最終更新:

108
Comment

【1250742】首都圏模試2009結果偏差値

投稿者: きました   (ID:mXyceIhPKSQ) 投稿日時:2009年 04月 07日 11:41

まず先駆けて出ましたよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 14

  1. 【1252958】 投稿者: 内科検診日でした  (ID:jeM84RzPovc) 投稿日時:2009年 04月 09日 14:45

    受験の押し迫った時期に、どこの誰があそこの模試を受けたとか、ウチはココを受けるとかオープンにする人もいるでしょうが、殆どは言わないで黙って受けるってほうが多いのではないでしょうか。うちはSでしたが、そうでしたよ。
    特に難関狙いとなれば、ライバルとしてどういう受験対策をしているか?個別や家庭教師など併用したりしているのも絶対に言いません。
    また首都圏模試は基本任意です。塾で受けさせるところもありますが、中堅狙いがメインです。難関狙いは首都圏模試難関プレテストを受けますが、こちらの結果基準は全く別物です。受けたことがある方なら分るでしょうが。
    この難関プレテストを大手塾が勧めない理由は、年末に精神的に不安に陥る可能性が高いからです。もちろん余裕な子もいるでしょうが、ウチの感覚では合不合よりも難しいというのは結果からしてすぐに分るレベルです。
    うちはそれで気合いが入り直し、助かったようにも思いますが、全然ダメだった場合ショックが大きいと思いますよ。
    会場では同じSの子数名と会いましたし、Nバックの子も見かけましたよ。
    では。

  2. 【1253202】 投稿者: 国語の問題(リラックスタイム)  (ID:wV7sHLu/9no) 投稿日時:2009年 04月 09日 19:31

    >ちなみに、知人に四谷幹部の方がいて聞いたことがあるのですが、
    塾側が不確実なメリットのために塾にとって重要な偏差値表を操作することなど有り得ないそうです。
     
    問題1: 否定をあらわす「有り得ない」は次のどの語句にかかりますか? 筆者の意図に合うものを1つ選びなさい。
     ①不確実なメリットのために
     ②偏差値表を操作することなど
     
    問題2: 本文と矛盾しない文章は次のうちどれですか?(複数回答可)
     ①確実なメリットがあれば、偏差値表を操作することも有り得る
     ②不確実なメリットのために偏差値表を操作することも有り得る
     ③確実なメリットがあっても、偏差値表を操作することなど有り得ない
     
    解答:1 ②、 2 ① ③

  3. 【1253206】 投稿者: 難易度の読み誤り  (ID:wV7sHLu/9no) 投稿日時:2009年 04月 09日 19:44

    京葉線沿線のA校は、進学実績で互角のB校(総武線からバス)よりもN研R4は数ポイント下の扱いでした。
     
    ある年、A校の1回目試験でN受験生は全滅でした。
    データ整理をしている本部が難易度を読み誤ると、それを信じて受験指導している各校舎や受験生は迷惑します。
     
    意図的な操作は無いと信じますが、四谷大塚のように合格・不合格の分布やR2/R3/R4の数値を公表するなど、
    受験生や保護者が自分で判断できる材料をできるだけ開示して欲しいと思います。

  4. 【1253268】 投稿者: ふふっ  (ID:8.27XA8M/AE) 投稿日時:2009年 04月 09日 21:08

    なんか必死に塾側の工作員が弁明しているのが、片腹痛いね。なら何でそういう学校に入った父兄が紛糾したりするんだね?。所詮、火の無い所に煙りは立たないと言うべきだね。

  5. 【1253328】 投稿者: メジャー  (ID:Pew1YmEZ5so) 投稿日時:2009年 04月 09日 22:03

    誰かが書いてたけど、60以上の難関校の合否の判定には首都模試は使えないと。
    でも偏差値60以上の中学だけを受験する人数は一体何人いるのかな?
    学校の数だけで推測すると3割以下、残り7割以上は60未満だから、首都圏模試は模試のなかではメジャーな存在だと思うけど。

  6. 【1253330】 投稿者: ふふっさまへ  (ID:uqfcwuF6V1w) 投稿日時:2009年 04月 09日 22:05

    どこで父兄が紛糾してるのですか?また学校別ですか(笑)
    何度も言いますが、匿名で書き込みのできる掲示板には父兄を名乗るアンチや荒しがウジャウジャいますよ。
    あなたのような方が火の無い所に無理やり煙をたたせているのでは?

    あと、「工作員」だなんてあなたが普段どこで書き込みをやってるのかバレバレです。下品なので止めたほうがいいと思います。

  7. 【1253552】 投稿者: ((+_+))  (ID:qEWNEqsXOyA) 投稿日時:2009年 04月 10日 06:04

    A校の1回目は特殊だからね。N研としては12月頭に抜けられちゃうと取りっぱぐれが多いし、塾にも協力的じゃない学校だったから、受験させたくないんでしょ。
     
    話は変わるがここのおばさんは2ちゃん嫌いが多いが、向こうの方がここよりましよ。こっちは底意地の悪いおばさん。向こうは馬鹿なおじさん。
    向こうは駄スレがや駄レスが多いがまともな情報も得やすい。こっちは勘違いやどうしようもない勘違いが多く、感情的になりやすい。
     
    だんなは2ちゃん、あなたはEDU、息子はモンハン、娘はプロフ?

  8. 【1253556】 投稿者: S学園削除  (ID:luET3J2oj7Y) 投稿日時:2009年 04月 10日 06:43

    ホント、同感。以前港区のS学園のスレ、おばちゃんたちが学園の内部を暴露されるのをおそれて削除しまくってたし・・おもしろかったのにな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す