最終更新:

280
Comment

【2127832】日本の私立大学は公金返上を

投稿者: 必殺指摘人   (ID:B8DDL1YHj22) 投稿日時:2011年 05月 14日 09:47

おもしろいテーマなので、議論をするためスレをたてます

ハーバード、ケンブリッジ、オックスフォードなどと聞いて、
多くの日本人が欧米は私学が主流と勘違いしているけど、事実はその逆で、欧米でも圧倒的に国立、州立の大学が主流。
欧米の私学では公金での補助、助成などあり得ない・・というか、そもそも私学の定義としてエラーです。
欧米の私大、イギリスのパブリックスクールなどでは、少なくとも年間3百万円の学費が必要だけども、
それでも魅力があるからこそ学生たちは集まる・・理想的な私学の形があります。

公金補助、助成を受け、年間授業料1百万円前後で済む日本の私立大学は、世界の私学のなかでも奇形です。
国立大学の授業料との格差を無くせ! などという「日本の」私学関係者のバカげた主張がありますが、
イギリスなど多くの国では国立大学は学費は無料であり、私大の授業料に迎合する方がどうかしています。
(日本の国立大学の授業料は、多分世界一です。)

また、国立大学は税金の無駄使いという主張があるけど、国家が作った大学なんだから公金投入するのは当たり前。
むしろ、世のなか疲弊してるんだから、日本の私学さん・・世のなか疲弊してるんだから、もうそろそろいい加減に、
公金を返上して年間3百万円の学費でも通用する世界標準の フツウの私学 に成長してくださいな・・
せめて、それくらいお願いしますよ。

好き勝手やっている日本の私学をみていると、私学への公金助成は、どうしても憲法違反の疑惑が抜けませんよね。
日本の私学のこういった いいとこどり という姿勢は、教育上悪影響(ゴネ得)があると思います。


文部科学省「平成21年度教育指標の国際比較」
【大学数】
(日本)国立11%、公立10%、私立79%、(アメリカ)州立25%、私立75%
(イギリス)国立99%、私立1%、(ドイツ)州立82%、私立18%
【学生数】
(日本)国立18%、公立5%、私立77%、(アメリカ)州立65%、私立35%、
(イギリス)国立99.996%、私立0.004%、(ドイツ)州立97%、私立3%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 36

  1. 【2146550】 投稿者: 必殺指摘人  (ID:CTrHPsbxPvw) 投稿日時:2011年 05月 29日 22:26

    公金(私学助成)を、私立大学に「直接給付」しなければならない
    理由なんて何も無いですよね。

    私立大学生への補助金(→私立大学授業料)にすればいいだけのこと。

    それがイヤだというのなら、何かあるのか?・・と疑った方がいいですね。

  2. 【2146566】 投稿者: 失望  (ID:Fitb0/HdAPM) 投稿日時:2011年 05月 29日 22:40

    日大はなんとなくイメージ的に納得だけど早稲田には失望しました
    天下り24人ってはっきりいって異常ですよ
    1人いても問題になるのに

    これじゃ補助金が無くなる訳が無いですよね
    だって大切な大切な就職先なんですもん
    自分達のために税金は沢山つぎ込まないと

    そこまでするのならせめて独立行政法人になりなさいよと言いたいです

  3. 【2146667】 投稿者: しかし  (ID:/3kepAQV8ZQ) 投稿日時:2011年 05月 29日 23:36

    いやはや、それでいて血税を先物取引に使うなど言語道断
    デリバティブ、投資などと聞こえのいい言葉で誤魔化して
    ますが、単なるギャンブルですからね。
    私学助成金は打ち切り、官僚の私学への天下りも禁止にして頂きたい。
    日大114億円、早大92億円、受験料と授業料では不足ですか?
    これだけ多くの血税を使っているのなら決算報告書を全国民にメディア
    を通して報告する義務があるんとちがいますかね?
    >そこまでするのならせめて独立行政法人になりなさいよと言いたいです
    ごもっともですな

  4. 【2146706】 投稿者: まあ難しい問題  (ID:fRhxcYeOImc) 投稿日時:2011年 05月 30日 00:01

    これだけ官民べったり癒着すると改革はもはや至難の業ですね
    天下りは官僚の退職年齢の問題もあるのでなかなかなくならないでしょうけど

    国が働きかけて補助金の大きい私立は全部独立行政法人化するように法改正していったほうがいいのではないでしょうか
    同時に国が私立大学への大学認可を出す免許制度も廃止するべきでしょう
    これがあるから官業と民間企業との癒着が起きてしまいます

  5. 【2149034】 投稿者: 私学助成反対  (ID:pQgeoQwWzwc) 投稿日時:2011年 05月 31日 19:32

    >官僚なくして政治が出来ないのは今の民主をみれば、ご覧のとおりなわけですよね。

    残念だが、国民はダメな人ばかりに投票するので、政治家になっても、官僚がいないと政治はできない。
    この点は民主も自民と同じだね。

    従って、「私学助成」は無くならないね。

    税金の無駄遣いって無くなる訳けないよ。
    理由は無駄遣いで私腹を肥やす人が法律を作っているんだから。

    また、その人達の言いなりの政治家ばかりに投票するから。
    ダメな政治家はダメな国民の代表。
    民主も自民も口だけ政治家集団なのははっきりしているのに、またどっちかが与党になるんだろう。

    選挙に行くだけ無駄かもね。
    選挙公約は嘘をついてもいいのかね。
    選挙公約で。公務員の人件費を2割カットするって言ってたけど、結局やらない。

    日本は国債を発行し続ければいくらでもカネがある。
    民間はリーマンショックで2割以上、手取りが減ったんだけど。
    カネがないから仕方が無い。

    官僚にならなかった時点で、負け組。

  6. 【2149056】 投稿者: 降参したら日本終了  (ID:dKrl4GhoN5U) 投稿日時:2011年 05月 31日 19:48

    そこで降参はだめでしょう。

    官僚や役人が散々この国を堕落させ、失政を重ねてきた事に対してはそれ相応に責任をとってもらいましょう。降参したらそこで日本は終了です。

    公務員の給料のカットによる歳出削減と官民癒着の温床である天下りの禁止は日本復活のためには避けて通れない道です。我々1億2千万人の国民の怒りの声を彼らにぶつけるべきです。

    今こそ彼らに心の底からの懺悔と後悔を感じてもらいましょう。

  7. 【2149471】 投稿者: 必殺指摘人  (ID:Qg5P3ps47Rc) 投稿日時:2011年 06月 01日 06:13

    もちろん、天下りの問題はあるとは思いますが、この問題は教育行政以外の他の分野でもいっぱいある話だし、
    そこにスポットをあてすぎると、「政官財の癒着が悪い! 」・・以上、それで終わり・・ になっちゃいますね。

    そういった構造の問題は「民間」の意識が高まらないと解決しないわけだから、
    適切な世論形成が必要だし・・そして、何よりも「民間であるはずの私立大学」の根本的な意識改革が必要でしょう。

    先に書いたように、経常費補助の公金助成は、私立大学自らが申請しないともらえないはずで、
    自らそれを申請し、直接お金をもらっておきながら、「いやあ・・天下りがありましてね・・まあ、国の問題ですね」
    ・・だとしたら、ちょっと待ちなよ、違うんじゃないの? と思いますけどね。

    経常費補助をもらわない「自由」があるうえで、やっていることなんだから、
    言ってみれば、自ら「私学の精神」を放棄しているわけで、・・であるのに、私学を名乗り続け、
    国立大学を「民業圧迫!」と批判する・・日本の私立大学って一体何なんでしょうか? と疑問を感じます。

    何よりもイヤな感じがするのは、それが「教育機関」であることなんですね。

    拝金主義、ご都合主義、そういった風潮について、日本の私立大学の姿勢は関係が無いのでしょうか?・・

  8. 【2149579】 投稿者: でも  (ID:UbUXUFZ5AOI) 投稿日時:2011年 06月 01日 08:50

    まあ、頭が良くて上手なのは官僚のほうだしね・・・
    手のひらの上で転がされてるんですよ、きっと。
    私大関係者なんて、あなたの論理ではきっと頭悪いんでしょうから。
    要は国が手放さないって事です、私大の利権をね。
    まあいわゆる国策なんだから仕方ないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す