- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: あすなろ (ID:sWumY3n7ASw) 投稿日時:2009年 01月 15日 01:29
中学受験の弊害はいろいろ言われていますが、
現在小6娘の言うことが気になります。明らかに受験の弊害。
娘の成績は四谷で38~43といいものではありません。
娘なりにがんばっているので、私も多くの学校説明会に
うかがい、娘に合いそうな、安心して行かせることができる
学校をさがしました。
気になる娘の言葉は・・・
「暁★の子でW洋の子と付き合ってる子いるかな?あっ、でも偏差値
低いからいないか・・」(暁★とW洋は隣接)
「お兄ちゃんの学校(御三家)で○○(娘の受験予定の女子校)
知ってる子いるかな~?偏差値低いから知らないか・・」
他にもありますが、偏差値を全てのモノサシにしているような
言葉が目立ちます。
娘は、お勉強は得意ではないけど、絵や運動など得意なことが
あるので、私はそういうところを褒めたり、また、偏差値で
人は決まらないということも言っています。
兄も娘を馬鹿にするこは一切なく、丁寧に勉強をみてくれています。
思うに、主人がよく誰それ(芸能人)の出身大学はどこだのということ
を言うので、その影響かなとも思うのですが。。
娘は、成績の良い子をうらやんだりはしていません。
「がんばってるよね」と認めてほめています。
私は娘が偏差値をモノサシにして、自身を卑下してしまうことを
心配しています。
私が、偏差値だけじゃないんだよということを言って、娘を
いつも認めてあげていれば大丈夫なんでしょうかね・・・
こんなお子さんいらっしゃいませんか?
-
【1148633】 投稿者: 本当に難しい (ID:QzK665wWgdQ) 投稿日時:2009年 01月 18日 13:37
>思春期においては世間的な評判よりも
>通う学校での成績と人間関係のほうが後々に影響あるようですので
>最終学歴以外はゆとりを持って進学したほうがいいと思います。
姉夫婦の娘は1998年サンデーショック年での中学入試でした。
当時の実力は偏差値で75、OであれJであれ余裕圏でした。
それでも姉は上のよう考え方から吉祥や鴎友、普連土を希望していました。
けれど当時これらの学校の偏差値は本人の学力より偏差値で20以上も下で、
「周囲とのレベルが違いすぎる」と夫が難色、塾からも「あり得ない」と諭され、
結局OとJを併願して両方合格しました。進学先は余裕のある学校の方でした。
この学校は入学試験の順位は公表しないのですが、塾の入試分析資料や
入試結果データなどから、本人の偏差値は合格進学者のうち上位20%以内でした。
上位で余裕をもって入学したまでは良かったのですが入学後は受験勉強の反動と
怠け癖、趣味に遊びにと勉強しない生活にはまって成績はあっという間に急降下、
気づいた頃には遅すぎて、本人にとっても両親にとっても不本意な卒業進路に。
え?あの学校を出てあんな大学に?と必ず驚かれる結末でした。
こよのうにゆとりを持って入学してもこうなるケースってあるんですね。怖いです。
もし偏差値が20も下の学校に進学していたらどうなっていたのでしょうか?
いくら余裕を持って入学しても本人に勉強する気がなければ同じだったでしょうね。 -
【1148698】 投稿者: 同感 (ID:HvWcC7wVTI.) 投稿日時:2009年 01月 18日 14:56
本当に難しい様
その娘さんは入学後の適切な時期(中3~高1年あたりまで)に、やりたいことを見つけられなかった、よって、行きたい大学や学部を見つけられなかったのではないでしょうか?入学時代の自分の成績を過信したまま、楽しいものだけに流されたんでしょう。
偏差値がもっと低い中学に行っていたとしても、どうなっていたかはわかりませんよ。もともとの頭がいいのでしょうから、動機付けがされていれば、周りが驚くような素晴らしい結果になっていたのではないでしょうか?
入学時の偏差値にすべての原因を求める発想が見え隠れします。
スレ主様の小さな女の子ににていますね。 -
-
【1583876】 投稿者: 選択肢の一つ (ID:0slghb52fJw) 投稿日時:2010年 01月 23日 20:06
公立に進学させれば良いのではないでしょうか。
私立では大抵学力がみんな一緒だけど、公立ならピンからキリまでいるから、自分より学力下の人も入れば、上の人もいます。そうすればお母さんの言う、「偏差値よりも大事なことがある」ということに気づいてもらえるかもしれないし、中学三年間をモラトリアムにして、高校受験で良いところに行って見返しなさいとも言えますし。
もし大学受験をして欲しいのであれば、付属高校の進学実績等も考慮にすべきです。頭の悪い中学校へ行ったら付属高校も大抵頭がそんなに言い訳ではないので、それ以降の大学の進路もたかが知れてます。
確かに公立不信と言われてる今、私学へ入れたい気持ちもわかりますが、中学受験の時点で偏差値を気にしていたら今後の人生明るくはないと思います。
もっと人間形成、多様な価値観形成という点で進路をもう一度考え直すべきではないかと思います。 -
-
【1583927】 投稿者: 古いスレ (ID:Jdz10arVqoA) 投稿日時:2010年 01月 23日 20:58
スレ主さんのお嬢さん。
丁度一年前に6年生なので、今頃中学生ですよ。