最終更新:

456
Comment

【5825855】オンラインありますか?〜休校中の対応事情

投稿者: 春子   (ID:v3CJmhz6gzY) 投稿日時:2020年 04月 05日 20:04

皆さんのご子息の学校は、この休校に際してどの様な対応をとられていますか?

オンライン授業開始(iPad支給済)
紙の課題配布(業者の既製品?自作プリント?)

などなど情報交換出来ましたら♪

大まかな学校の情報(最難関、都内難関、S56)など添えて頂ければ嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 18 / 58

  1. 【5836720】 投稿者: zoomは  (ID:nGNmGHrnC5M) 投稿日時:2020年 04月 13日 11:29

    子供の学校もzoomを使用する学校ですが、zoomの脆弱性は、最近対策されたみたいです。
    学校側もそれを確認した上でzoomを採用したようでした。

  2. 【5836750】 投稿者: がっかり  (ID:CMe3yN1tglY) 投稿日時:2020年 04月 13日 11:59

    夏休みは10日程度短縮されるようです。

    うちは新中一でただでさえがっかりきてるところに今日の配信でほんとに意気消沈してます。
    このままだと学校とうまく関係作れないままのスタートになりそう。

    これなら紙の課題出してもらってスタートは遅くするけど、1から始める方が良かったです。
    どの学校かは書きませんが本当にがっかりです。

  3. 【5836858】 投稿者: 何に?  (ID:ka/N7dKm.s6) 投稿日時:2020年 04月 13日 13:12

    何にはがっかりされているのか?
    オンライン授業の内容?

  4. 【5836906】 投稿者: 留年  (ID:l3JXYnOkakY) 投稿日時:2020年 04月 13日 13:53

    全国一斉に一年留年は勘弁して欲しい。

    日本全国で休校になっているのは大都市圏の一部の学校で、カラオケもバーも無い高速道路すら満足に通ってない地域の子どもまで一律に留年はあり得ないでしょ。

    留年するなら地域ごとにして欲しい。

  5. 【5836915】 投稿者: 紙の課題でもなく  (ID:0RKDy3W4QME) 投稿日時:2020年 04月 13日 14:00

    オンラインでもなく、単に夏休みが短くなるということの連絡だけだったのですか?

  6. 【5836917】 投稿者: 関東です。  (ID:jrXyTJMbntI) 投稿日時:2020年 04月 13日 14:01

    下の子は入学したばかりだし、まずは日付ごとに何ををやるのかリストアップ。その後、一日5時間×45分(その下に小学生がいるので)で週間ごとの時間割を作りました。
    夫婦で交代して在宅勤務なので、確認をしやするするためです。classi不具合が続いていますね。
    上の子はメール配信もあるのでなんとかなってますが。

  7. 【5836948】 投稿者: 首都圏在住  (ID:W4XZ2zzvtZs) 投稿日時:2020年 04月 13日 14:31

    このままだと、夏休み明けまで休校でしょうね。

  8. 【5836952】 投稿者: がっかり  (ID:CMe3yN1tglY) 投稿日時:2020年 04月 13日 14:35

    動画や課題も配信されたのですがあまりにも物足りなくて。
    きっちり課題が出されると思っていたので、今まで待っていたのがバカバカしくなりました。
    子供のモチベーションもだだ下がりです。

    学校の課題は後回しにして(添削もなさそうだし)、親がみるのと塾を探すの両方を進めることにしました。

    正直これならN中の方が良かったと思っています。
    今はやり過ごして、学校再開して子がうまく馴染めなければ退学しかないなと腹が決まってきました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す