最終更新:

7
Comment

【57127】数学の家庭学習について

投稿者: mika   (ID:2yF6iSo7VXc) 投稿日時:2005年 03月 10日 10:07

 現在、私立中高一貫校に通っている中1生を持つ親です。
 娘の学校では、数学は数研出版の体系数学を使用しています。
 ご相談したいのは、家庭での予習、復習、テスト勉強についてです。
 どうも本人、2学期後半より理解が中途半端になり、ここにきて完全に苦手意識を持ってしまったようです。学年末試験も、本人曰く「アウト」だとか(結果はまだですが)。分野でいうと、不等式、連立方程式、一次関数あたりです。
 これまで娘は、教科書附属の体系問題集をひたすら解いていたようですが、悲しいかな定着していないのだと思います。
 親は中学の間だけでも塾なしでと願っていましたが、このままみすみすオチこぼれてしまうのも困りますし…。
 先輩ご父兄のみなさん、数学を苦手とする子にとって、ふさわしい参考書、問題集、その他勉強法をご教示願えれば幸いです。
 あわせて、家庭教師なり、塾なりに行く事で、苦手意識を克服できたというお話もうかがればと存じます。

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【57142】 投稿者: そば茶  (ID:1cQb5gprUCc) 投稿日時:2005年 03月 10日 10:46

    同じく体系数学を使っている中一の娘がおります。(代数と幾何を併用)
    問題集だけではなかなか応用がきかないように感じ、通っている個別指導塾で
    新中学問題集を使って勉強しています。
    数学の進みが早いのにびっくりし、五月にははやばやと入塾しました。
    私立に行きながら塾に通うことに批判もありましょうが、つまずいたらとりかえすのは容易ではないと思います。娘は上手くなじんだようで、成績は上位でキープしています。
    お嬢様と相談なさって、何軒か塾をご覧になってはいかがでしょうか。


  2. 【57546】 投稿者: mika  (ID:2yF6iSo7VXc) 投稿日時:2005年 03月 10日 21:49

     そば茶さま

     アドバイスありがとうございました。
     うらやましい限りです。
     もしさしつかえなかったら教えていただきたいのですが、個別指導塾には1対1タイプのものと1対2とか3のものがあると聞きました。
     そば茶さまのオススメは1対1でしょうか。
     それから週に何回ぐらい通われていますか。
     あつかましい質問で申し訳有りませんが…。

  3. 【57904】 投稿者: 家庭教師and中2ママ  (ID:B2qi5xYZQp.) 投稿日時:2005年 03月 11日 11:40

    mika様へ
    私は一貫校に通う中2の娘がいます。
    また公立、私立の女の子の数学の家庭教師をしています。

    私のところに駆け込んでくる生徒さんのほとんどはすでに苦手意識を持っていて
    成績も50点以下になってしまっている方がほとんどです。
    そんな生徒さんでも、半年すれば80点台まで回復いたしました。

    まずmika様のお嬢様がやらなくてはけないことは、塾に行くことではなく
    学校の復習です。
    まず教科書やプリントをやり直すことが大切です。
    基礎を定着させないことには難しい問題が解けたとしても、幅は広がりません。
    自宅で購入する問題集も、「ちょっと簡単?」くらいの問題集がいいです。
    その問題集はノートにやっていき、何度もやる。
    間違えが少なくなったら、学校の問題集や少し難しい問題に取り組む。
    この繰り返しです。
    数学だけに時間をさけないと思いますが、毎日計算問題10問は必ずやりましょう。
    新中学問題集標準編と発展編をうまく活用するといいと思います。
    yahooオークションで買えますよ。

    塾に行くのも1つの手段ですが、まずは家庭学習の見直しをしてみましょう。

    ・・・と、えらそうに言ってますが娘には上手に教えられません。
    親子はダメですね〜

  4. 【57970】 投稿者: 自分は数学苦手なのでお聞きします・・  (ID:GNDKU7KHBds) 投稿日時:2005年 03月 11日 13:37


    最近まで公務員で働いていました。職員はほとんど文系出身なのですが、
    その中でパソコンとかに詳しかったり精通していた人って
    「学生時代、数学が得意だった」と言う人が多かった気がします。

    数学が得意だった人は将来大人になってからの年収平均も高いと聞きます。

    今年新一年生の愚息は中学受験の算数はどちらかと言うと不得意でした。
    しかし長い将来のため、数学だけは得意になってほしいと思ってます。
    (数学できる男の人が好きという私の好みもありますが・・・。不純?)


    家庭教師and中2ママ様の意見はとてもためになりました。

    もう一息、得意!!にするための方法ってありますか?
    子供にもよるとは思いますが、1日何時間とか、家庭学習の目標みたいなもの
    があったら教えてください。






  5. 【58005】 投稿者: 家庭教師and中2ママ  (ID:B2qi5xYZQp.) 投稿日時:2005年 03月 11日 14:34

    --自分は数学苦手なのでお聞きします--様

    息子さんは小学生4年生くらいの時、計算問題の出来はどうでしたか?
    算数、数学につまずいたり、苦手になるお子さんの半数以上は
    計算問題に間違えが多かった方が多いです。
    たす、引く、かける、割るは計算の基本です。
    中学3年生になっても九九を間違えたりするお子さんもいます。
    2×3は?って聞いたら答えがすぐに6と言えますか?
    頭の中で「にさんがろく」と言い直すようであれば、得意とは言えません。
    まさか九九なんてと思われる方は、100ます計算の四則全部を試してください。
    中学生であれば、基準時間より20秒ほど早く、また1問も間違っていなければ
    大丈夫です。

    受験を経験されているのであれば、ある程度の算数の基礎は出来ているはずですが
    中学に入って、ついていけなくなる方が多いです。
    ですので、日々の目標は最低1時間。
    1、まず計算問題。→ 勉強を始めるためのエンジンをかける為です。毎日最低10問。
             受験の時に使った計算問題集でもいいです。
    2、教科書・プリントのやり直し
    3、学校から配布されている問題集

    計算に自信がつけば文章題もだんだんと出来るようになります。
    文章問題は文章の読み取りの力より、計算力です。
    また中学は文字式や連立方程式、不等式、1次関数など計算問題がたっくさん出てきますので
    学習目標は「計算は絶対に間違えない」にしたらどうでしょうか?

    私は女子専門で教えていますので男の子にあう勉強方法があるかもしれませんが
    数学・英語は毎日がんばりましょう。

  6. 【58119】 投稿者: そば茶  (ID:1cQb5gprUCc) 投稿日時:2005年 03月 11日 17:41

    遅くなりまして申し訳ありません。1:2の個別指導に週1回通っております。
    他に英語も週1で見ていただいています。
    実は受験では算数が足を引っ張り(偏差値50前後を行ったり来たり)結局中堅の共学校に入ったということがあり、今なんとかなってるのが不思議なくらいなのです。
    苦手意識が少しなくなったのでしょうか。
    自宅学習ができるのがベストなんですが、親ではアドバイスできず(私も夫も理系なんですが)第三者にお願いしてしまいました。金額的には正直きつい・・・。
    1:2のほうが、問題を考えている間先生は他の生徒さんを見ているので気がラクのようです。なにかとりとめがないことばかりでごめんなさい。

  7. 【58514】 投稿者: mika  (ID:2yF6iSo7VXc) 投稿日時:2005年 03月 12日 09:11

    家庭教師and中2ママさま
    そば茶さま

     たいへん参考になりました。
     これから春休みにかけて復習のチャンスですね。
     のんきな娘もさすがに今の状況はかなりまずいと感じているようなので、やる気にはなっているようです。
     家での復習と並行して個別塾も見学にいってみようとおもいます。
     どうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す