- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 首都圏人 (ID:PR/mOFx.UrI) 投稿日時:2009年 07月 20日 16:35
前にあったのが、古くなったので、改めて作り直しました。
早稲田大理工を3年で辞めて難易度で同程度の聖マリに再受験とか多いようですが、再受験しても医学部のメリットは?
高校卒後に東京の私立医学部と地方の国公立医学部(下宿前提)では、卒業までに要する必要経費は? 卒後に首都圏に戻るには結局どちらの方がよりいいのでしょうか?
私立医学部の志願者が多く有利な中学は?
: 一般家庭(ID:YyWR75kdwQo)
HPを見ると、芝と暁星は私立医学部の合格者が非常に多いように思います。
芝、暁星以外で私立医学部に強いまたは進学者数の多い一貫校があれば教えてください。
また家はサラリーマン家庭ですが、サラリーマン家庭から私立医学部へ進学させるのは、学費その他の金銭的な面でやはり厳しいものでしょうか?
また東京の私立医学部と地方の国公立医学部(下宿前提)では、卒業までに要する必要経費は、結局どちらの方がより高額になるのでしょうか?
-
【1374595】 投稿者: 群馬大医学部はいかが? (ID:flYu0xCF2d2) 投稿日時:2009年 07月 22日 15:32
埼玉県私立に高一の娘がいます。
将来、埼玉県内浦和、大宮近辺での勤務を希望した場合、
群馬大医学部はいかがですか?新幹線利用で通学でき、
学費もリーズナブルですが、埼玉県勤務できないなら、
都内、県内私立ということでしょうか? -
【1374596】 投稿者: 群馬大医学部はいかが? (ID:flYu0xCF2d2) 投稿日時:2009年 07月 22日 15:32
埼玉県私立に高一の娘がいます。
将来、埼玉県内浦和、大宮近辺での勤務を希望した場合、
群馬大医学部はいかがですか?新幹線利用で通学でき、
学費もリーズナブルですが、埼玉県勤務できないなら、
都内、県内私立ということでしょうか? -
【1374690】 投稿者: 医学部でAO入試がある大学 (ID:N6TnR3heEEg) 投稿日時:2009年 07月 22日 17:06
医学部でAO入試がある大学と同じで、国立医の地元枠や地元優先推薦枠のレベル低下も著しい。
医学部でAO入試がある大学は全国の大学でどこなのか?
旭川医大
高知大学
広島大学
滋賀医大
神戸大学
長崎大学
東北大学
などの大学で医学部でのAO入試が実施されているようです。
旭川医大と高知大学はセンター試験を課しません。と言う事のようだ。
詳細はここではハッキリした事がわからないので個々で調べて欲しい。
医学部のAO入試は、いわゆる選抜型の入試で、小論文やレポート、長文の志望理由書を書かなくてはなりません。
つまり、この提出書類が医学部のAO入試ではとても重要となりますので、提出書類の作成には周到な準備が必要です。
ですから医学部のAO入試の入学願書をどの様に書くかということが、非常に重要なポイントになると思われます。
それなりに時間を掛けて作成しなくてはならないですが、一度書いておけば、他校の受験にも使いまわしできる。
医学部のAO入試の出願書類
願書
調査書
活動報告書
志望理由書
作文
・自分の長所と短所について
・医学研究者に向いている理由
・自分自身を高く評価できること
・そのためにどのような努力をしたか
・入学後の抱負
・将来の夢
医学部のAO入試はこの出願書類を出す事自体が入試といっても過言ではないのだ。
まず、入りたい大学のHPには、必ず医学部のポリシーやアドミッション・ポリシーがあるので必ずみる事だ。
例えとして高知大学医学部の医学部紹介の文面をみてみよう。
『近年におけるサイエンスとしての医学・医療の飛躍的な進歩は、社会全体にさまざまな衝撃を与え続けており、これに対応するためには、医学・医療に携わる個人が自ら自分自身の倫理体系を構築しなければなりません。その基盤となるのは、長時間を要して培われた、強靭な倫理的能力とバランス感覚に支えられた多面的な考察力及び問題解決能力です。
医学部では、このような能力、医学・医療に対する強い志望動機、ならびに適正を具備した人材を広い領域から発掘し、今世紀における多様な社会的ニーズに応えうる高い倫理観、使命感、ならびに思考の柔軟性を有するとともに、高知県の地域医療に貢献する強い意欲をもつ医療人の育成を目指しています。』
つまり高知大学医学部に入りたいと思っているならこの大学の考えにそって、文章を書くように心がけることが必要だhttp://ao.big-advance.net/2008/06/ao_17.html
:名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 19:29:12 ID:zDRPd0KI
開成から筑波医は0名
筑波医、ほとんど、田舎もんの地元県立高校現役35人も推薦とか多過ぎだろwww
地元優先なのは仕方ないが筑駒が全員落ちたて… やはり裏か
巣鴨で1位の奴も推薦で落とされたのは有名らしいな。
理3、医科歯科、旧帝医、千葉医で、慶応、慈恵、日医滑り止め受験が王道の
開成、麻布、筑駒などの中学受験組みの医者が多い学校とは家庭環境も人種も違いすぎ。
価値観がまったく違う。相容れない。大学側もわかっているからか?
408 :名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 21:25:29 ID:???
筑波医OBだが、推薦で地元優先とかレベルが下がるからやめて欲しい。
卒業生はほとんど茨城、栃木で勤務。都内に戻るのは大変。
つまり8割以上が茨城栃木に残る感じ。 -
-
【1374784】 投稿者: 国立医の留年数 (ID:N6TnR3heEEg) 投稿日時:2009年 07月 22日 18:20
質問者:yayatoto 国立医学部の留年。
困り度:
暇なときにでも 国公立医学部では留年せずストレートに卒業できる人は何パーくらいいるのでしょうか。
できれば北陸あたりの大学の情報をください。
回答者:yunchu 大学によりますね。
うちの大学の医学部医学科は定員100人ちょっとですが、卒業時までに留年する人は20近くいると思います。
去年の2→3年生に上がる人たちは14人留年したのかな・・・。
遠慮なく落とす先生もいますよ。
なので志望大の先輩方に聞いてみるのが一番だと思いますよ。
http://okwave.jp/qa3007434.html
:名無しさん@おだいじに:2009/01/28(水) 09:12:59 ID:???
山形大医:98/105 7卒留
悪魔の総合試験が厳しく影響し、6年生で複数回留年する者が複数いる模様。
山形では、在学可能期間が残っていれば6年生を何年やっても大丈夫。
何回でも6年生をやらせられる(放校にならない)からこそ、こんな不適切な卒業判定をするんだろうな・・・。
638:名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 06:50:38 ID:???
他スレで私立6年留年者は判明してるが
国立はどうなってるんだろう。やっぱりどこもゼロか?
640 :名無しさん@おだいじに:2009/01/28(水) 01:54:45 ID:???
ウチは15人だよ・・・
地方国立の虐殺具合をなめないほうがいい・・・
:名無しさん@おだいじに:2008/12/21(日) 11:39:07 ID:???
北大医
3年前期→後期(基礎→臨床)で18人留年(リピータ含む
601 :名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 13:21:40 ID:???
獨協
卒留年0
休学・退学者数(不明)はカウントせず
:名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 22:40:41 ID:???
いまさらだけど、北里
1→2 忘れた。いたのかな。
2→3 8人ぐらい
3→4 3人
4→5 1人
5→6 2か3人
だった。
今年の2→3の留年はかなり多かった。解剖が暴れたみたいだ。
3→4の3人はリピーター。
:名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 16:35:04 ID:???
鹿児島って研修医は大学病院に残らないし
国家試験合格率は国立とは思えないほど低いし
留年者数は底辺私立医なみだし 最悪だね
401 :名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 17:40:04 ID:???
留学生が多いのは生徒の質よりも教育がダメなことが多い
:名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 14:49:05 ID:C42DpO5x
Kごしま
2→3…10人
3→4…14人
留年確定ww
:名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 02:21:27 ID:sN0v1TWq
宮崎大はやはりきついな…。
K知は最近出席に無駄に厳しく、試験すら受けられずに留年してしまう人もいた。
出席してても試験の点数が悪ければ駄目。
それでも各学年平均すると5人くらいだし、全国的にはまだ緩いと思うけどね。
最底辺医科大学
地域沸く多し
びっくりするような学力の香具師が抜け道を通って入学中!
しられざる驚愕の事実を都会の医学部受験生は知れ!!!
地域枠利用すれば、まともに勉強しなくても、センター8割なくてもおK。
弘前は来年度からセンターなしのAO導入(20名)。旭川にいたっては
定員の半分の55人が地域枠!
島根大学はセンター7割、高校成績3.9以上、倍率 1.5倍のみ。
つまり底辺偉大の定員の2~5割は地域の受験生に開放され、
その分、都会の優秀な受験生は医学部入学という幻想をいだいたまま撃沈。
そこで目に余る医学部MARCHSをここに定義する。
MARCHS
M:宮崎大
A:旭川医科大
R:琉球大学 (ここはそれほどひどくないが語呂合わせのため許せ)
C:高知大
H:斐伊川大学=島根大学(医学部)
S:佐賀大 -
-
【1375370】 投稿者: 開成、浦和明の星でも (ID:ZK1pJUBrcWo) 投稿日時:2009年 07月 23日 05:46
群馬大医学部はいかが?(ID:pZBogni4FqU)さん
新幹線で、通学できないのでは?
埼玉県人が多い開成でも、群馬大医には、今年1名、昨年1名、1昨年は0です。
(開成 埼玉+千葉45% 東京40% 神奈川15%)
群馬大医は新前橋駅からバスと徒歩で30分かかります。2年で解剖など始まると、夜遅くまで、バスの本数も無く、さらに病院実習が始まれば、不可能では? 通学定期も高いし、、ワンルームと変わらないのでは?
浦和明の星でも群馬大には、医学部以外を含め今年は合格者はいませんね。
07:18出発08:15到着時間:57分(乗車37分、ほか20分)
運賃:片道3,950円(乗車券1,450円 特別料金2,500円)
定期代:1か月71,680円 3か月204,310円 距離:82km
乗り換え:1回
大宮(埼玉県) 07:18~07:45 2駅 JR新幹線あさま503号
高崎 08:05~08:15 3駅 JR両毛線・小山行 1,450円
新前橋駅
JR両毛線・上越線
新前橋駅東口 総合スポーツセンター行
(群大病院経由、群馬大学荒牧止含む) 群大病院 入口 約20分 徒歩6分 関越交通バス
群大病院 約25分
:開成から筑波ゼロ:2008/06/29(日) 14:16:40 ID:???
開成などの御三家は、地方の田舎の国立医は最初から受験しない。
開成の駅弁国立医レベル合格は7名のみで進学3名
その証拠に他の日医、慶応などと同じように慈恵は103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身
国立私立の中高一貫校が入学者の9割で都立県立は103名で14名のみで、首都圏の私立国立一貫校の
価値観と、地方の県立高校とは違うようです。
開成の地方駅弁医クラスはわずか7名で進学3名(金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1)
2008年度開成の医学部合格実績
国医57(理三を除くと42)
:東京医歯大医9、千葉医13、東北医7、北大医1、名大医1、横浜市立医4、金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1
ちなみに
慶応医26 慈恵医21 日医12 昭和9 順天7 杏林2 北里1 東医1 防衛医大13
:名無しさん@おだいじに:2008/08/04(月) 09:17:02 ID:???
地方出身なら駅弁国立医で決まり。慶応、日医、慈恵などにいくのはつらいでしょ。生活環境、価値観が異なるよ。
『その証拠に他の日医、慶応などと同じように慈恵は103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身
国立私立の中高一貫校が入学者の9割で都立県立は103名で14名のみで、首都圏の私立国立一貫校の
価値観と、地方の県立高校とは違うようです。開成、麻布、筑駒などの中学受験組みの医者が多い学校とは家庭環境も人種も違いすぎ。
価値観がまったく違う。相容れない。 』 -
-
【1375873】 投稿者: 桜蔭も (ID:jWF.vWMLPEs) 投稿日時:2009年 07月 23日 15:56
投稿者: えーと・・・ (ID:R6Jt4BmQkbw)09年07月 18日15:55
桜蔭は国立医に受かっても、首都圏でなければ私立医に行く方が何名かいますよ。日医とか順天とか。
そういう方はだいたい医師のお子さんですね。将来のことを考えると東京にいる方が、結婚したり子育てしたりするには良い環境だからでしょうね。親もいますし。地方に行けば早くて10年、もしかしたら戻ってこないかもしれないですから。
桜蔭の医師数 09年06月 21日08:04
桜蔭が、医学部がこれほど多く、私立医もこれほど多いのは、言われているように、
医師のお嬢さんが3割~4割?で、率は賛否あるようですが、それはさて置き、
いえることは、
「桜蔭は医師のお子さんが、首都圏で一番多い学校である。」
桜蔭の医学部の合格数をみると、
①桜蔭は国立医は首都圏で一番多い。(防衛医除く、理3含む)
桜蔭 国公立医48 20.5%(234名卒高校募集なし)理Ⅲ3名 現役含め全員が中学入学者
栄光 国公立医22 12.3%(179名卒高校募集なし)理Ⅲ4名 現役含め全員が中学入学者
巣鴨 国公立医33 11.7%(282名卒高校募集約80名)
開成 国公立医45 11.2%(401名卒高校募集100名)理Ⅲ4名 現役2名はすべて高校入学者 中学組は浪人のみ
麻布 国公立医28 9.3%(300名卒高校募集なし)理Ⅲ5名現役含め全員が中学入学者
駒東 国公立医19 7.9%(240名卒高校募集なし)理Ⅲ0名
「桜蔭は医師のお子さんが、首都圏で一番多い学校である。」なので
①医師のお子さんが多い小学校お受験で内部進学が多い四谷雙葉、白百合、横浜雙葉、湘南白百合よりも当然ながら授業料が3000万~4000万円の私立医でも桜蔭は多い。
②医師の子弟の多さが男子校で、暁星と双璧な巣鴨と比較しても、桜蔭は医師のお子さんが、女子校にもかかわらず首都圏で一番多い学校として優っている。
子供が女子だと、サラリーマンなど一般の家庭は、私立医受験なんて考えず、慶応、早稲田卒でOLなどで、一流企業で職場結婚で退職なら両親は、幸せで子育てが成功との考えだが、、、
女子校である桜蔭は、女子ながらも医師の家庭が首都圏で、一番多い学校なので、サラリーマンなど一般の家庭では、子供が男子であっても考えない(授業料が3000万~4000万円で払えない)私立医受験に
対しても、桜蔭は、医師のお子さんが首都圏では、一番多く受験進学する。
医師のお子さんが多い、おもな私立大学医学科比較。
桜蔭学園 東京女子医大8 聖マリ医大2 日本医大11 東京医大5 順天堂医13 昭和医10 東邦医3
私立巣鴨 北里大学医科4 聖マリ医大4 日本医大11 東京医大6 順天堂医 7 昭和医10 東邦医5
四谷雙葉 東京女子医大6 聖マリ医大6 日本医大 4 東京医大1 順天堂医 1 昭和医 2 杏林医2
☆白百合 東京女子医大6 聖マリ医大5 日本医大 4 東京医大2 順天堂医 2 昭和医 4 東邦医3
女子学院 東京女子医大4 聖マリ医大3 日本医大 2 東京医大2 順天堂医 2 昭和医 2 北里医2
横浜雙葉 東京女子医大0 聖マリ医大5 日本医大 2 東京医大2 順天堂医 0 昭和医 2 東邦医4
湘南白百合東京女子医大3 聖マリ医大2 日本医大 2 東京医大1 順天堂医 2 昭和医 2 北里医5
6年間学費 *
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4,920 万円 帝京大学
4,185 万円 東海大学
3,890 万円 北里大学
3,800 万円 埼玉医科大学
3,755 万円 杏林大学
3,440 万円 聖マリアンナ医科大学
3,310 万円 日本大学
3,284 万円 東京女子医科大学
3,180 万円 東邦大学
3,000 万円 東京医科大学
③一般サラリーマン家庭が多い都立日比谷、都国立と進学率がほほ同じ、医師の家庭が多い芝を比較すると。
日比谷 東大16 京大1 東工大 9 一橋14 国公立医11 合計 51名 15.9%(320名卒)
都国立 東大13 京大3 東工大10 一橋 5 国公立医10 合計 51名 15.8%(323名卒)
私立芝 東大12 京大3 東工大15 一橋 4 国公立医 9 合計 42名 15.3%(274名卒高校募集無し)
芝と都日比谷、都国立は、進学率がほほ同じだが、このスレ前ページの私立医の合格ランキングを見ると、
一般サラリーマン家庭が多く医師のお子さんが少ない都立日比谷、都国立は私立医がほとんど受験合格していない。
これは、芝は医師の家庭が、(首都圏で一番多い学校である桜蔭や、男子校で一番多い巣鴨、暁星には及ばないが、)多いからで、一般サラリーマン家庭が多い都立日比谷、都国立より私立医が、芝は断然多くなっている。。
桜蔭も、同じように、医師の家庭が首都圏で一番多いので、私立医は芝にも、一般サラリーマン家庭多い都日比谷、都国立にも優っている。
もし、桜蔭が一般サラリーマン家庭が多く医師の家庭が多くないなら、女子校である桜蔭が,(サラリーマンなど一般の家庭では、子供が男子であっても考えない授業料が3000万~4000万円で払えない私立医受験で)巣鴨、暁星はもちろんのこと、芝より私立医が多くなるはずがない。
そもそも、親が、医師なら、多くは、子供を小学校お受験か中学受験させ、医師にさせようとするので、一般サラリーマンが多い公立中ー都立高校には、進学させるのは極めて少ないので、都立高校から私立医も少なくなる。(進学率がほほ同じ芝と都日比谷、都国立などの比較でもわかる)
必然的に、中高一貫校に医師の家庭が集まり多くなる。特に、桜蔭は 女子校であるにもかかわらず、授業料が3000万~4000万もかかる私立医に、首都圏で一番多く受験進学するのは、首都圏で医師の家庭が一番多い学校であるからである。桜蔭が一般サラリーマン家庭が多いなら、このように私立医が多くならない。
私立芝 日本大学医7 聖マリ医大4 日本医大 7 東京医大2 順天堂医12 昭和医7 東邦医6
日比谷 一般サラリーマン家庭が多いので、以下の私立医の合格ランキングでも私立医は、ほとんど受験合格していない。
都国立 一般サラリーマン家庭が多いので、以下の私立医の合格ランキングでも私立医は、まったく受験合格していない。 -
-
【1376514】 投稿者: 他からコピー (ID:OF32LJjhaho) 投稿日時:2009年 07月 24日 08:09
以下、他からコピー
??(ID:csa40IdRnmM)09年07月 23日10:28
>高学年になると、国立医学部がダメかどうかはわかるように思います。
>大丈夫とは言えませんけど。ダメそうだと思えば、私立医大を狙う事になりますから
そうは、簡単に言い切れないでしょう。
最新駿台全国模試 (2次試験 英、数、物理、化学)(★私立から)(09.06.30)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
65群馬大医 浜松医科大 山口大医 愛媛大医 鹿児島大医 和歌山県立医科大★順天堂大医★昭和大医★日本医科大★大阪医科大
64富山大医 福井大医 岐阜大医 徳島大医 鹿児島大医★近畿大医
63弘前大医 山形大医 山梨大医 信州大医 大分大医★東京医科大★関西医科大★産業医科大
62旭川医科大 秋田大医 香川大医 琉球大医 福島県立医科大★日本大 医
61★帝京大医
60鳥取大医 佐賀大医 宮崎大医 ★杏林大医★東邦大医★兵庫医科大
59島根大医 ★東海大医★久留米大医
58高知大医 ★北里大医★東京女子医科大★愛知医科大★藤田保健衛生大
ーーーーーーーーーーーーーー国公立医合格ラインーーーーーーーーーーーー
57★金沢医科大★福岡大医 大阪大工 名古屋大工
56★岩手医科大 神戸大工 東北大工 北海道大理 東北大理 九州大理
55★聖マリアンナ医科大★獨協医科大★埼玉医科大 北海道大工 九州大工 お茶の水女子大 理
【906976】 Re: 国公立医学部合格ランキング
2008年04月20日 03:42 -本当ですか?- (ID:lFUn0MP6GuY)
------------------------------------------------------------------------------
【返信】 【引用返信】
先日友人の子が某地方国立医大に合格しましたが、昭和医さえまったく歯が立たなかったとのことです。
開業医で資金もあり息子も東京の大学に行きたいと思っていたようですが、
結局、地元の国立(このスレでいうところの「駅弁医」ですが)しか受からなかったそうです。
また、私のまわりも地方国立医げり私立医のほうがよく話をききます。
事実、友人息子は慈恵に受からなかったのでやむなく「群馬医」に行っています。
(私は神奈川在住です)
このてのスレをみると何がスタンダードなのかわからなくなります。
それとこのてのスレに投稿するときは地方なのか首都圏なのか「住まい」を入れないとどう判断していいかわかりませんね。
2007年04月06日 21:37 -国公立医と旧帝大理系のレベル-
-------------------------------------------------------------------------------
【返信】 【引用返信】
以下はgoo受験相談スレでの医学部受験生の相談と回答です。
相談 「順天堂大医と山梨大医ならどっち?都内の病院に就職したい」
「医学部もしくは医学部を卒業された方に、相談させて頂きたく、よろしくお願いいたします。
このたび順天堂大学医学部と、山梨大学医学部に合格しました。どちらに進学するかで迷っています。
学費はもちろん安いに越したことはありませんが、
幸い親の全面的援助で「どちらの大学でもよい」と許可が出ています。・都内の病院に就職したい」
回答1
「医学部の学生です。
都内の病院に就職したいとの希望を踏まえれば地域性を踏まえて、一般的には順天堂でいいような気がします。どちらの大学でも箔は関係ないでしょう。」
回答2
「医局と関連病院を行ったり来たりするということは、やはり山梨大出身者の場合は山梨県内に人生のうち十年〜数十年は居住するということになりますね。」
回答3
「山梨が地元で無いのなら、順天堂でしょう。」
回答4
「あなたの家が開業医で跡をつぐなら順天堂。」
関西医大と大阪医大のレベル
解剖学落とした?(ID:3FSfE3BGHw)09年01月 29日16:20
えっと、うちは関西圏ですので環境が違う関東圏のことがあまりよくわからないのですが、子供の医学部受験の際の実際の感触を簡単に書いておきたいと思います。
あくまでも「わが家の受験」ということで、一般的とは違う部分もあるとおもいますが、お許し下さいね。資料さまの貼り付けられた駿台模試の偏差値を見て頂くとわかりやすいかも。
関西の某大手予備校では、国公立医学部受験の場合、併願に私立の大阪医大か関西医大の受験をすすめられます。この2つの私大では、少し大阪医大のほうが難しいととらえられているようですが、これらに合格すれば、国公立大学医学部を受けて合格できるというかんじですね。
国公立医学部受験・上位層の場合(神戸大医、京府医、阪市医レベル)は、防衛医大の受験をすすめられます。駿台の偏差値表の68より上の偏差値の医学部合格された方は、防衛医大の正規合格を頂けた方が多かったです。もちろん、防衛医大は問題に大変特徴がありますので一概には言えないんですけどね。
そしてやはり、国公立医学部受験最上位層(京大医、阪大医)は、前期も後期も国公立大学医学部を受験する方が多いです。力試しに慶応と慈恵を受験された方もいますが、京大、阪大医残念組みが関西から進学する程度で、東京になじみがない方は2浪か大阪医大に。
関西では、京大・阪大の医学部は突出していますが、次のランクの神戸大、京都府立医大、大阪市大医学部は、本人のセンター試験の出来や得意科目などにより選べる範囲内の難易度の差です。うちの子供の友人たちに関して言えば、
このレベルの医学部に合格した子達は、防衛医大で半々、大阪医大はほとんど全員合格を頂いています。
それ以下の滋賀医、県和歌山医、県奈良医、香川医、徳島医や地方医で、大阪医大で半々って感じです。
友人で順天堂と大阪医大と広島大学医学部を落ちて、早稲田の理工に合格した方がおられますね。京大工学部A判定の偏差値62、3でも、昭和医、日医、大阪医大には歯がたたなかったと別の友人が言っていたようです。
またお勉強のことですが、中学生から頑張ってやると言っても6年間も集中力が持つものではありません。英語と数学のとりこぼしがないように注意して、おもいっきりダッシュするのは高校2年からというのが一般的ではないでしょうか?もちろん成績や能力は個人的なものですから、何とも言えませんが。
関西の受験事情ですのでスレ主さんの首都圏の私立医優位と違い環境が違うのでお役にたてなかったらごめんなさいね。 -
【1376904】 投稿者: 他からコピー (ID:OF32LJjhaho) 投稿日時:2009年 07月 24日 14:35
偏差値58レベルの底辺地方駅弁国立医を受験する貧乏人が多い、公立高校の出身者と首都圏などの私立医(獨協医科大)の出身校とは、家庭環境も人種も違うと言うこと。最初から違う。
6年間学費 *
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4,920 万円 帝京大学
4,565 万円 川崎医科大学
3,950 万円 金沢医科大学
3,800 万円 埼玉医科大学
3,660 万円 獨協医科大学
3,440 万円 聖マリアンナ医科大学
たとえば島根大や鳥取大などの底辺国立医には、獨協医科大のように、
灘、大阪教育大学附属天王寺 同志社 東海 南山 静岡雙葉 金沢大学教育学部附属 浅野高校 鎌倉学園高校 桐蔭学園高校 お茶の水女子大学附属高校
筑波大学附属高校 青山学院高等部 鴎友学園女子高校 海城高校 吉祥女子高校
暁星高校 光塩女子学院高等科 駒場東邦高校 芝高校 白百合学園高校 城北高校 豊島岡女子学園高校 渋谷教育学園幕張高校 立教新座高校 浦和明の星女子高校などの中高一貫校からの合格はほとんどいない。
さらに獨協医科大には、各県の県立トップ校からも多い。
新潟高校 浦和第一女子高校 春日部高校 川越高校 青森高校 弘前高校 盛岡第一高校 仙台第一高校 仙台第二高校 宮城第一女子高校 秋田高校 土浦第一高校 水戸第一高校 宇都宮高校 宇都宮女子高校 高崎高校 高崎女子高校 前橋女子高校 など
(これは、有力私立中高一貫校がないので、医師や、裕福な家庭は、地元トップ校から、合格している)
http://www.dokkyomed.ac.jp/dusm/jyuken/index-data.html
鳥取大医は地元の高校出身がほとんどで、 鳥取大医などの底辺地方駅弁国立医が、無理なので届かないと悟り、それでも医者になりたかったら、それ以下の私立医学部を目指すしか無いと言うことはありえない。最初から、人種も、家庭環境も、収入も違う。
獨協医科大には、島根、鳥取県人は1人も合格していない。
鳥取・医医(1人は判明分のみ)@サンデー毎日2009.04.26、予備校HP、高校公式HP
14人 米子東
5人 鳥取西、松江北
4人 倉吉東
3人 米子北斗、松江南、愛光
2人 浜松北、池附、岡山
1人 飯田、岸和田、岡山理科大附、修猷館、西大和
中高一貫校の出身者は、最初から、地方の駅弁国立医は、考えていない。
それより、環境のよい、私立医を選ぶ。