最終更新:

165
Comment

【1170493】全落ちで塾に行ったらテンションを下げられました。

投稿者: きぼう   (ID:OoG/9oozURY) 投稿日時:2009年 02月 03日 16:33

今の所全滅です。
第一志望は大好きなチャレンジ校ですが、他は、持ち偏差より数ポイント
下の学校で、過去問も合格者最低点を下回ったことがありません。
でも、初日で、あがってしまい大失敗。
そんな事よくあるし~、とテンションを保ち、その後のテストで今の所
3敗です。 でも、「やっといい感じになってきたよ!」と帰りがけでも
大笑いでハイテンションを保っていました。
「気晴らしになるから」塾に来るように言われて、さきほど行って来まし
た。
帰ってきたら・・・子供のテンションが下がりまくりでした。
これまで親が頑張っていたのは何のため?
もう・・・私にはあげられそうもありません。
プツッと糸が切れた様で・・・。
さっきまで今日のテストはよく出来た、と喜んでいたのに、採点して
もらったら今ひとつ。(現実ですけどね・・)
他の子と「気晴らしに」と話しをするように言われたら、「みんな全落ち
じゃなかったよ。」・・・・。(ちっとも気晴らしじゃないし!)
呆然としました。
今日の発表を見ずして明日テストなのに・・・。
あまりの怒りにクレームをつけようと思いましたが、今更遅いんです
よね。
せめて、今日の学校に合格していますようにと祈ることしか出来ません。

すみません、読みにくい文章で。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 21

  1. 【1181776】 投稿者: 矜持なき者  (ID:DJ5ifeGDxkM) 投稿日時:2009年 02月 10日 20:21

    私の書き込みにまともに答えられないまともな親さんは、貝さんによく似ていますね。


    世の中にはよく似た人がいるもんだ。

  2. 【1181788】 投稿者: 矜持なき者  (ID:DJ5ifeGDxkM) 投稿日時:2009年 02月 10日 20:25

    >これ以上議論しても不毛だと思います。


    少なくとも、まともな親さんは私とは議論していません。
    議論できないのなら、お引取りを。
    時間の無駄ですよ。

  3. 【1181795】 投稿者: まともな親  (ID:nz8jx6FKqZw) 投稿日時:2009年 02月 10日 20:29

    矜持なき者へ

    >私の書き込みにまともに答えられないまともな親さんは、貝さんによく似ていますね。

    誠実に答えたつもりだ。


    申し訳ないがインターエデュは日が浅いのでそのような人は知らない。

    もしかしたら 下記のことを言っているのか?

    >前者の場合、「うちの子が落ち込んでいます。何か一言、声を掛けていただければ助かるのですが」という場合もあります。
    こういう親も、まともな親さんはモンスターだとお考えなのでしょうね。


    モンスターのはずかない。
    しっかり礼のある態度ではないか。


    私が言ってるのは
    ・無礼である OR
    ・精神的ケアを塾が行うことが当然である。と主張する OR
    ・それが塾の利益にもつながる などという
    傲慢な態度をいってるのだ。

  4. 【1181818】 投稿者: 矜持なき者  (ID:DJ5ifeGDxkM) 投稿日時:2009年 02月 10日 20:41

    あなたの書き込みが乱暴なのを指摘したのです。


    >>ところで、塾に精神的ケアーを求めるのはモンスターやクレーマーなのですか?
    >「受験における精神的ケアーというのも塾の大きな任務だと思います。」
    >「合格実績を上げるうえでも。」
    >上記のような文言がクレーマーであり モンスターだと思う。


    このあなたの書き込みで、>>の部分と「」の部分はまともな人さんの引用です。
    まともな人さんの書き込みを一方的に解釈して、自分勝手の結論を出しているのです、あなたは。
    それを説明するために私はレスしました。わかりますか?
    「わかりますか?」は貝さんの得意なフレーズです。
    貝さんをご存じないなら、幸いかもしれません。

  5. 【1181835】 投稿者: まともな親  (ID:nz8jx6FKqZw) 投稿日時:2009年 02月 10日 20:56

    なんか・・・
    個人的な怨恨に巻き込まれているような気がする。

    質問や反論などは箇条書きで書いてくれるとありがたい。

    また私があなたへの返答に対して納得がいったか
    そうでないのかも答えてもらえたらありがたい。

    あなたの質問には答えた。

    礼のある態度での依頼はモンスターではない。

    「当然の権利」と主張するのはモンスターである。

  6. 【1181854】 投稿者: まともな親その2  (ID:OPQVJC/QyG6) 投稿日時:2009年 02月 10日 21:05

    スレ主様。 さっさと出てきてくださいよ(笑)
    あなたの程度の低い投稿のせいで、引くに引けない人が
    何人もでてきてますよ。
    さっさと終焉宣言してください。
    そして、またどこかで塾の悪口でも書いてくださいな(笑)

  7. 【1181902】 投稿者: 矜持なき者  (ID:DJ5ifeGDxkM) 投稿日時:2009年 02月 10日 21:28

    >個人的な怨恨に巻き込まれているような気がする。


    私はあなた(まともな大人さん)に怨念はありません。
    ただ、あなたに興味があるのです。
    あなたは文体からすると男性のようですね。
    社会人ですか?
    学生さんですか?
    学生さんなら、あなたを諭す能力はありませんので、特に言うこともありません。
    あなたが社会人という前提で書きます。


    >また私の書き込みのどこがサディストで 人を傷つけているのかは理解できない。


    自分が正しいと思う(自分が思っているだけの場合もあります)言葉を発したり、行動をとる場合には、その言動が周りの人がどう思っているのか、どう理解しているのかを考えるのは、非常に大切なことです。
    どんなに正しい言動であっても、周りが理解できなければ、納得できなければ、徒労に終わることも多いのです。
    あなたの書き込みを読んでいると、人がどう思うとも、そういうことは関係ない、ただ、自分が正しいと思うことを書けばよい。としか読めません。
    だから、私は今までに指摘したようなことを書いてしまうのです。
    あなたが社会人なら、仕事をする上で、こういうスタンスでは、もったいないと思います。
    実社会ではこんなスタンスはとらず、匿名の掲示板だから、こんな書き込みをしているのですか?
    興味あるところです。

  8. 【1181953】 投稿者: 矜持なき者  (ID:DJ5ifeGDxkM) 投稿日時:2009年 02月 10日 21:53

    誤記がありました。


    私はあなた(まともな大人さん)に怨念はありません。

    私はあなた(まともな親さん)に怨念はありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す