最終更新:

25
Comment

【451298】お子さんはお弁当箱を洗っていますか?

投稿者: おにぎり   (ID:FzmCANqztcA) 投稿日時:2006年 09月 26日 21:18

お子さんのお弁当箱は誰が洗っていますか?

 塾弁のときは、夜も遅いし私が洗っていました。
中学生になったら、自分で洗って欲しいと思ったのですが、一学期早々は通うのでへとへとらしかったので、一学期は目をつぶって・・私が洗っていました。

 二学期からは、自分で洗うように!と言い渡しましたが、友達も洗っていないと面倒くさがってしばしばサボります。
 洗わなければ翌日はおにぎりだけとかサンドイッチだけと脅したら、食べるのも楽だし、洗物もなくていいのに〜とか言っております。(何度かは実行しました)
 栄養のバランスを考えるとおにぎりとかサンドイッチだけが続くというわけにもいかないのと、放置されるお弁当箱を見るに見かねて私が洗うこともしばしば・・・
  
 中一女子、女子校に通っています。家族でお弁当が必要なのは彼女だけです。
 
 もうそろそろ自分のお弁当箱くらい自分で洗うべきではないかと思うのですが実際のところ皆様どうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【453556】 投稿者: うちは  (ID:sneJRdqr3PQ) 投稿日時:2006年 09月 29日 12:36

    中2の息子を筆頭に、3人の子供がいます。
    お弁当は、上二人です。
    帰ってきてお弁当を流しの洗い桶に入れ(水につける)るまでやるように言ってます。
    忘れるときもありましたが、今は、普通の流れでやってます。
    (条件反射)
    TVを見ている子供たちの前に洗濯物をボン!と置くと自動的にたたみだします。(笑)

  2. 【453677】 投稿者: ぎゃん  (ID:iY9H40YBnGU) 投稿日時:2006年 09月 29日 15:46

    私はパート先にお弁当を持っていってますが、自分のお弁当箱を出し忘れます。
    2連チャンでした。
    息子にださないと明日のお弁当作らないからね〜と言いながら、今朝も自分のがありませんでした。
    もう我ながらがっかりです。

  3. 【454201】 投稿者: おにぎり  (ID:FzmCANqztcA) 投稿日時:2006年 09月 30日 10:06

      
     皆様、いろいろ状況を教えていただきありがとうございます。
     
     娘の周りではあまり「洗わせる」派がいないというみたいですし、お弁当箱を洗う作業そのものは、他のものと一緒に洗えばたいした手間でもないので、あくまでも「しつけ」の一環として捕らえているところです。
      
     というか、大げさなんですが、これは私にとって娘をどうやって自立させていこうかという試みのひとつなんです。
     
     私は地方出身なので、ごく限られた範囲以外は高等教育は親元から離れて受けるのが当たり前だったせいか、親元にいる間は、こと家事については母は「一人で暮らすまでのことだから」と甘かったです。一人暮らしを期に強制的に自立させられていったと思います。
        
     私自身は一人暮らしをするまで、本当になんにもしないグータラ娘でお弁当も食べるの専門でありましたが、一人暮らしをはじめてからは「誰もやってくれない」のでキチンとやっていました。今でも大きな声ではいえませんが家事は好きではありません。
     私だけでなく母も祖母も、学生時代に一人暮らしを始めるまでは家事についてはあまりやらなかったそうですが、私の記憶にある限り、まあまあちゃんと結婚して、家事はやっているようです。しかし、娘は親元にいてよほど特殊な分野を選ばない限り、十分いろいろな大学大学院に通えるせいか、甘えん坊で大学生になっても家をでる気は「さらさらない」ようです。
     わらい話のようですが、祖母も母も甘いは甘いなりに女の子らしい家事の好きな娘に育てようとしたようですが、祖母のダメ娘ぶりは曾祖母が、母のダメ娘ぶりは祖母が教えてくれました、ちなみに私のダメ娘ぶりは母が娘に教えてしまっているので権威が落ちちゃってます。代々の失敗の連鎖を断ち切るべくがんばりたいところです。
     
     このままでは、結婚するまで(しないかもしれませんが)「何にもしないグータラ娘」になると気がつき、親元にいても自立させるにはどうしたものかと模索していているところです。いくつか思いついたものが「お弁当箱は洗ってもらおう」と「一人で起きる」でした。ちなみに9月は、私が帰宅した時点でお弁当箱を洗っていなかったら、宿題よりも優先して洗わせているところですが、あまりに出来ないのでどうしようと思っています。ちなみに朝も毎日戦ってます。
     我が家は共稼ぎなので結婚した当初から、夫は自分のことは自分でやりますし、ある程度家事も分担しています。この状況で娘の仕事はといえば、自分の制服のメンテナンスとペットの世話、およびある程度の掃除(学校が休みの日は、家の掃除機をかける)ぐらいです。
      
     何人かのかたのように小さいときからやらせていれば習慣づいたかもしれませんが、何しろ自分がやらなかったので、塾弁のときには「洗わせる」ことは想像もしませんでした。今からなんとかしたいものですが、ここはやはりペナルティと兵糧攻め作戦しかないのでしょうが、ダイエットに興味関心がある娘はこれ幸いと食べずに済ましてしまいそうです。
     
     
      

  4. 【4051547】 投稿者: 八重子  (ID:qlv.lZSD.vY) 投稿日時:2016年 03月 26日 13:04

    自分で洗おう

  5. 【4051560】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:WQEc14WWrwg) 投稿日時:2016年 03月 26日 13:17

    弁当箱は三つくらい持ってればよろしい。

    下着と同じで何着か持っていれば、洗濯カゴにいれればいいだけで洗濯自体は母親がやるのである。

    流しには自分で出して、万一出し忘れても次回の弁当作りに支障はない。笑



    w

  6. 【4051596】 投稿者: 洗わない  (ID:Zdr1sxvOM6g) 投稿日時:2016年 03月 26日 14:03

    私は洗ってませんでした。
    母曰く、家庭科で必要最低限は習うし、主婦にはなれば一生やることになるから、今はやらなくて良いと。
    お友達によっては、働かざる者食うべからずという親のしつけで、幼いときから踏み台を使って、お皿洗いからお米炊くまでやっていたそうです。
    そのお友達はやはり、スレ主さんと同じです。自分もやらされてきたので、子供にももちろん洗わせてます。しかし昔と違い、子供と洗う洗わないのバトルをしているようです。

  7. 【4051650】 投稿者: 新中3男子母  (ID:sJ2KpHlbxcw) 投稿日時:2016年 03月 26日 14:44

    お弁当箱洗う、お米とぎ、靴洗い、お風呂洗いは息子の役割です。

    夕御飯も調理は母がしますが、ご飯をよそったり出来たものをお皿に分けたりするのは子供たちです。

    将来、結婚して共働きになってもいいように今から鍛えてます。

  8. 【4051778】 投稿者: れんげ  (ID:bQ9nQC9muTk) 投稿日時:2016年 03月 26日 17:12

    いくら言っても夕食後の食器洗いまでにだしてくれないので
    入学して一ヶ月経たないうちに「自分で洗う」にしました。
    忘れたら翌日の弁当はなし、
    自腹でお昼を購入です。

    帰宅して二階の自室に行く前に
    弁当箱を出す方が絶対楽だと思うんですが、
    結局ずっとそうはならず、
    月に1回は必ず洗うの忘れて
    自分のお小遣いを無駄に減らしてました。
    なんなんだかな〜(ーー;)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す