最終更新:

187
Comment

【3547904】中堅女子校の実力

投稿者: 萩の月   (ID:lt7hNOE6cx.) 投稿日時:2014年 10月 12日 07:45

都立の二、三番手高(偏差値65あたりは三番手?)とN55までの伝統女子校(例えば、東洋英和、普連土、女学館、光塩など)の進学実績をHPで比較すると後者の方が明らかに良く、これだけを見てもかなり立派なものだと思います。
EDUが都立高校推しの雰囲気なのは男子に限ってのことと考えて良いのですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 24 / 24

  1. 【3554564】 投稿者: 横からすみません  (ID:GG7nmrQ9Xk6) 投稿日時:2014年 10月 19日 18:32

    港区の変な学校ってどこですか?
    男子校?

  2. 【3554649】 投稿者: ロングライダー  (ID:J8hQ6.B.zHo) 投稿日時:2014年 10月 19日 20:08

    「和歌のレポート(ID:JHf7Jc50Ycs)」さん
    「港区のあの変な学校」って、あの学校ですか。残念ながら、そこまで出来がよくなかったので…。
    周囲にあの学校の卒業生が何人かいますが、結構変わり者が多いです。やっぱりと言うか、なんと言うか。
    でも一人、穏やかで、もくもくと仕事にいそしみ、飲みに行っても終始にこやかな男がいるのですが、こいつがあの変な学校の卒業生だと最近知って、ちょっと驚きました。

    …って、「港区のあの変な学校」って麻布のことでいいんだよね?「和歌のレポート(ID:JHf7Jc50Ycs)」さん!

  3. 【3554845】 投稿者: 和歌のレポート  (ID:JHf7Jc50Ycs) 投稿日時:2014年 10月 19日 23:14

    ロングライダーさん

    最近のうちの高校生のお返事の仕方より
    「お、おぅ!」

    今期の古文の課題、和歌に関する新書を読んで内容を400字だかで要約し、中でも気に入った和歌についてさらに何千字だかで詳しく分析するそうです。とにかく書かせることの多い学校です、港区の変な学校は。

  4. 【3554902】 投稿者: ロングライダー  (ID:J8hQ6.B.zHo) 投稿日時:2014年 10月 20日 00:18

    和歌のレポートさん。
    おや、お子さんは麻布でしたか。優秀だなあ。面白いよね、あの学校。(はたから見てると面白いが、実際は大変かな?)
    それにしても、好きな和歌を何千字をかけて説明するのかあ。

    さて、スレの趣旨に戻るが、俺は私立でも都立でも、どっちでもいいと思うぜ。学校選びは各家庭の判断だよ。
    麻布はちょっと極端だけど、私立ってやっぱり戦略上、いろいろな個性がある。その個性を含めて選べばいいんじゃないかな。
    個人的には、行かせたい(行きたい)学校があって、距離的にも費用的にも問題が無いなら、チャレンジした方がいいと思うけど。
    行かせたい(行きたい)学校が無いなら、無理にやるものでないからな、中学受験は。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す