最終更新:

83
Comment

【2524814】公立高校の復興について

投稿者: 公立出身   (ID:Q5v9Ed9djkU) 投稿日時:2012年 04月 30日 00:23

昨今、東大等の合格者はほとんど私学出身者で占められ、公立進学校は、もはや絶滅寸前となってきています。
私立進学校の生徒は、その多くは小学生のうちから塾通いをし、中学から高校にかけては、公立の生徒よりはずっと恵まれた環境にあるわけですから、大学受験で有利なのは当然です。

昨今、大学生の学力低下が危惧されますが、その原因は、私立進学校で実力をカサ上げされた生徒が、大量に大学に入学するようになったからだと考えられます。
公立出身者と私立出身者を比較した場合、入試で同じ点数を取っていたとしても、公立の生徒の方が、はるかに地頭が良いのではないでしょうか。

そこで、公立の生徒を救済するためだけでなく、日本の将来のためにも、東大等の国立大学入試において、公立の生徒をある程度有利に取りはからう必要があると考えます。
イギリスのケンブリッジ大学などでは、私立校の生徒と公立校の生徒が同点となった場合に、公立校の生徒を合格とするそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2525207】 投稿者: Going Up  (ID:lP8zYTu3zd2) 投稿日時:2012年 04月 30日 13:25

    >東京と神奈川だけ、私立からの合格者比率が8割以上と高いのかというと、教育熱心な家庭が中学受験をさせてしまうからです

    東京と神奈川の住民だけでなく、東京の中高一貫私学は埼玉県在住者もかなりの数、通学しています。
    たとえば、埼玉県在住生徒→都内23区、神奈川県、千葉県の中高一貫私学や都内の国立大付属、も当たり前になっています。
    首都圏の場合は東大や国立医学部を視野に置いているなら、中学受験が主流ですからね。
    もちろん、公立高校を卒業してがんばるかたもおられますが、それは首都圏では少数派・・・・高偏差値の難関大や難関学部に進学すると、偉いねー、公立から来たんだ、と思われます。

    首都圏において私学志向、公立高校への不信が強いのは、はっきり言って教育行政が、できる子も、できない子も十把一絡げにしていることに対して、
    高学歴の層や教育熱心な層の反発が強いからです。
    公立校の先生の質にも疑問を感じますし。
    首都圏は地方と違い、鉄道の便は良く、私学の数も豊富ですから、公立がいやなら、いくらでも私学(状況によっては都内の国立大付属も)が選べます。
    保護者自身が公立進学高校出身で、なおかつ東大や国立大医学部の卒業生であっても、公立を避けて中高一貫私学を選んでしまいます。

  2. 【2525304】 投稿者: 傍観者  (ID:Chqn6D7MUqc) 投稿日時:2012年 04月 30日 15:21

    今年、小中学校で全国学力テストが実施されましたね。
    昔は知能検査なんるものも実施していました。

    はたして地頭がどちらがいいか検証するなら知能検査も実施したほうがいいと思います。

    確か、アメリカでは実施してますよね。

  3. 【2525364】 投稿者: 真実一路  (ID:lN7wsZ.lIeA) 投稿日時:2012年 04月 30日 16:11

    首都圏において私学志向、公立高校への不信が強いのは、はっきり言って教育行政が、
    できる子も、できない子も十把一絡げにしていることに対して、
    高学歴(だけど学年10位には入れなかったひとたち)の層や教育熱心な層の自尊心
    と反発が強いからです。
    公立校の先生の質にも疑問を感じますし。
    首都圏は地方と違い、鉄道の便は良く、私学の数も豊富ですから、公立がいやなら、
    いくらでも私学(状況によっては都内の国立大付属も)が選べます。
    そうして子どもに学年10位の夢を託すのです。
    保護者自身が公立進学高校出身で、なおかつ東大や国立大医学部の卒業生であっても、
    大学で自信を無くしていたりすると
    公立を避けて中高一貫私学を選んでしまいます。

  4. 【2525374】 投稿者: 訂正  (ID:lN7wsZ.lIeA) 投稿日時:2012年 04月 30日 16:19

    (誤)そうして子どもに学年10位の夢を託すのです。

    (正)そうして子どもに学年10位の夢を形を変えて託すのです。

  5. 【2525452】 投稿者: どうでもいい  (ID:1BU0Z3bs8Eo) 投稿日時:2012年 04月 30日 17:48

    確率的に、遠からず首都圏は大地震と原発事故で壊滅するから、こんな議論はどうでもいい。

    それに、大学では特に私学出身者が優秀という感覚は無い。意外だが、地方公立が大学レベルの授業をしていて面白い。

  6. 【2525467】 投稿者: ↑  (ID:lN7wsZ.lIeA) 投稿日時:2012年 04月 30日 18:11

    大学レベルといってもな。笑

    私学がいいというわけではないが。

    大学レベル?の授業で面白いという感覚が笑える。

  7. 【2525486】 投稿者: 残念ながら・・  (ID:aUCWLJzoQ7g) 投稿日時:2012年 04月 30日 18:36

    >昨今、大学生の学力低下が危惧されますが、その原因は、私立進学校で実力をカサ上げされた生徒が、大量に大学に入学するようになったからだと考えられます。

    いえ、違います。

    学力低下が問題になっているのは、国立大学ですか?
    違いますよね、私立大学で、です。

    私立大学の文系学部で起きている現象ですよね?
    「さんすうもできないMARCH経済学部卒」とか
    「中学英語の段階でもう分からないMARCH商学部」は私立大学出身者に見られる現象です。


    これは、入学者の半分を指定校推薦、公募推薦、AO、系列校から入学させるから起こるんです。
    しかも、昨今の公立高校の入試で多い「高校入試で推薦」「神奈川の前期方式」みたいな「ノー入試」で来た子たちが、
    大学も推薦でなんとかしちゃうと、もう入試でがんばった経験はゼロ!!!


    悪い面が問題になる大学入試ですが、中学・高校の課程を学びなおす機会でもあるんです。

    中学受験をしている子は、中学受験で勉強した基礎があるけれど、
    公立に行って、内申だけで高校に入り
    評点平均だけで大学に入る子たちは
    努力をした経験がゼロ!!!!!!!!!

    こういう子たちが、就職活動でも頑張れずにヘロヘロになってフリーター化したりするんですよ。

    だから大学側も公立高校から指定校推薦を減らして
    私立に指定校を増やしているでしょ?

    公立はね、ダラダラなの。

  8. 【2525500】 投稿者: Gioing Up  (ID:j1.714XRtpY) 投稿日時:2012年 04月 30日 18:53

    そうでしたね。

    入試で数学を課さない私立大学生の学力が半端じゃなく低い、という研究報告がごく最近、新聞にも掲載されました。

    偏差値の高い国立大学、中堅どころの国立大学、偏差値が高めの私立大学、偏差値が中堅どころの私立大学に分けて学力テストを実施し分析。

    問題は中3か高1レベルで、全員が学ぶ内容。

    偏差値の高い国立大学生の学力が高く、数学を課している、いないにかかわらず私立大学生の学力が低かったというような結果。

    とくに数学を課していない私立大学の学力が半端なく、低かった。

    学力を課さないAO、推薦の大学入試の影響だろうと書かれていました。

    私立高校から来た東大生(難関、高偏差値国立大生)の学力が低いとは、ひとことも書かれていませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す