最終更新:

112
Comment

【2709345】保護者の方、本当のところはどうなんでしょう??

投稿者: 不安   (ID:XFKxcgLUoVo) 投稿日時:2012年 10月 02日 19:38

帝京大学小学校

ブログ最新記事

5年セカンドスクール第3...

天気にも恵まれ、 セカンドスクール3日目を迎えることができました。 閉校式で...続きを読む

帝京大小にを希望していますが、実はいろいろな意見が飛び交い非常に困惑しています。

将来的には、帝京大中高と希望しています。
帝京小の先生に伺ったところ、小学から帝京大中での推薦枠はほぼ全員分あるので、
全員帝京大中を希望すればエスカレーターで進学出来ますとの事でした。

しかし、その様に聞きながらも、たしか帝京大中の中学入学者数は120人ほどで、
小学から全員希望したら、もはや進学校では無くなってしまうのでは?
明らかに、レベルが下がるのでは?とも思いましたが・・・。

でも、エスカレーターなら、現時点での帝京大中高のレベルや大学合格実績を考えると
とても魅力で、なら、帝京大小を視野に入れて志望しようかと思ったのです。

そして、先日、幼児教室の先生に帝京小についてお聞きしたところ、
「帝京大中にエスカーターなんて嘘ですよ。帝京中、帝京八王子なら行けるけど、
帝京大中なんて、どうして定員割れしているような小学校から、偏差値の高い帝京大中に行けるわけも無い。嘘に騙されては駄目ですよ。帝京小に行ったら、偏差値の低いほうの帝京2校の中学か、もしくは外部受験ですね」
と言われました。

しかし、私は学校側に、帝京大中へは、希望者は全入りとたしかに聞いています。
そんな嘘をわざわざ学校側はつくのかな?と思うのですが、
入試直前で不安になりました。

在校生の保護者様、このあたりの事情をお教えいただければと思います。

本当に帝京大中へは、エスカレーターで進学出来るのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帝京大学小学校に戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【3506729】 投稿者: 素晴らしい  (ID:zzFhoTAJ..s) 投稿日時:2014年 09月 02日 08:32

    素晴らしい

  2. 【3706772】 投稿者: 金取り  (ID:/OKvu4vtD3Y) 投稿日時:2015年 04月 06日 06:40

    金取り

  3. 【3792462】 投稿者: がんばりました  (ID:26SNlop1tOo) 投稿日時:2015年 07月 12日 19:30

    がんばりました

    団地住まいでも入学できます

  4. 【4004877】 投稿者: nao  (ID:qLrkboZsIls) 投稿日時:2016年 02月 17日 23:51

    下校時、低学年のスクールバスは何時位に多摩センターに着きますか?

  5. 【4011123】 投稿者: 帝京大学小学校卒業予定生  (ID:tsidGE5KzpQ) 投稿日時:2016年 02月 22日 18:48

    日能研の模試で帝京大学中学校に行けるかが決まります。(2教科)
    推薦をもらいながら、もっと上の学校(早慶、進学校!付属校)を受験することも可能です。

  6. 【4011321】 投稿者: ありえないよ  (ID:gHyFcmMhi5w) 投稿日時:2016年 02月 22日 21:09

    ありえないよ

  7. 【4445644】 投稿者: 卒業生  (ID:ehzlFXGf7Es) 投稿日時:2017年 02月 11日 20:11

    僕は、帝京中学校の推薦をもらいつつ、外部受験をしました。先生たちは外部受験に応援してくれて、受験のために学校の勉強も変えてくれました!!感謝です。

  8. 【4446966】 投稿者: 意味ないですよ  (ID:oI7ROnKvDfg) 投稿日時:2017年 02月 12日 12:54

    仲良しの方々は日能研に通われてる方に答えを見せてもらい丸暗記。かなり勘違いですよね。日能研に通われてる方は二回目に全く同じテストをされるのですから時間の無駄です。対応を考えないと。休み時間に皆さんテストの答えを覚えてたらしいですよ。なんとも言えないですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す