最終更新:

129
Comment

【1578722】控え室でのipodの曲

投稿者: ヘッドホン   (ID:8I3QX8gIW22) 投稿日時:2010年 01月 20日 04:59

すでにスタートされた地区ではお宅毎に悲喜こもごもでしょうか。
東京地区もいよいよ本日、願書提出日を迎えました。

願書提出時、またもちろん受験本番中、親御さん方は
お子様のために寒い中並んだり、控え室でじりじりと待ったり
なさると思います。でも内心「まったり」はできないかも?

そんな待つ身の緊張感をほぐす小道具のひとつとして
ipodやヘッドホンオーディオをお持ちになる方も多いと思います。
皆さんは「その時」どんな曲を入れて聴きますか?
終了組も進行中もこれからの方も、話のタネにお聞かせいただければ。

ちなみに私も模試を含め何度か持参しましたが、
内容は2パターンから、前日の気分で選んでセットしています。
心おちつく「ピアノ名曲名演奏集」または
元気をもらえる「特撮ヒーロー主題歌全集」。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 17

  1. 【1579120】 投稿者: さる  (ID:pU3kB2KZa4Y) 投稿日時:2010年 01月 20日 11:56

    音楽を聞かなければ落ち着けない
    他の人から話しかけられたくない

    まったく引き篭もりそのもの
    そんな親子に入学されても学校はいい迷惑だな
    だいたい試験日は同級生に初めて会う大切な一日
    同時に親としても保護者同士の初対面の日
    話しかけられて避けるようだと学校行事など猫の手も借りたいときに最低限なことしかしないんだろうね
    非協力非協調非献身

    公立出身の典型的だめ親の見本だね

  2. 【1579185】 投稿者: 問題ないと思います  (ID:ZdvktVu73Ic) 投稿日時:2010年 01月 20日 12:58

    昨年、私は控え室でipodではなくラジオを聴いていました。

    片耳はフリーにしてボリュームもしぼり、周りの声も少しは耳に入る状態にしていました。
    朝早くから緊張が続いていた中で子どもを試験会場に送り届け、偶然ラジオから流れてき
    た曲に、なぜか心が揺れ動かされてしんみりしたり、ラジオの話題にホッとした気持ちにもなりました。

  3. 【1579196】 投稿者: さる  (ID:pU3kB2KZa4Y) 投稿日時:2010年 01月 20日 13:11

    法を犯さなければいい
    他人に迷惑をかけなければいい
    自分さえよければいい
    自分がリラックスできればいい

    すべて自己中心的なものの考え方

    問題ないだって?

    お里が知れますよ

  4. 【1579206】 投稿者: 別にいいんじゃない  (ID:hTv8/B2Wyp6) 投稿日時:2010年 01月 20日 13:21

    試験会場で聞いてるわけじゃ無し
    控え室で聞くくらい問題なし。

    音漏れして周囲に迷惑かけてるならともかく
    非常識って言うほど?


    こんな事にまで目くじら立てるなんて
    よっぽどテンパっちゃるのかしら...

    落ち着いてくださいね。






    まぁでも私の経験では見たこと無いけど。

  5. 【1579208】 投稿者: J  (ID:.l.BKO6A/AU) 投稿日時:2010年 01月 20日 13:25

    というか、
    自分の聴く曲までなぜ掲示板で聞くのか?
    が解りませんねぇ。
    自分で決められないのか?と。

    合格しても、
    何から何まで人に聞かなきゃ判断出来ないのかな?
    と、思います。
    まあ、控え室で知り合いのお母さんどうしが、
    ガハハで話しているよりは、
    黙って音楽聴いてくれてた方が良いですけどね。

  6. 【1579235】 投稿者: さる  (ID:pU3kB2KZa4Y) 投稿日時:2010年 01月 20日 13:42

    控え室がどこにあるのか考えれば自ずと答えが出るのではないでしょうか

    何で控え室が設けられているのか理解できるほどの頭も持っていないだろうけど

    かわいそうにね

  7. 【1579236】 投稿者: ひまだから  (ID:4TPAWD.zhbk) 投稿日時:2010年 01月 20日 13:43

    保護者が皆、わが子とともに試験に臨んでいる、という気持ちだとしたら
    皆さんずっとそれぞれの科目のことだけを考えていらっしゃるのでしょうか?

    試験を受けているのは子どもです。
    まだ小学生なので、私が付き添っているだけです。
    控え室で心配していようと、念を送ろうと、居眠りしていようと
    本を読もうと、携帯いじろうと、編み物していようと
    音楽聴いていようと、子どもの実力は変わりません。

    落ち着けないからというよりも、単に時間をつぶすためではないですか?
    そういう方も多いと思いますよ。

    また、親としても保護者同士の初対面の日、と書いている方もいらっしゃいますが
    残念ながら私には、どなたが同級生の親同士になる方なのか
    自分の子がその学校の生徒になれるのか、今の時点では分かりません。
    控え室が保護者同士の交流の場だとは考えたこともありませんでした。
    私にとっては見ず知らずの方に話しかけられるのと
    音楽が漏れ聞こえてくるのは同じです。

    さてスレ主さま、私はイヤホンが苦手なので外で音楽は聴きませんが
    待ち時間は読書に費やしています。
    ピアノ曲、いいですね。長い時間なので、オーケストラもいいのではないでしょうか。

  8. 【1579287】 投稿者: 30代  (ID:C1w6ingGQEI) 投稿日時:2010年 01月 20日 14:25

    受験を
    「学校に、子どもの今までの頑張りを見ていただき選んでいただく場」
    だときちんと認識し、
    「今この瞬間も子供はもてる力を出し切って頑張っているところ」だと思う気持ちがあれば
    私は子どもとは関係ないから…暇だから…退屈だから…なんて
    学校内で音楽を聞くなどとても出来ないと思うんですけど
    感覚が違うんですね…。
    我が子は私立小学校に在学ですが、中学からはこのような感覚のご父兄も一部紛れ込んでこられるのですね…。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す