最終更新:

83
Comment

【1145209】中受の弊害(偏差値・ランキング)

投稿者: あすなろ   (ID:sWumY3n7ASw) 投稿日時:2009年 01月 15日 01:29

中学受験の弊害はいろいろ言われていますが、
現在小6娘の言うことが気になります。明らかに受験の弊害。
娘の成績は四谷で38~43といいものではありません。
娘なりにがんばっているので、私も多くの学校説明会に
うかがい、娘に合いそうな、安心して行かせることができる
学校をさがしました。


気になる娘の言葉は・・・
「暁★の子でW洋の子と付き合ってる子いるかな?あっ、でも偏差値
低いからいないか・・」(暁★とW洋は隣接)
「お兄ちゃんの学校(御三家)で○○(娘の受験予定の女子校)
知ってる子いるかな~?偏差値低いから知らないか・・」
他にもありますが、偏差値を全てのモノサシにしているような
言葉が目立ちます。


娘は、お勉強は得意ではないけど、絵や運動など得意なことが
あるので、私はそういうところを褒めたり、また、偏差値で
人は決まらないということも言っています。
兄も娘を馬鹿にするこは一切なく、丁寧に勉強をみてくれています。
思うに、主人がよく誰それ(芸能人)の出身大学はどこだのということ
を言うので、その影響かなとも思うのですが。。


娘は、成績の良い子をうらやんだりはしていません。
「がんばってるよね」と認めてほめています。
私は娘が偏差値をモノサシにして、自身を卑下してしまうことを
心配しています。
私が、偏差値だけじゃないんだよということを言って、娘を
いつも認めてあげていれば大丈夫なんでしょうかね・・・

こんなお子さんいらっしゃいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【1145564】 投稿者: 横だけど  (ID:nbPgjbcD3WI) 投稿日時:2009年 01月 15日 13:13

    中受とは関係ないのですけど・・・。
    何年間か楽しくお付き合いしてきたママ友が、実はお医者様だったということを最近知りました。
    仕事をされているのは知っていましたが、お医者様だと聞いたとたん、なんだか彼女の周囲の全てのものがキラキラと輝いてみえてきちゃって、自分でも驚いています。
    私もそれなりの大卒なのですが、偏差値では彼女にかないません。
    大学のランキングのことなどすっかり忘れて生活してきたのに、自分がかなわない相手を見ると思い出してしまう・・・恐るべし偏差値。

  2. 【1145574】 投稿者: 叱ることも大事  (ID:ifZQvsUzCU2) 投稿日時:2009年 01月 15日 13:20

    なんかね様に同意します。


    こんな人もさんは、以前このご兄妹のことを別スレでも書いてらした気がします。
    知り合いの方の上のお子さんが、御三家に合格したことに嫉妬していて、
    その後その下のお嬢さんが偏差値の低い学校に行くことになったのが余程嬉しかったのでしょう・・・
    随分心の狭い方なんだなぁ~って思った記憶があります。

  3. 【1145627】 投稿者: こんな人も  (ID:Njz7xmk4FuY) 投稿日時:2009年 01月 15日 14:12

    叱ることも大事様
    私は今回書いたお母様のことは全く初めて書きました。
    公立高校発言も3学期になってお見かけしたときのお母様の豪語です。
    確証もなく別スレにもあなた書いたでしょと発言して、その上
    あなたのこと心が狭いと中傷される筋合いはありません。

    オフライン(掲示板の外の世界)では
    子どもの進学先は勿論、自分や家族の職場についてもごく親しい人以外、
    積極的に話題にしないのが賢明と感じています。
    普段から話題にしていると例えばその学校、会社が不祥事をおこしたとき
    とても人付き合いが面倒です。自分個人がまったく関与してなくても
    噂は中傷に転じ、自分に対して根も葉もない事実が一人歩きすることが
    少なくないからです。
    例を出すとまたあげ足を取られかねないので控えます。

    本当にいろんな方がいるということをあらためて感じました。

  4. 【1145634】 投稿者: 心を豊かに  (ID:AbDSubnJsFU) 投稿日時:2009年 01月 15日 14:16

    本当に行きたい学校とは、偏差値で選ぶものではないと思います。
    偏差値は、本来、受験生全体の中での自分の位置と、行きたい学校の距離を
    はかる道具にすぎません。
    その学校に在校している生徒の人格を、評価するものではありません。
    偏差値の高さが自慢のような人(その親)は、実際、たくさんいますが、
    やはり、それだけの人なんだと思います。


    文面から、スレ主さんのお兄ちゃんは自分の学校の偏差値の高さを、
    決して鼻にかけるようなお子さんではないと推察します。
    お母さんの子育てが、しっかりしていた証拠です。
    絵や運動が得意な娘さんにも、自己肯定感を与えるような態度で
    接していかれたら良いと思います。

  5. 【1145644】 投稿者: 文章はきちんと読みましょう  (ID:nHwM4WomhH.) 投稿日時:2009年 01月 15日 14:22

    こんな人もさん、叱ることも大事さんは、


    >こんな人もさんは、以前このご兄妹のことを別スレでも書いてらした気がします。


    とお書きです。
    こんな人もさんと断定されてはいません。


    >あなたのこと心が狭いと中傷される筋合いはありません。


    心が狭いという感想は別レスの書き込みに対してのもので、こんな人もさんに対する感想ではないと私は読めました。

  6. 【1145654】 投稿者: 兄弟で違うと…  (ID:bl72kyjOGp6) 投稿日時:2009年 01月 15日 14:35

    スレ主さんの悩み、わかります。
    我が家も似た状況でして、下の娘のフォローが難しいと日々感じております。
    兄弟が同じような偏差値、開いていても10前後ならそれほどでもないと思いますが、それ以上開くときついです。
    娘の学校は第二志望校ではあったものの親子でを気に入って入学しました。
    学校での成績は上位で安定、お友達にも恵まれ部活も楽しそうで学校生活に不満はありません。
    親としては兄弟それぞれに「良い学校に縁があって良かった、あなたたち見る目あるね~」と言っています。


    でも第三者が…
    聞かれて娘が学校名を答えると「ふ~ん、私立に行かせているんだ」てな感じで会話が終わるのですが、上の子の学校名を聞くと全然反応が違って、娘を置いてお兄ちゃんの話ばかり聞きたがったりします。
    娘の学校では皆の憧れの大学が、上の子の学校では滑り止めの行きたくない大学となってしまいます。
    上の子も会話には気をつけているのですが、ついポロっと出る言葉に娘が異常に反応することもしばしばです。


    先日も「子供が生まれたらもっと勉強させて、お兄ちゃんの学校に入れるんだ。
    でも女の子が生まれて頭悪ければ私の学校に入れる。
    頭悪くてもいい子多いし、先生は優しいし、楽しい学校だから。」と言っていました。
    娘の学校はYで50の中堅校です。
    「あなたは頭悪くないよ、お友達もみんな頭悪くなんてないよ」って言いましたが、なんだか泣けてきました。


    娘の学校は完全中高一貫なので高校募集はありません。
    母集団のレベルと受験システムの違いから、中受では同程度の学校が高校受験では70近く出ているのを見ると、
    娘本人の能力は変わらずとも高校受験を選択していればもっと自己肯定感が育ったのかな…と思う時があります。
    でも今の学校に通っていて娘の財産になったこと、たくさんあります。
    親としては、今の状況は(劣等感を含め)、娘を大きく成長させる糧となっていると信じることにしています。


    スレ主さん、心悩ますことも多いですが、子供達の健やかな成長を願って頑張りましょう。

  7. 【1145692】 投稿者: 偏差値表は入りやすさのランキングでしかない  (ID:KZCLVxzyHrI) 投稿日時:2009年 01月 15日 15:08

    学校の偏差値って、単に「入りやすさ」を示しているだけで、学校の価値を示している訳ではない。みんなにとって良い学校なんてないはず。入学後どう過ごすのかが大事。
    と、子供たちに言い続けています。

  8. 【1145704】 投稿者: わかりますよ。  (ID:DZzZH1maBH2) 投稿日時:2009年 01月 15日 15:19

    スレ主さんのお気持ち、お察しします。
    お嬢さまの口から、そのようなことを聞くと
    親として、心配にもなり、悲しくなりますよね。
    私も私立女子一貫校に通う娘がいますが、先日
    「~さんのお嬢さん、あなたの学校も受験するんです
    ってよ」と話したら、「きっと押さえで、第一志望じゃない
    かもね」と娘に言われ、そんな風に感じるのかと
    思ったら悲しくなりました。
    娘の通う学校は、もちろん第一志望の方もいらっしゃいますが、
    比較的「併願校」として人気の有る学校で、娘も実は
    第二志望でした。
    でも、お友達にも恵まれ、部活も楽しく、毎日の学校生活は
    とても楽しそうなのですが、心の片隅にそういう気持ちも
    抱えていたんだなあと・・・。
    中学受験の弊害は「偏差値イコール学校の価値&人気」と
    思われてしまうことでは無いでしょうか?
    偏差値が低くても素晴らしい学校は沢山有ります。
    でも、大人にはわかっても、そこはまだ12年しか生きて
    ない子供には、偏差値表を見て、自分の偏差値が自分の
    学校の価値と思ってしまうんですよね。
    そして、それは自分自身の価値や評価とも思いかねない・・・。

    「偏差値が高い学校に行くことより、健康で毎日が
    楽しくて、自分が幸せだと思うのが一番!将来も、自分の
    生き甲斐となる仕事を見つけるのもよし、幸せな結婚を
    して、平凡な主婦になるのもよし。」
    と娘にはよく話します。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す