰ぎ見る点数で、このままでは高校進級も危うい順位です。


冷静になって考えてみると、小学校でも授業中ボーっとしていて、このままでは内申は稼げないだろうという思いも
あっての中学受験でした。
幸い進学塾では良い先生方に恵まれ、授業が楽しく、すんなり頭に入るようで 勤勉ではなかったですがそこそこの成績は取れました。しかし、残念ながら中学の授業では それはのぞめないようです。
よく見てみると小テストも再試験、再々試験、又その次と・・、しかし息子には必死さが見えません。
いや、英語は単語が頭に入らいないいう感じさえします。


いくらなんでも中学1年で取りこぼしたら大変だし、困り果てて、担任の先生に相談しましたが
「いや、先日他の教科担任もあれはついてこれなくなりそうだな。と心配していましたよ」 と。
「しかし、まあ本人がその気にならないとね。もう、中学生ですから。」と。
「そうですよね。先生のおっしゃる通り当然のことです。」としか言えませんでした。
結果、不安が増しただけで、なんにもならず 愚かな自分の姿にぞっと嫌気がさしました。


息子には、なだめたりすかしたり、しかし時にはたまらずイライラして爆発してしまい、眠れないほど自己嫌悪です。
たまりかねてなんとか説得し、個別指導に行くようになりましたが、
いくらやっても、授業でちゃんと理解して来れないと、スピードの速い一貫校では、取り残される一方ではと
先の見えない不安で押しつぶされそうです。
それくらい日々のテストは目も当てられない結果です・・・。どうしてこうなるのかわかりません。
そんなに、無理して入った学校ではなかったはず。


息子は、最寄りの公立は荒れているし、とても今の学校が気に入っています。
だからちゃんとしないとみんなと一緒に高校に上がれないよ。というのですが、「うん、うん」とうなづくばかりです。


だれか、そんなに焦らなくても、大丈夫と言ってほしい・・。
まだ中学1年の最初のテストだし、ちゃんと自分で勉強のペースをつかめるようになったよ。
そんな例があれば教えてほしいです。
のんびり見えるけど、結構劣等感があるのかもしれない。と思うのに、追い詰めてしまう自分が情けなくて、
こんな甘えた書き込みをしてしまいました。

長文ですいませんが、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 9 / 30

  1. 【2584312】 投稿者: フォニックス  (ID:grxEPrH/cB2) 投稿日時:2012年 06月 17日 22:57

    英単語の綴りの規則、フォニックスで音と綴りの関係が頭に入ると
    ローマ字との区別がついて、単語を効率的におぼえられます。
    音声CD付きの教材がアマゾンなどで売っています。
    うちは入学前に2冊ほどやりました。
    今は音読しながら3〜5回くらい単語を書くとスペルが頭に入るようです。

  2. 【2584466】 投稿者: あひゃ~  (ID:1Raes7/wtp2) 投稿日時:2012年 06月 18日 01:33

    >> 叫べない母さん。
    >時代遅れなもので、「あひゃ~」さんの語調の意味合いが良く読み取れず
    あひゃ語が主流に成る時代なんて来る訳無いよ~~~!!!
    分ってるんでしょ???

    今回スレ立てした事で?
    恐らく回避できたであろう?
    未来を少し垣間見せてあげるね???
    >>http://www.inter-edu.com/forum/read.php?17,1340155
    今なら確実に間に合うよ~~~!!!

    スレチだけど?
    あひゃ~の嫌いな事!
    =空疎な奇麗ごと!!!
    ex.豊かな学生生活!!!
    これ!中身な~に???
    公立中学の部活漬の子共達だって!
    おくって居る事に成っている筈よ~~~???
    もちろん御子息も送って居た筈???
    ちがうの?
    それとも?
    お小遣いたっぷりもらってブランドで固めた女子大生さん達の学生生活を指す言葉なの~~~???
    ま!
    保護者が豊かな事は否定しないけど!!!

  3. 【2584470】 投稿者: あひゃ~  (ID:1Raes7/wtp2) 投稿日時:2012年 06月 18日 01:48

    あと気になるのが?
    代数が苦手で基本的な所の理解が出来て居無さそうな事!!!

    これは!
    重症よ~~~!!!
    なんで?
    理解に躓いて居るのか!
    原因から除去しないと!!!
    将来が悲惨!

    抽象的な思考が出来る子なら?
    回答を小数にしなくても済むから?
    楽に成ったと言う子すら居るのに???

    それとも?
    アルファベットとか?
    他の理由が在るのかな???

  4. 【2585152】 投稿者: レッドポインター  (ID:6XR8RWlSlGI) 投稿日時:2012年 06月 18日 16:37

    出来ないお子さんでも、自暴自棄にならずに6年間過ごせれば、卒業できませんか?学校では様々なチャンスを用意して簡単には切らないと思いますよ。

    我が子は赤点ばかりでしたが、粘り強く喰いついて一年また一年と進級して行きました。その度に自分のすぐ後ろの順位の子が辞めて行かれました。毎年、背水の陣です。

    中学卒業時は肩叩きで10人以上減っていました。実力があって外部受験組も含めると20人は減りました。いつもギリギリの我が子でした。

    高校受験組が入ってきますが、ほぼ全員が進学塾で鍛え上げられてきた子達です。それに比べ中高一貫組の我が子達はほとんどが通塾していません。それでも、一緒に受ける受験問題は簡単だと感じるそうです。

    スレ主さんのお子様も定期テストで難易度の高い問題を出されているのではないでしょうか?中1の時に、センター試験問題を出されたり、授業の課題で二次試験問題を解かされたりしてました。

    6年間ずっと英語は赤点だったのですが、今は大学で全学科、英語のみの授業を受けています。ただ本人は「英語さえ出来るようになれば、人生の苦手を克服できる」と考えているようです。

    東大や京大を狙っているわけではないんでしょう?諦めないで6年経てば、ある程度名の知れた大学には入れますから「まだ大丈夫」ですよ。

  5. 【2585541】 投稿者: 叫べない母  (ID:Zpa2b5fwMGg) 投稿日時:2012年 06月 18日 22:29

    「あひゃ~」様、いつも「あひゃ~」なんですね。潔いな~。

    代数だけではないですが
    少し寄り添ってみると、息子の問題点が少しづつわかってきました。
    とにかく受験算数では苦労しましたが、いろいろボ~っと考えている風で、
    突然「ポンッ」と暗算の答えがでて、終わり。「式を書きなさい!」が口癖でした。
    だから、ケアレスミスが多かったのですが、今もまだ 方程式や正負の問題もまさにおんなじ調子なんです。
    理屈はわかっていても途中の式がポンポン飛びます。
     
    順序立てて書いていくほうがいかに早いか、正確かを今しつこく指導しています。
    さすがに頭で解くのは混乱していましたが算数と違い、「書いたほうが楽」というのをやっと実感しつつあるようです。
    いつも「数学は手で解く!!」「考え込まずに手を動かしなさい!」と言い続けています。


    それから分数の前に「-」がある時、分子に(2-3y)が、-2+3yになるというのが、どうも腑に落ちないようで、-(2-3y)はできるのに、いつも間違っていました。
    いまもちょっとすんなり来ていません。
    教えていても頑固なところがあり、「このほうが便利。」「こう覚えたらいいよ。」といっても抵抗があるようで
    かたくなです。


    私は方程式がとても楽で、小学校の算数ってほんとめんどうだったなあ~と思った覚えが今でもあるんですが
    息子の頭は、まだ算数からの卒業ができていない様に思います。


    また、長い時間の勉強では、私は1時間ごとなど、教科を変えて勉強したほうが気分転換になったのですが、
    息子はおんなじ教科をずっとやるほうがいいとよく言っていました。
    そんな息子ですので、英語自体になじむのにも時間がかかっているように思います。


    「フォニックス」調べてみました。たくさん教材があるんですね。
    「フォニックス」様は、何を使われたんでしょうか?ぜひ教えてください!!


    「レッドポイント」様、毎年背水の陣はつらいですね・・・。
    息子の学校は、実際どれくらいで進級できるのかよくわかっていません。
    ただ、聞きに行ったときに「下位は転校もお勧めすることになります」といわれ言葉を失ってしまいました。
    少なくとも説明会などで、「成績が一定以下の子どもは、進級させません」と言い切っている学校は外したつもりです。
    しかし、学校の判断の基準がよくわかりません。
    こんどこそ、覚悟をきめて面談で聞いてみようと思っています。
    息子も気に入っているし、「レッドポイント」様のような学校ならいいと思うのですが・・・・。
    とにかくがんばってほしいものです。

  6. 【2585580】 投稿者: あひゃ~  (ID:1Raes7/wtp2) 投稿日時:2012年 06月 18日 23:00

    >> 叫べない母さん。
    >理屈はわかっていても途中の式がポンポン飛びます。
    ん~~~!
    数学的センスは在るのかも???
    基礎が不十分なのかな?

    こちらも?
    臨界越えるまでは?
    手間が掛かりそう?

  7. 【2585597】 投稿者: あひゃ~  (ID:1Raes7/wtp2) 投稿日時:2012年 06月 18日 23:16

    あと!
    フォニックスは!良いと思うよ~~~!!!

    それとは無関係で今更のお話だけど!!!
    RとLの発音を判別するシナプスは?
    幼小児期にネイティブとのコミュニュケーションを取らないと!!!
    幼稚園から小学校低学年位だったかな~~~???
    否使用フラグが立って?
    失われるんだよ~~~!
    無駄なシナプスはリストラされて?
    他のもっと有用な?シナプスに??
    限られた頭骸内スペースを譲らされるんだよ~~~!!!

    無ければ無いで?
    英語が出来る大人は?
    膨大な単語ライブラリーとマッチングを取ることで!
    RとLを識別するのだけれど!!!
    ワーキングエリアと処理速度を食われるから!!!
    ヒアリングでは不利に成るんだよ~~~!!!

  8. 【2585631】 投稿者: フォニックス  (ID:grxEPrH/cB2) 投稿日時:2012年 06月 18日 23:52

    叫べない母さま

    フォニックス教材は松香フォニックス研究所のものが日本人向けに
    よくまとまっていて、値段も安いので良いと思いますよ。

    うちは英語はまだしも数学に苦手意識がついてしまい、現在苦労してます。
    夏休みに個別指導で取り返そうと思ってるんですが、
    オレはもうだめだ〜〜〜 状態になってしまい、手が止まってます。
    まさしく「数学は手で解く。ひたすら手を動して、わからない時は
    せっせと解答を写しなさい。」と話していたところです。
    わたしも頭痛が治まりません。心の平和が欲しいです!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す