最終更新:

765
Comment

【2226506】難関国立とはどこのことか?

投稿者: そうだ国立行こう   (ID:VBdz5TKEd/s) 投稿日時:2011年 08月 04日 19:43

エデュではよく「難関国立」なるコトバが使われますが、これって曖昧ですよね。
もちろん、一流進学校の考える難関国立と、中堅以下の高校の考える難関国立は違うとは思いますが、
普通に考えれば、最低でも私学の最高峰である早慶と同等以上の入学難易度の大学ということでしょう。
具体的には、東大、京大、一橋、東京工大は鉄板。大阪大、東北大の理工系も異論なしでしょう。
それ以外の旧帝大、北大、九大、名古屋大は微妙です。これらの大学は、東大に一人も合格者のいない学校からも
ガンガン合格している上に、医学部以外は地元のトップ私立進学校から見向きもされません(北大除く)。
少なくとも、首都圏の東大合格者20名以上の学校からすれば、これらの大学を「難関」と呼ぶのは違和感があるでしょう。
それ以外の、例えば一芸系の大学、外語大や芸大ですね。これらは定員が極めて少なく、選考方法が特殊、さらに女子に人気という特徴のある大学ですから、一般的な「難関」のカテゴリーからははずれると思います。
よって、今後「難関国立」というコトバを使う場合は、東大、京大、一橋、東工大及び阪大、東北大の理系ということにしたいと思いますがいかがでしょうか?
ご意見をお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 96

  1. 【2232211】 投稿者: 沖識名  (ID:tvo0d8h1WOA) 投稿日時:2011年 08月 10日 17:54

    >>早慶が一橋同等のように言う輩がおりますが、とんでもないことです。
    ⇒当然とんでもないことですな。一橋蹴る者はほぼゼロに近い。
    >>有力進学校からは合格者の10%程度しか進学しません(旧帝残念組)。
    ⇒確か学芸大附属は早稲田政経3/21程度だったな。筑駒、開成もそんなもんでしょ。
    誰かが貼り付けた表を見ると現在は普通進学校だと40%前後は進学しているようだね。
    それでも半分以上は蹴る訳だな。

    首都圏で進学率が高いのはサピックス偏差値52程度の女子高が相当する。
    実合格者の80%以上が進学しているね(反面難関国立はサッパリだ!)
    進学者数そのものも生徒数の20%~30%前後にも達している。
    偏差値52程度でも3科目勉強すれば入れる手軽さの証明だね。

  2. 【2232233】 投稿者: サン毎見ると  (ID:wVWs8s1iKSE) 投稿日時:2011年 08月 10日 18:23

    地方旧帝のレベルの低さが良く分る。
    東大に一人も入らないような高校からも、ポンポン合格者が出ているし。
    もちろん、トップクラスはそれなりに優秀なんだろうけど、
    入るだけだったら、それぼど難関ではないという証拠だね。
    都市部の国私立進学校からは完全に無視されているあたり、
    現役の受験生は良く分っているということだよ。

  3. 【2232325】 投稿者: 桜蔭の場合  (ID:RwI/38kxpUs) 投稿日時:2011年 08月 10日 20:29

    卒業生 234名

    東大     75名
    国公立医学部 48名

    医学部の内訳は、東大2、医科歯科11、千葉8、
    横浜市大6、筑波大5、群馬大6、
    名古屋1、東北1、京都1、熊本1、弘前1、信州1
    新潟1、浜松医科1、その他です。

    複数合格は、やはり首都圏の大学です。群馬が首都圏といえるか
    は微妙だが。

    ただ、埼玉出身の人にとっては、それほど遠くはない。

  4. 【2232391】 投稿者: 言える事は  (ID:LOoT4tVCAiw) 投稿日時:2011年 08月 10日 21:40

    桜蔭
    >医学部の内訳は、東大2、医科歯科11、千葉8、
    横浜市大6、筑波大5、群馬大6、
    名古屋1、東北1、京都1、熊本1、弘前1、信州1
    新潟1、浜松医科1、その他です。
    複数合格は、やはり首都圏の大学です


    つまり、地帝の受験など、医学部であっても、桜蔭、筑駒、開成、麻布、栄光等、最強受験エリート集団が参加しない中での
    席の奪い合いに過ぎないということ。
    言わば、2軍、下部リーグの優勝争いに過ぎないワケだ。
    駅弁医など、地元優遇が目に余るし、イカサマ受験と言い換えても良いぐらい酷いものだ。

  5. 【2232398】 投稿者: マネー資本主義  (ID:K0c0wGcj0NQ) 投稿日時:2011年 08月 10日 21:47

    >駅弁医など、地元優遇が目に余るし、イカサマ受験と言い換えても良いぐらい酷いものだ。

    医者なんて、じじばばの世話だよ。
    きついし、人の嫌がる立派な仕事だと思うけど。

    学校の勉強はそこそこでいいから、後は人格で決めれば良いと思う。
    金儲けが目的の人にはなって欲しくない。

  6. 【2232451】 投稿者: 受験オタクのタコツボ  (ID:zoXiqu.764w) 投稿日時:2011年 08月 10日 22:51

    >桜蔭、筑駒、開成、麻布、栄光等、最強受験エリート集団

    受験オタク集団でしょ。
    こんなもんに何か価値があるの。

  7. 【2232513】 投稿者: 嘘はいかんぜよ  (ID:qx60GvD937.) 投稿日時:2011年 08月 10日 23:46

    >首都圏で進学率が高いのはサピックス偏差値52程度の女子高が相当する。
    >実合格者の80%以上が進学しているね(反面難関国立はサッパリだ!)
    >進学者数そのものも生徒数の20%~30%前後にも達している。

     データの出所はどこですかいな?サンデー毎日ならちょっと目が悪いんとちゃいますやろか。サン毎は「合格者」で「実合格者」なんて書いてはおりませんな。おまけに80%も進学してまっか?光塩女子学院の早稲田10(39)やし江戸川女子も23(41)ですな。80%言うのもありますけど数人通って数人進学程度で1人進学者が増えたらたちまち100%になりますな。生徒も200人前後やから40~60人進学せんと20~30%になりませんわ。こんな女子校はJGと豊島岡くらいですわ。

    >>>有力進学校からは合格者の10%程度しか進学しません(旧帝残念組)。
    >⇒確か学芸大附属は早稲田政経3/21程度だったな。筑駒、開成もそんなもんでしょ。
    誰かが貼り付けた表を見ると現在は普通進学校だと40%前後は進学しているようだね。
    それでも半分以上は蹴る訳だな。

     ようやく触れたと思えば、まるで他人事ですな。10%はあんさんが書いたもんですわ。10%は政経限定の話でしたか(苦笑)それとも評論家はんの10%は=40%ちゅうことですかいな(笑)

  8. 【2232622】 投稿者: 竜馬  (ID:HYQ1xf2Yftk) 投稿日時:2011年 08月 11日 05:55

    オレのファンなら、細かいことゴチャゴチャ言いなさんな。
    沖クンの言っていることは、オオムネ妥当。
    東大や旧帝に到底届かない連中が、とりあえず早計を目標にする実態と合致しているぜよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す