最終更新:

614
Comment

【1582505】大阪大か慶應か(文系の場合)

投稿者: サクラ咲け   (ID:LCJHMFdo2zY) 投稿日時:2010年 01月 22日 19:34

女子で文系志望の場合、
大阪大学と慶応とに合格したらどちらを選ぶべきでしょうか?
皆さんのご意見やアドバイスを頂きたいので
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 76 / 77

  1. 【2631028】 投稿者: 常識  (ID:csaWviUZxWQ) 投稿日時:2012年 07月 26日 21:00

    KOは2科目でOK。
    国立は数学があります。
    はじめからKOでいい人は数学をやっていないから、国立はムリです。

  2. 【2636379】 投稿者: サンデー毎日  (ID:WKoB66ria/U) 投稿日時:2012年 08月 01日 11:48

    <学部系統別就職率ランキング> (サンデー毎日8.12)

    旧帝、一橋 神戸 早慶上智 MARCH 関関同立 
    市大 府大 近大 等 主要大学   
    (東大 九大は未掲載)

    (商学部 経営学部)

    一橋     93.7%
    神戸 (経営) 89.3
    関学     88.3★
    市大     87.7
    立教     86.2
    慶應     86.1
    小樽商科   85.5
    立命館(経営)83.5★
    横国     83.2
    同志社    82.3★
    青学     82.1
    関大     80.8★
    早大     80.2
    明治(経営) 79.0
    明治(商)  77.4

    (経済学部)

    名大    95.4%
    一橋    91.2
    京大    91.2
    東北    89.2
    阪大    87.5
    青学    87.3
    神大    86.5
    慶應    85.7
    関学    83.6★
    北大    83.4
    青学    82.8
    上智    82.4
    立教    82.0
    同志社   81.9★
    立命館   81.2★
    早大    80.7
    明治    80.4
    関大    78.6★

    (法学部)

    名大   91.3%
    慶應    83.3
    早大    80.2
    上智    79.8
    立命館   77.9★
    同志社   77.2★
    立教    76.3
    青学    75.9
    中大    75.6
    関学    75.2★
    京大    74.0
    神大    73.8
    阪大    72.2
    北大    71.2
    関大    71.0★

    (文学部 人文学部 外国語学部)

    名大     88.0%
    日女      82.9
    奈良女     82.2
    青学      81.9
    阪大(外国語)81.6
    上智(外国語)81.5
    京大      80.8
    慶應      80.1
    上智(文)   79.3
    早大      79.0
    阪大(文)   78.5
    関学      77.0★
    千葉      77.0
     
    (★同志社 ★立命館 ★関大は圏外)⇔失笑


    (理工学部)

    豊田工大     100%
    関大(環境都市工)92.7★  関大やるね。
    近大(産業理工)  91.7
    青学        91.6
    上智        89.0
    早大(創造理工)  87.4
    阪大(基礎工)   86.7
    東理(工)     86.0
    奈良女       84.9
    同志社       84.9★
    立命館       84.8★
    中大        84.7
    東理(理工)    84.6
    市大        84.2
    名大        83.6
    関学        83.1★
    近大(理工)    82.5
    京大        81.7
    府大工       81.3
    明治        80.8
    早大(先進理工)  80.4
    北大        79.7
    府大(理)     79.5
    神大        79.3
    慶應        79.0


    マイブックマーク
    返信する



    【2635775】 投稿者: <学部系統別就職率ランキング>私的評価(ID:NdNtYeL3U6c)投稿日時:12年 07月 31日 17:12管理者通知をする


    (商学部、経営学部) さすが旧三商大の流れをくむ一橋、神戸と続き、旧高商の流れをくむ関学、旧三商大の大阪市大という順。
               慶應、小樽商科大も上位に来るのはさすが。。


    (経済学部)  さすが名大、京大、東北大といった旧帝大のアカデミックな経済学部と近代経済学のメッカである一橋経済が上位に来ている。
            阪大、神大、慶應、関学といった近代経済学を主流とする名門経済学部がこれに続くのは当然だろう。


    (法学部)   名大はさすが。慶應、早大といった私学の両雄が上位に。
            立命館、同志社法学部がこれに続く。


    (文学部 人文学部 外国語学部) 名大、日女、奈良女、が上位。
                     阪大 上智と文学部よりも外国語学部が就職が好調という傾向にある。

                   
    (理工学部) 豊田工業大がなんと就職率100%。さすが世界のトヨタが作った大学のことだけはあるね。
           関大(環境都市工)92.7%は大したものです。
           民間だけでなく公務にも強い学部といえるからかな。
           

  3. 【2638754】 投稿者: メガバンク  (ID:yBT3NgOsH0U) 投稿日時:2012年 08月 03日 16:13

    三大メガバンク採用者数(2012年度)

    【三井住友銀行】
    ①慶應57 ②早稲田51 ③関学,同志社44 ⑤関西32 ⑥立命館30 ⑦東京25 ⑧大阪21 ⑨神戸,明治20

    【三菱東京UFJ銀行】
    ①慶應124 ②早稲田116 ③同志社53 ④関学52 ⑤立教42 ⑥青学40 ⑦明治39 ⑧東京37 ⑨法政36

    【みずほフィナンシャルグループ】
    ①慶應84 ②早稲田65 ③中央57 ④立教,明治43 ⑥同志社34 ⑦青学33 ⑧学習院26 ⑨関学25


    慶應 早稲田 同志社 関学 明治 立教 青学 東大 中央 法政 関大 立命館 学習院 神戸 といった順か。。

         

  4. 【2639016】 投稿者: 損保  (ID:u0iN9JxUUpo) 投稿日時:2012年 08月 03日 20:27

    三大損保採用者数(2012年度)

    【東京海上日動】
    ①早稲田52 ②慶應50 ③関西20 ④同志社19 ⑤関学,南山18 ⑦立教15 ⑧東京11

    【三井住友海上】
    ①早稲田30 ②慶應26 ③同志社19 ④関学15 ⑤南山14 ⑥立教,明治13

    【損保ジャパン日本興亜】
    ①早稲田40 ②慶應34 ③青学24 ④明治17 ⑤上智,関学15 ⑦立教14


    これが損保業界になると早稲田と慶應の1位・2位が逆転する。
    ちなみに東京海上日動の社長は早稲田理工卒。

  5. 【2639244】 投稿者: 三大損保と三大メガ  (ID:PU4yTiRp4k.) 投稿日時:2012年 08月 04日 00:14

    三大損保採用者数(2012年度)


    【東京海上日動】
    ①早稲田52 ②慶應50 ③関西20 ④同志社19 ⑤関学,南山18 ⑦立教15 ⑧東京11

    【三井住友海上】
    ①早稲田30 ②慶應26 ③同志社19 ④関学15 ⑤南山14 ⑥立教,明治13

    【損保ジャパン日本興亜】
    ①早稲田40 ②慶應34 ③青学24 ④明治17 ⑤上智,関学15 ⑦立教14


    早稲田>慶應>関学>立教>同志社>南山>明治>青学>関大>東大といった順ですな。。  



    三大メガバンク採用者数(2012年度)

    【三井住友銀行】
    ①慶應57 ②早稲田51 ③関学,同志社44 ⑤関西32 ⑥立命館30 ⑦東京25 ⑧大阪21 ⑨神戸,明治20

    【三菱東京UFJ銀行】
    ①慶應124 ②早稲田116 ③同志社53 ④関学52 ⑤立教42 ⑥青学40 ⑦明治39 ⑧東京37 ⑨法政36

    【みずほフィナンシャルグループ】
    ①慶應84 ②早稲田65 ③中央57 ④立教,明治43 ⑥同志社34 ⑦青学33 ⑧学習院26 ⑨関学25


    慶應>早稲田>同志社>関学>明治>立教>青学>東大>中央>法政>関大>立命館>学習院>神戸 といった順ですな。。



     
     早稲田>慶應>関学・同志社>明治>立教>青学>中央> >>>>>>>>>>>>>>関大>立命館

  6. 【2639254】 投稿者: 「阪大」に決まってるでしょ?  (ID:1MNlgPZd6SE) 投稿日時:2012年 08月 04日 00:35

    全く比較にもならないな。

    どこの大手企業も幹部候補生だけでは成り立たない。すなわち幹部候補生の50倍ぐらいの人数の「兵隊」が必要。

    首都圏や関西に拠点のある早慶や関関同立などの私大卒は「兵隊にはうってつけ。」

    猛暑の中、汗水たらして自転車をこぎこぎ「預金獲得」や「契約の獲得」に勤しむ彼らの頑張りには敬意を表するが、羨ましいとは思わない。

    35過ぎれば皆子会社に飛ばされ、給料半減。

    阪大卒なら都市銀でも地銀でも「支店長」が狙える。お仕事も最初から「融資」等の重要な仕事を任される。

    個人差はもちろんあれど、毎年2万人近く出る早慶卒が幹部候補生だなんて少なくとも大企業の人事は誰も思ってないよ。

  7. 【2639264】 投稿者: 違うね。  (ID:PU4yTiRp4k.) 投稿日時:2012年 08月 04日 00:51

    昔住友銀行の京大卒の行員が自転車で預金集めに自転車で回ってきていましたけど。
    新入行員は国立であろうと私立であろうと皆平等に下積みの仕事をさせられますよ。
    それが組織というもの。


    ちなみに「融資」等の重要なお仕事は「国立大卒」に任されます。<<

    融資といっても個人融資と法人融資があります。
    優秀な人材は法人融資=法人営業部にいくケースが多いですね。
    メガバンクの法人営業部の課長や部長は早大 慶大 関学 同志社 立教大 明治大 東大 京大 阪大 等出身大学は様々ですよ。

    三菱東京UFJ銀行はメガの中でも女性支店長を増加させる方針ですので、実力があれば女性でも支店長になれます。
    三井住友銀行は高卒の支店長も結構いますね。
    実力主義というか収益追求第一主義の銀行なので学歴差別はほとんどないといえます。
    旧住友銀行時代はモーレツな仕事を課せられる組織なので、たとえ一流大学出身でも根性がない者は三年ぐらいでリタイアしてしまうという状態。
    体育会系を好んで採用するのも頷けます。

  8. 【2639689】 投稿者: 早慶は  (ID:teVFdmhAaQI) 投稿日時:2012年 08月 04日 13:56

    数が多いので、
    それなりに業務をこなしてくれる人として採用。

    玉石混交だけど、

    一部幹部候補生も出てくるという感じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す