最終更新:

46
Comment

【536337】世界大学ランキング 2006

投稿者: 閲覧者   (ID:wybATMWaJXI) 投稿日時:2007年 01月 12日 16:18

世界でトップクラスの教育情報誌として、高い評価を得ているイギリスタイムズ誌の別冊THES
(2006.10.6発行)がまとめた 世界大学ランキング2006 は下記の通り。
このランキングは世界の大学を研究力(研究者の評価40% 教員一人当たり論文引用数20%) 就職力(雇用者側の評価10%) 国際性(外国人教員比率5% 外国人学生比率5%) 教育力(教員数と学生数の比率20%)で評価したもので特に研究力に評価の重点を置いているのが特徴。

 1位ハーバード大 2位ケンブリッジ大 3位オックスフォード大 4位エール大、マサチューセッツ工科大 が選ばれるなど上位13位までは米と英国の大学が選ばれている。


日本の大学は以下の通り。
 19位東大 29位京大 70位阪大 118位東京工大 128位九大、名古屋大 133位北大 
 168位東北大 181位神戸大 232位大阪市大、熊本大 244位広島大 250位三重大
 252位群馬大 269位筑波大 277位長崎大 303位金沢大、千葉大 314位一橋大
 322位岐阜大 346位首都大東京 354位横浜国大 362位お茶の水女子大 378位鹿児島大
 395位新潟大 450位岡山大
             以上26大学が500位までにランキングされた国公立大です。

私立大は次の通り。
 120位慶応大 158位早稲田大 322位東海大 407位昭和大 459位青山学院大
 468位東京理科大 472位同志社大

             以上7校のみランキングされている。           

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【536983】 投稿者: 傍観者  (ID:6NgC3BxRFpg) 投稿日時:2007年 01月 13日 17:51

    閲覧者 さんへ:
    > 日本の大学は以下の通り。
    >  19位東大 29位京大 70位阪大 118位東京工大 128位九大、名古屋大 133位北大 
    >  168位東北大 181位神戸大 232位大阪市大、熊本大 244位広島大 250位三重大
    >  252位群馬大 269位筑波大 277位長崎大 303位金沢大、千葉大 314位一橋大
    >  322位岐阜大 346位首都大東京 354位横浜国大 362位お茶の水女子大 378位鹿児島大
    >  395位新潟大 450位岡山大
    >              以上26大学が500位までにランキングされた国公立大です。
    >
    > 私立大は次の通り。
    >  120位慶応大 158位早稲田大 322位東海大 407位昭和大 459位青山学院大
    >  468位東京理科大 472位同志社大
    >
    >              以上7校のみランキングされている。           


     率直な感想を述べますと、さすがは旧帝大ですね。上位に入っているのはさすがです。
    ただ、東北大が北大の下のランクなんですね。  筑波大が15位とは・・・。  地味な公立の大阪市大が10位はすごいです。  

  2. 【537104】 投稿者: 現実は  (ID:i2QXLB1S9ps) 投稿日時:2007年 01月 13日 22:03

    外国からの日本の大学の評価と日本の有力企業から見た評価は違うみたいですね。
      
    主要国公立大学の人気企業就職力(読売ウィークリー2006.3.5)

    1.一橋大学 85.76
    2.東京大学 74.47
    3.東京工業 67.19
    4.京都大学 64.25
    5.大阪大学 58.45
    6.名古屋大 55.86
    7.九州大学 48.61
    8.神戸大学 45.97
    9.東京外語 41.68
    10.東北大学 40.28
    11.横浜国立 38.97
    12.北海道大 37.20
    13.電気通信 36.63
    14.筑波大学 33.81
    15.お茶の水 30.78
    16.大阪市立 30.30
    17.首都大学 29.20
    18.埼玉大学 27.74
    19.広島大学 23.58
    20.千葉大学 23.30
    21.東京農工 20.98
    22.奈良女子 18.59
    23.横浜市立 16.96

    ※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への
    就職実績を基に計算した総スコアを企業就職届出者数で割って算出。

  3. 【537413】 投稿者: 入学難易度  (ID:7GkPymD2U8k) 投稿日時:2007年 01月 14日 13:41

    入学難易度が低い地方の旧帝大(北大・東北・名大・九大)が
    世界ランキングの上位に入っているのは、
    やはり国の補助金が多いから理系の研究所とかの設備が整ってる
    ということですかね。


    つまりは頭より、お金の問題っぽいですよね。






  4. 【537521】 投稿者: 研究力  (ID:w.A5tyfSfMU) 投稿日時:2007年 01月 14日 18:02

    入学難易度 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 入学難易度が低い地方の旧帝大(北大・東北・名大・九大)が
    > 世界ランキングの上位に入っているのは、
    > やはり国の補助金が多いから理系の研究所とかの設備が整ってる
    > ということですかね。
    >
    >
    > つまりは頭より、お金の問題っぽいですよね。
    >

     これは違いますね。上記のランキングは研究力が主に評価されるので、研究者(教授陣)の質と量で決まります。入試ランキングとの比較はあまり意味がありませんね。
     また、論文引用数などは言語の問題がありますので、どうしても日本の大学は低めに出ます。

  5. 【537632】 投稿者: 算術か?  (ID:.XeRIIAVH2k) 投稿日時:2007年 01月 14日 21:42

    研究力 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >  これは違いますね。上記のランキングは研究力が主に評価されるので、研究者(教授陣)の質と量で決まります。入試ランキングとの比較はあまり意味がありませんね。
    >  また、論文引用数などは言語の問題がありますので、どうしても日本の大学は低めに出ます。
     
    研究力さんの言われる研究者(教授陣)の質と量の大元はお金(科研費)でしょう、
    だから国立の理系については私立に比べて強いはずですよ。
    また、お金(科研費)が多いからと言って良い大学とも言い切れないとおもいますしね。
    文系は国立私立それぞれ実力のあるところが強いですね。
     
    論文は日本語を英訳ではなく英語で記述すると思いますが、日本を含めてアジア圏の大学はあまり高く見られていないですね。

  6. 【537926】 投稿者: じゃあ  (ID:whCHCLkMYCE) 投稿日時:2007年 01月 15日 12:20

    じゃあ、世界ランキングの上位に入っても、
    あんまり意味ないですね。


    教授内の評価なんて世の中には関係ないし。
    それにメインの教授陣はほとんど東大出身者でしょうから。


    結局、受験生にとっては偏差値で決めるのがいちばんいいですね。
    なぜなら4年間いっしょに過ごす仲間の学力レベルが一番重要でしょうから。


  7. 【537988】 投稿者: 現実は、  (ID:RQA9sMusl.w) 投稿日時:2007年 01月 15日 14:06

    アメリカのネイチャー誌発行の世界大学ランキングは、英国とは若干違います。
    ハーバード大が1位ですが、100位以内に入っているのは、東大、京大、大阪大、東北大、名古屋大の旧帝大のみです。一橋、東工は単科大のせいかランク外です。ましてや、早稲田、慶應など私立はランク外です。
     日本に於ける、世間的社会的評価は、東大、京大を筆頭に北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大の旧帝大と一橋、東工の国立がありその下に早稲田、慶應といった具合です。
    私立は、所詮私立でしかないのです。
     スポーツ推薦、芸能枠、一芸、1教科入試、大量の水増し繰上げ合格、意味不明の高い寄付金、下を見れば底がない底辺大学等私立の現実です。
    私立の雄と言われてる早稲田、慶應とて同じです。所詮私立なのです。
     医学の世界では更に厳しいものがあります。私大医学部卒の医者などは学会では、まず相手にされません。旧帝医学部卒の医者のみ幅が利きます。
    実力社会と言ってはみても、中身は、現実に学歴社会が存在します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す