最終更新:

31
Comment

【1902422】国公立受験校決定について

投稿者: 関西保護者   (ID:lDqUiSSNrpQ) 投稿日時:2010年 10月 31日 10:31

子供は現役東大文2志望です。模試などの成績はまだC判定かD判定です。
志望校を一橋・京大・阪大などに変えることも考えているようですが、
とりあえずはセンター試験の自己採点を見てからと考えているようです。
ぎりぎりの変更は準備の面であまり好ましくないとは思うのですが...

また本人はあまり浪人はしたくないようです。親としては一浪までは容認するつもりです。
そうなると現役で前期・後期、浪人で前期・後期、合わせて2~4回の受験機会があります。
もちろん受験生本人に決めさせようと考えていますが、予備知識として
皆様どのような事を考えながら受験校を決定していったかを教えていただければ幸いです。

尚、早慶は最上位学部なら少しは考えますが、費用面(自宅外通学)も含めてあまり考えておりません。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1902783】 投稿者: 東大→京大  (ID:XblZ6hAOU6g) 投稿日時:2010年 10月 31日 18:56

    >普通東大目指していれば、京大・阪大に志望変えませんな。


    はい、普通はそうです。


    >2次試験の傾向ちゃいまっせ。いまさら勉強しなおすなんてとてもできひんとちゃう。


    東大型の勉強をしていれば、京大には対応できます。
    逆は難しいと思います。


    >あんたほんとに保護者???


    普通の保護者なら、情報は子供からしか入ってきません。
    子供が何も言わなければ、入試問題のことはほとんど判りません。
    子供が間違った情報を伝えても、それを信じるしかないのが、普通の保護者でしょう。

  2. 【1902827】 投稿者: ほな、これでどうでっしゃろ  (ID:UZ3pNRhuLh2) 投稿日時:2010年 10月 31日 20:12

    お子さんが、東大にどうしても行きたいという前提で。
    センタ試験では、各科目90%以上目指す。
    できれば、英語95% 数学95% 国語90%(運がありまっせ)社会・理科90-95%かな。
    これで、2次試験では5~10点のアドバンテージや。これ大きいで。

    2次試験。
    英語・・・英作文・リスニングを頑張りや。配点大きいで。
         要約、総合問題より点とりやすいで。
    数学・・・文系で合格の決め手や。最低2問完答せなあかんで。
         数学は、文系問題2問、理系共通2問や。
         ここで、文系問題2問を完答するんや。そんなに難しゅうない。
         教科書の基礎基本を聞いてくる。問題文にまどわされたらあかんで。
    国語・・・古典で稼ぎや。現代文は点くれへんで。
         50%とれればええで。
    社会・・・どれを選択するかや。
         日本史 山川の教科書で歴史の流れをよく理解するんや。
             歴史史実の原因と結果(次の史実につながっていく)をよく理解することや。
         世界史 東京書籍・山川の教科書で日本史と同じように。
             何度も繰り返して教科書を読み込むことやな。
         地理  最新の統計データを良く見ておくことや。
             過去のデータから現在のデータを見比べて、なんでそうなるんやと考えておくことやな。
             
    2次試験の目標は、英語80 数学40 国語60 社会80
    これで260ある。センタ100とすると360や。文ⅠもOKかというところやな。
             

  3. 【1902828】 投稿者: うーん  (ID:1iF7i1cFPQ2) 投稿日時:2010年 10月 31日 20:12

    「志望校を一橋・京大・阪大などに変えることも考えているようですが、」

    普通に就職されるなら一橋でしょうね。
    京大、阪大は理系メインの大学、経済学部はアカデミックではありますが就職はさほどでもないです。文系でも法学部に次ぐ二番手学部です。

  4. 【1902947】 投稿者: 絵図  (ID:SczHWPGjJ5.) 投稿日時:2010年 10月 31日 21:32

    そう,まさに地獄絵図でした・・・。
    センター試験から帰るや否や部屋に閉じこもり,
    一人苦しむ息子に,夫は「どうしたいか,決めたら報告して来い」と,ただそれだけ。

    もうあれから一年が来ようとしているのですね。

    受験生の皆さん,頑張って下さいね。

  5. 【1902999】 投稿者: アドバイス  (ID:09fenhP5TfQ) 投稿日時:2010年 10月 31日 22:30

    類は違いますが、うちもC判定、直前はD判定で、めでたく合格しました。
    魔法の言葉をお教えします。
    「試験開始の直前まで伸びるよ!
     センターから二次までの間でも、現役はまーだまだ伸びるよ!」
    水泳日本代表の北島康介らを指導した方の言葉
    「もうゴールだと思うと、人間はスピードが落ちる。」を参考にしました。
    本人が一番気持ちよくがんばれるところを、第一志望にするしかないと思います。
    走って走って走りぬけてください!

  6. 【1903490】 投稿者: 配点  (ID:cz.eUpNN6j.) 投稿日時:2010年 11月 01日 12:17

    今年のセンターは想定内だといいですが、去年はまさかの難化で荒れましたからね。
    文Ⅰ足切りラインが仰天の600点台前半、一橋経済の5倍は文Ⅱでびびって流れて大ヤケドもあったんじゃないでしょうか。

    要するになにがどうなるかわかりませんから、99.9%の確率で足切りにかかるのでないかぎり、現役なら第一志望で押し切るべきでしょう。
    自己採点をみて地獄絵図(?)それは親だけ、痛みをしらない現役生はイケイケです。
    その勢いをつぶして良いことはありません。

    一橋も考えるなら、二次出願もふくめ配点を熟知しておいてください。
    国語社会がメタメタでも、数学でがっつり稼げるタイプなら土壇場で一橋経/商に流れても勝機があるでしょう。

  7. 【1903972】 投稿者: 関西保護者  (ID:lDqUiSSNrpQ) 投稿日時:2010年 11月 01日 19:56

    >センタ試験では、各科目90%以上目指す。

    >一人苦しむ息子に,夫は「どうしたいか,決めたら報告して来い」と,ただそれだけ。

    >本人が一番気持ちよくがんばれるところを、第一志望にするしかないと思います。

    >要するになにがどうなるかわかりませんから、99.9%の確率で足切りにかかるのでないかぎり、
    >現役なら第一志望で押し切るべきでしょう。

    貴重なご意見ありがとうございます。とても参考になります。
    家でも子供に決めさせようと思っています。ただ決定に驚かないように予備知識とさせていただきます。


    ちなみに現役で前期:東大受験 の方は 後期も同じく東大を受験することが多いのでしょうか?

    それとも後期は受験する大学を変えておくことが多いのでしょうか?

    また浪人での受験では前期後期はどのような傾向になりますでしょうか?

    すみませんがよろしくお願いいたします。

  8. 【1904062】 投稿者: 配点  (ID:cz.eUpNN6j.) 投稿日時:2010年 11月 01日 21:18

    後期も基本的に前期と同じです。
    現役は99.9%の確率で足切りにかかるのでないかぎり、第一希望に出願するのがいいでしょう。

    ただし、どの大学も配点や足切りラインは前期と異なってきます。
    東大の場合、後期は800点満点で9割弱くらいが足切りラインじゃないでしょうか。
    なので前期は東大に出願できるが、後期は無理という場合が多いのです。
    その場合も浪人を見込んでいて他の大学に出願しない場合もあります。
    首都圏ですと、後期は一橋も多いでしょう。でも、これも狭き門です。 横国、筑波あたりもあるようですが、東大一橋がだめなら都内私大が一般的。
    現浪かかわらず、どうしてもどこかに入りたい場合は早慶上MARCHを安心できるラインまで受験しまくるということになるでしょう。

    蛇足ですが、東大に前後期とも出願して前期で合格した場合は、後期は足切りにあったことにしてくれて、受験料をほぼ全部返してくれます。
    こんなのは東大だけじゃないかな。
    またセコい話ですが受験料の振込手数料も東大は無料です。
    私大ではあたりまえのことですが国立ではめずらしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す