最終更新:

765
Comment

【2226506】難関国立とはどこのことか?

投稿者: そうだ国立行こう   (ID:VBdz5TKEd/s) 投稿日時:2011年 08月 04日 19:43

エデュではよく「難関国立」なるコトバが使われますが、これって曖昧ですよね。
もちろん、一流進学校の考える難関国立と、中堅以下の高校の考える難関国立は違うとは思いますが、
普通に考えれば、最低でも私学の最高峰である早慶と同等以上の入学難易度の大学ということでしょう。
具体的には、東大、京大、一橋、東京工大は鉄板。大阪大、東北大の理工系も異論なしでしょう。
それ以外の旧帝大、北大、九大、名古屋大は微妙です。これらの大学は、東大に一人も合格者のいない学校からも
ガンガン合格している上に、医学部以外は地元のトップ私立進学校から見向きもされません(北大除く)。
少なくとも、首都圏の東大合格者20名以上の学校からすれば、これらの大学を「難関」と呼ぶのは違和感があるでしょう。
それ以外の、例えば一芸系の大学、外語大や芸大ですね。これらは定員が極めて少なく、選考方法が特殊、さらに女子に人気という特徴のある大学ですから、一般的な「難関」のカテゴリーからははずれると思います。
よって、今後「難関国立」というコトバを使う場合は、東大、京大、一橋、東工大及び阪大、東北大の理系ということにしたいと思いますがいかがでしょうか?
ご意見をお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 96

  1. 【2227555】 投稿者: エデュ基準?  (ID:j/jgk2lLtDM) 投稿日時:2011年 08月 05日 19:11

    >ですから、阪大は理系のみ難関としました。

    阪大工学部は、京大人間健康科より偏差値低いし、難関とは言わないのでは?

    まあ、個人個人が難関だと思えば、難関大であることには違いない。
    自由にやればいいと思うよ。

    誰でも、勉強すれば入れる東大とは違って、才能が要求される芸大が、実は一番難関でしょう。

  2. 【2227601】 投稿者: 予備校では  (ID:A5KVmMX2sGI) 投稿日時:2011年 08月 05日 20:03

    予備校でも上に書かれているように、
    旧帝+一橋・東工・神戸で難関10校とされていますね。
    でも一工は誰も文句はないと思うけど、
    神戸って結構微妙だなぁ…といつも思います。
    神戸が入るなら筑波でもなあ、って気がします。
    スレ主さんは神戸が難関なんて思いもしないでしょうね。
    芸大は別枠で、東大京大国立医学部がeduらしい難関校かな。
    他は、これらには手が届かなかったのね…って感じなので。

  3. 【2227739】 投稿者: そうね  (ID:3ehVZ2Me4EY) 投稿日時:2011年 08月 05日 22:37

    芸大は超難関だね。

    東大は勉強すればはいれるし。まぁ難関でしょう。

  4. 【2227798】 投稿者: 【2227555】 投稿者: エデュ基準?>あたま〇〇〇さん?某工作員?  (ID:18lzgPt.DSI) 投稿日時:2011年 08月 05日 23:29

    >ですから、阪大は理系のみ難関としました。

    阪大工学部は、京大人間健康科より偏差値低いし、難関とは言わないのでは?


    >
    >
    京都大学人間看護:センター 375(75%)500 2次偏差値 55
    大阪大学工学部:センター 280(80%)350 2次偏差値 60
    大阪市立大学工学部:センター 300(75%)400 2次偏差値 55

    大阪大学保健看護:センター 474(79%) 600 2次偏差値 57.5

    何所が!
    大阪大学工学部が京大人間看護より↓やねん!!!
    大阪大保健看護より↓やろう!京大人間看護は
    有名な某学校の工作員さんですか?

  5. 【2227819】 投稿者: そうかなあ  (ID:Jeu8fQ/Y2aw) 投稿日時:2011年 08月 05日 23:47

    >「難関国立」=「東大・京大・国立医学部」

    千葉大の医学部も?
    いくら医学部といっても
    東工大をさしおいて?

  6. 【2227863】 投稿者: えー  (ID:8tBtEr9i.pQ) 投稿日時:2011年 08月 06日 00:25

    東大、京大、一橋、東工大以上。旧帝の括りに意味ないと思う。田舎のご老人が言うならしかたないけど。

  7. 【2227985】 投稿者: 社会人からの評価  (ID:XNk0R9we0PI) 投稿日時:2011年 08月 06日 08:08

    昔から「旧帝大+早慶」とよく言います。
    大手企業の人事部なら、これらの大学から満遍なく採用しようとするし、就職後の昇進も、まともな企業なら、出身大学による有利不利はないと思います。

    偏差値的には、東大が断然で、地方帝大がかなり入りやすいのは事実です。
    しかし、6年間私立の進学校で特訓受けて東大に入学した人と、地方の公立名門高校から地元の旧帝進んだダ人と比較した場合、どちらが頭脳優秀かはわからないが、人物としては後者の方が見どころがありそうだ、という評価になると思います。

    東京のトップの私立校から相手にされない?
    そんな私学の生徒の価値観と大学の評価とは、何の関係もありません。

  8. 【2227992】 投稿者: 受験生からの評価  (ID:jdYW8yiHuAE) 投稿日時:2011年 08月 06日 08:19

    >東京のトップの私立校から相手にされない?
    そんな私学の生徒の価値観と大学の評価とは、何の関係もありません


    東京の私学からではなく、地元の私立進学校から相手にされていないということです。
    ラサール、久留米大附設は医学部以外の九大など眼中にないし、灘、大阪星光、西大和、東大寺の生徒も、医学部以外の阪大など行きたくないでしょう。東海高校にとっての名古屋大も同じような扱いです。
    いまや地方旧帝は、その地域の2番手以下の高校生が目指す大学になりましたから、難易度的には上位駅弁と大差ありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す