- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 中学受験万歳 (ID:9atEuvuF1Tc) 投稿日時:2009年 07月 13日 08:14
このまま政権交代が起こると日教組出身者が文科省大臣となりそうだ。
石原知事の進めた都立進学重点高や都立中高一貫なども平等主義の名の下に潰されてしまうだろう。北朝鮮礼賛、拉致問題ありえないと言っていた社民党とも連立するのだから卒業式の国旗、国家も廃止だろう。
公教育の混乱は必死だ。中学受験でわが子を安全地帯に避難させる親も急増するだろう。公立復活は幻だったね。南無阿弥陀仏。
現在のページ: 2 / 3
-
【1364104】 投稿者: 中学受験万歳 (ID:EW9AV5hnVKo) 投稿日時:2009年 07月 13日 12:56
中受させる理由に、公立は上の方針でどうなるか分からないのが(学校群、内申書重視、学区の変更など)不安というのがあったがまさにそれが現実になろうとしている。
「ゆとり」もようやく見直され数学や理科の時間も増やされるというのに・・・・・・土曜日の補習なども公立は禁止などという通達が新政権になると文科省から出るのではないか?
公立復活に淡い期待を抱いた不明を恥じます。中受される皆さんもう公立は凋落する一方でしょう。なんとしても中学受験で私立中高一貫に入って有名大学に進んでください。
日比谷も西も日教組では潰される事は必定。
・・・・・・・・南無妙法蓮華経。 -
【1364617】 投稿者: 宗教の基礎知識 (ID:oocRLxzyDqI) 投稿日時:2009年 07月 13日 21:11
スレの最初に南無阿弥陀仏と書いてあるでしょ?
おそらくソーカの方ではありません。
あの方々が他宗派のお題目を書き込むはずがないので。 -
【1364633】 投稿者: アーメン (ID:5iy183UY.zM) 投稿日時:2009年 07月 13日 21:22
日本人同士それも子供たちの親同士で
いがみあったり卑しめあったりしている場合ではないと思います。
なんで公立の先生たちがおかしいのか、日教組って何だっけ?
自民党と民主党と何がいったい違うの?
麻生さんって本当に頭悪いの?
とか思う方は一度
「国民が知らない反日の実態」を検索してみてください。
テレビで言ってることは頭から信用していいことばかりでは
ないかもしれません。 -
-
【1364699】 投稿者: もう少し視野を拡げると (ID:I8kzhUX/Nfc) 投稿日時:2009年 07月 13日 22:08
日中韓朝など東アジア人同士を対立させておいて西洋人の都合がよい
方向に持って行く、という構図も見えてきますけどね。西洋人、特に
英米系の人々が植民地支配する時の常套手段です。インドもアフリカも
その後遺症で未だにバラバラです。
私は大卒と言うのも恥ずかしいくらいの英語力ですけど、日本語の
情報源だけでもちょっと想像力を働かせればすぐわかることです。
でも、子供の成績を上げる妙案はわかりませんなあ。 -
-
【1364799】 投稿者: 右翼 (ID:tOroo2Y9HYs) 投稿日時:2009年 07月 13日 23:22
スレ主に限らず、右翼の街宣車に乗ってるような連中は、人の迷惑を考えないゴロツキです。
暴力団と中身は変わりません。
うざいけど、どうしょうもないのよね。
彼らは、人に迷惑をかけるのが快感ですから。 -
-
【1365030】 投稿者: 中学受験万歳 (ID:aMBXLoMWkYU) 投稿日時:2009年 07月 14日 08:47
自分達の考え方と違うものを「右翼」とレッテル張りをするのは・・・・・・相変わらずの左翼教条主義ですね。
日教組が今まで何をやってきたかを考えてみればその出身者が文教行政を牛耳ったらどんな危険があるかは分かりそうですけれど。
政治的な問題はともかくとして教育の問題として貴方は日教組の主張に賛成ですか?知らない人間を右翼だと決め付ける前にそこをお話してくださいな。 -
-
【1365211】 投稿者: たしかに、 (ID:Yr.gTkRYkeI) 投稿日時:2009年 07月 14日 10:52
ここらで政権交代も必要かと思う反面。
外国人参政権とか、高校全入を目指すとか、そういったことをネットで見聞きすると
民主党が与党となることには何となく不安も覚えます。
選挙活動ではあまり触れられていなかったことですが。 -
【1365350】 投稿者: 中学受験万歳 (ID:29izmnqtIHA) 投稿日時:2009年 07月 14日 12:11
日教組のやったことをご存じないで「右翼」と批判する方がいるので下記を載せて置きます。日教組出身者が文部科学大臣になれば土曜補習、能力別クラス、杉並和田中のような試みなども全てご破算になるでしょう。
(出典はウイキ)
ゆとり教育の推進
日教組は、「ゆとり教育」の提唱者である(2007年7月1日TBS「JNN報道特集」にて槙枝元文・元委員長発言)
1947年の日教組結成当初は違ったが、当時の吉田内閣がとった「逆コース」政策に対して政府批判を強めていき、特に55年体制下では、対立の構図が明確になって以来、日教組は政府・自民党とは対立する関係にあった。そのため、文部省とも対立の歴史を歩むことになった。
1972年、槙枝元文が日教組のトップである委員長に就任。同年、日教組は「学校5日制」「ゆとりある教育」を提起。
1995年、自民・社会・さきがけ三党連立による村山内閣(日本社会党)の誕生により、長年対立関係にあった文部省との協調へと路線を転換[14]。
1996年、文部省の中教審の委員に日教組関係者が起用され、「ゆとり」を重視した学習指導要領が導入された。
2007年、安倍晋三首相のもと「教育再生」と称して、ゆとり教育の見直しが着手されはじめた。しかし日教組は、ゆとり教育を推進すべき」という考えを変えていない(2007年7月1日、TBS「JNN報道特集」)。