最終更新:

46
Comment

【536337】世界大学ランキング 2006

投稿者: 閲覧者   (ID:wybATMWaJXI) 投稿日時:2007年 01月 12日 16:18

世界でトップクラスの教育情報誌として、高い評価を得ているイギリスタイムズ誌の別冊THES
(2006.10.6発行)がまとめた 世界大学ランキング2006 は下記の通り。
このランキングは世界の大学を研究力(研究者の評価40% 教員一人当たり論文引用数20%) 就職力(雇用者側の評価10%) 国際性(外国人教員比率5% 外国人学生比率5%) 教育力(教員数と学生数の比率20%)で評価したもので特に研究力に評価の重点を置いているのが特徴。

 1位ハーバード大 2位ケンブリッジ大 3位オックスフォード大 4位エール大、マサチューセッツ工科大 が選ばれるなど上位13位までは米と英国の大学が選ばれている。


日本の大学は以下の通り。
 19位東大 29位京大 70位阪大 118位東京工大 128位九大、名古屋大 133位北大 
 168位東北大 181位神戸大 232位大阪市大、熊本大 244位広島大 250位三重大
 252位群馬大 269位筑波大 277位長崎大 303位金沢大、千葉大 314位一橋大
 322位岐阜大 346位首都大東京 354位横浜国大 362位お茶の水女子大 378位鹿児島大
 395位新潟大 450位岡山大
             以上26大学が500位までにランキングされた国公立大です。

私立大は次の通り。
 120位慶応大 158位早稲田大 322位東海大 407位昭和大 459位青山学院大
 468位東京理科大 472位同志社大

             以上7校のみランキングされている。           

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【989960】 投稿者: ななな  (ID:ZfrN42rsy3w) 投稿日時:2008年 07月 26日 15:10

     
    ビデオ嬢から抜いたけ、け、け、毛、毛、毛、

    DVD, ブブカ、bウォッカ、etc

  2. 【1273558】 投稿者: 2008年世界大学ランキング(タイムズ誌)  (ID:93BW0lEF5Kk) 投稿日時:2009年 04月 29日 00:50

    100位以内の日本の大学は、
    東大19位、京大25位、阪大44位、東工大61位と何となく理解出来る順位です。
    101位~200位の日本の大学は、
    東北大、名大、九大、北大、神大、早稲田(180位)とこれも、何となく理解出来る順位です。
    最近、地方帝大Vs早慶で、早慶の方が難易度が高いと言う意見がかなりでますが、本当でしょうか。
    地方帝大の入学辞退率は、総ての大学で、5%未満です。よって、割り増し入学もほとんど行われません。
    一方、早稲田は、入学辞退率は約60%、早稲田の定員は約1万人だから、約2万5千の合格者を出して、
    約1万5千人が入学を辞退していることになる。一方慶應も入学辞退率は約55%、入学定員が約7000人
    だから、合格者は、約15500人で、約8500人が入学を辞退している。つまり、2つの大学で、約4万人もの
    合格者を出しているのである。これでも、草慶>地方帝大と言えるのであろうか?もし言えたとしても、
    それは、合格者の数からして、地方帝大も草慶も、難関大学と言えるレベルで無いのではないか。

  3. 【1273650】 投稿者: 早慶  (ID:4mpUVjGS.eI) 投稿日時:2009年 04月 29日 06:51

    辞退者の中に、東大・東工大への進学者、それと複数の学部の合格者ということで、レベルが低いということではないと思います。

  4. 【1275690】 投稿者: 難関の意味の違い  (ID:EVyeCISHwQI) 投稿日時:2009年 05月 01日 01:10

    早慶は、合格者が多くても受験者数も多いために難関になっています。
    国立は、受験者数が早慶ほどではなくても、合格者数が少ないために難関になっています。
    どちらも意味は違いますが、狭き門とは言えます。
    とりたてて、早慶を低く見る必要も、国立を高く見る必要もありません。
    どちらにも、優秀な学生もいますし、そうではない学生もいます(これは卒業生と仕事をしての実感)。
     
    国立の難易度が高いのは、前期後期があるにしても、やはり受けられる校数が限られるためだと思います。私大は、早慶に絞ったとしてもたくさんの学部を受けられるので、どこかに引っかかる可能性はありますよね。
    ところで、国立難関系の受験生にとっては、滑り止めとして早慶ぐらいのレベルの学校があるのは、よいことだと思います。
    eduでは早慶はあまり評価しようとしない向きが多いのですが、東大に落ちてMARCHではやはり、その落差が大きすぎますからね(と言いつつも、MARCH出身者にも優秀な人材はいたりするのですが)。
    早慶の難易度が今以上に上がったとすると、困る受験生が多くなるでしょう。

  5. 【1285050】 投稿者: ところで  (ID:Zb/x1hlUQB2) 投稿日時:2009年 05月 11日 03:08

    「タイムズ紙のランキング」の話が出ていますが、実はこれは分野別になっているんですね。
    そこで「文系」に注目してみると…

    【人文科学】
    東京(28) 京都(37) 早稲田(56)
    大阪(154) 九州(180) 慶応(186)
    一橋(208)

    【社会科学】
    東京(21) 京都(42) 早稲田(83)
    一橋(101) 慶応(117) 神戸(133) 大阪(146)
    名古屋(218) 広島(284) 筑波(293)

    …ありゃりゃ「旧帝大」は、一様に苦戦していますね。
    日頃から研究が得意で、世界ランクが高いと誇っていますが…


    さて、とても優秀で親孝行な「旧帝大」の皆様は、私立大学などもちろん軽く蹴り飛ばしているのでしょうから、私大の併願状況を見ていきたいと思いますが、

    「旧帝大志願者・合格者が早慶を併願した結果」がここにありますので抽出してみますと;
    (名古屋大学はデータ無し)
    http://www.[削除しました].co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/

    <東北大学>
    早大法× 東北法○…27
    東北法× 早大法○…03
    早大商× 東北経○…15
    東北経× 早大商○…2
    慶應法× 東北法○…9
    東北法× 慶應法○…2
    慶應経× 東北経○…11
    東北経× 慶應経○…1
    慶應商× 東北経○…10
    東北経× 慶應商○…3

    <九州大学>
    早大法× 九州法○…4
    九州法× 早大法○…1
    早大商× 九州経○…3
    九州経× 早大商○…2

    <北海道大学>
    早大法× 北大法○…7
    北大法× 早大法○…0
    早政経× 北大経○…7
    北大経× 早政経○…0
    早大商× 北大経○…5
    北大経× 早大商○…2
    慶應経× 北大経○…6
    北大経× 慶應経○…1
    慶應商× 北大経○…4
    北大経× 慶應商○…1

    …総崩れですね。
    ここまで落ちまくっているとは、正直私も思いませんでした。

    ただ、旧帝大の文系には「地元における絶対的な強さ」がありますから、それを生かすとして、関東・関西や世界の大学との競争を避けて通ることも可能ですから、それはそれで宜しいかと思いますが。

  6. 【1285051】 投稿者: ところで  (ID:Zb/x1hlUQB2) 投稿日時:2009年 05月 11日 03:11

    ↑書きますれましたが東大、京大、阪大については掲載しませんでしたが、リンク先に詳しい併願状況があります。
    興味があればそちらをどうぞ。

    掲載しなかった理由は東大、京大、阪大は、その大学自体がブランドですから、わざわざどこかにぶら下がろうという意図で「旧帝大」なんて言い方をしませんから。

  7. 【1358212】 投稿者: 世界の大学のレベルの低さ  (ID:2BURaapSDPo) 投稿日時:2009年 07月 08日 11:45

    世界大学ランキングの選定基準が分からないのですが、世界で発表されるoutstandingな発見を含む論文の95%以上が日本の国立・一流私立大学から発表されているわけ(殊に理系と経済系)ですから、国際学会が本当にランク付けをしているのなら、トップ50までの殆どが日本の国公立大学か早慶上同I辺りで占められるものだと思うのですが。京都大学(奈良女子大学)・東京大学(お茶の水女子大学)・大阪大学・東京工業大学・九州大学・一橋大学・名古屋大学・北海道大学・東北大学辺りでトップ10は埋まると思います。アメリカのMITの数理系学科の天才学生って、通分や分小数の四則演算にてこずってますよ。日本の現地小中学校で教育を受けた人が国家予算を配分されるような全米トップの天才数学者だそうな。オックスブリッジ、ソルボンヌ、ハーバード(ウェルズリー)、MIT(スミス)はトップ50にようやくかするくらいだと思いますよ。社会学や各自国の国文学・国史・宗教学・国内政治学・文化学辺りでは海外の研究機関もトップを取れるかもしれないけど。

  8. 【1359108】 投稿者: 訳分らん  (ID:QLgBdcdXYUc) 投稿日時:2009年 07月 08日 23:36

    > そこで「文系」に注目してみると…

    なんで文系に注目すんのかしら?

    サブプライムショックを起こしたり、経済の行方も
    予測できず、新しい理論も生み出せず、世の中に
    なんの付加価値も生み出せない文系っていったいなに?

    と燃料を投下してみました。
    (もちろん、私は理系。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す