- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 母はつらい (ID:EQpLKDIzElw) 投稿日時:2010年 02月 06日 13:10
娘の中学受験が終わりました。
「自分の目で確かめて、行きたいと思う学校だけを受験したい」
という娘は、挑戦校であるA校と安全校であるB校の2校を望んでいました。
B校は 子供に人気が高い学校ですが、自由な雰囲気に、少し親は戸惑う点も。
A校は挑戦校ですが、過去問の相性が非常によかったため
親としては淡い期待を持っておりました。
でも現実は厳しく、A校は不合格。
不合格が確定した時点では 落ち込み、泣いていた娘ですが
B校には合格したため すっかり気持ちの切り替えが出来たようです。
中間の実力相応レベルの学校の合格も頂きましたが、本人は「B校がいい」と。
第一志望は残念な結果だったけれど、娘が行きたいと希望する学校に
入学できるなら それで良い。と思ってはみるものの
今まで頑張ってきた日々を思うと、100%の気持ちで「よかったね!」と
素直に言ってあげられない自分がいます。
そんな自分に自己嫌悪です。
子供の気持ちが一番だ!
偏差値なんて関係ない!
と頭では分かるものの、どこかに「あれほど頑張ったのに
ここまでか・・・」という気持ちがぬぐい切れずにいます。
子供の前ではそんな態度は出せないので 余計に苦しいです。
久々に塾の無い土曜日。
娘は夫と出掛けて行きました。
もう不要となった 塾のプリントや模試の結果などを 一人で整理していたら
また涙が出てきました。
しっかりしろ、私。
長い愚痴にお付き合い下さいましてありがとうございます。
-
【1610584】 投稿者: 適正校って? (ID:cDan/GhInXA) 投稿日時:2010年 02月 10日 00:54
適正校というのは、たとえば80パーセント合格率のところでしょうか?
-
【1610801】 投稿者: 普通はそう。 (ID:MrwntaW/BLU) 投稿日時:2010年 02月 10日 09:01
適正校というのは、たとえば80パーセント合格率のところでしょうか?
→普通の感覚ではないでしょうか。
40~50%がチャレンジ校
それ以下は学校との相性がよいか(過去問)、かなりの偶然 -
-
【1611219】 投稿者: 己に克ちたい (ID:UwH7.Ss4kFU) 投稿日時:2010年 02月 10日 13:16
ああどんどん思い出すあの日を。
もう一年も前の事なのに
四谷の結果グラフをまたまた
眺めてしまうゾンビ母
落ちた志望校を見て
何よ何度見ても(もう100回は見ている)うちの子合格者平均層じゃないの!
でも何だかんだ後悔しても
当日の点が取れなかったから
落ちた訳で過去は変えられないんですね。わかっちゃいるけど引きずります、この時期は特に。
勿論、心の声限定の引き摺りですが。 -
-
【1611459】 投稿者: Y60前後狙いは本当に危険 (ID:S390zF1xYas) 投稿日時:2010年 02月 10日 16:21
バラードさま
併願校が多すぎるというご指摘、ちょっと違います。
我が家の場合、第1志望、適正校、チャレンジ校で終了の予定でした。
適正校というのは、他の方のレスでもあるように80%合格と言われていて、過去問でも常にクリアしていた学校です。
これで全滅だった場合に備えて、一応5日までの志望校を考えていましたが、まさか本当に5日まで受験し続けることになろうとは・・・ということです。
おそらく、数受けている方はどなたも同じだと思います。
2月1日はレベルを落として・・・というアドバイスもありますが、1日一回限りの受験校を希望している場合、なかなか難しいです。
Y60前後を希望する子供の場合、第1志望校が初日に来ることが多いので、このあたりも危険な要因です。
後から思ったのですが、1日午後に押さえを受けておくべきだったのかも・・・
午前午後連続の受験は疲れると思ってパスしたのですが、結構受けている人もいました。
はじめは適正校でも合格出来て嬉しいと思ったのに、じわじわと悔しさが増してきて・・・
早く全部吐き出してしまいたい。 -
【1611658】 投稿者: 複雑・・ (ID:LcmVXIR4yeE) 投稿日時:2010年 02月 10日 18:24
“Y60前後狙いは本当に危険”様と似ています。被っている学校あるかも知れません。
1日本命は五分五分と踏んでいましたが、厳しかったです。うちも地滑り状態で悲惨でした。前半で終了できたらどんなに良かったか・・
「抑えの抑え」校へ進学となるかもと諦めていましたが、後半、塾の先生の勧めで50半ばの学校を急遽受け合格したのがせめてもの救いでした。ただ、子供は吹っ切れたと言っていますが、校風が違う事で馴染めるかしら・・と親は複雑な心境です。
一生懸命過去問演習をしてきた志望校はことごとく不合格で、対策を全くしなかった学校に合格。
結局、その学校に縁があったと思うしかありませんね。本当に受験は蓋を開けてみなければ分からないです。
無理とは思いつつも、未だ繰り上げのわずかな希望を捨てきれない母です(涙) -
-
【1611882】 投稿者: バラード (ID:4AYmsu/DB8.) 投稿日時:2010年 02月 10日 21:00
Y60前後狙いは本当に危険様
複雑様
ごめんなさい。特定して書いたわけではありません。
むしろ、第一志望、適正、チャレンジと失敗して
その後急遽の学校3校受けて、2校合格というのは
すばらしいです。最後まで頑張れたこと称えてあげて
いただきたいと思います。
むしろ、言いたかったことは、四谷でもどこでも
偏差値にとらわれず、ということ。
四谷の11月の合不合で55だった子だとします。
でも同じ55の子でも特性は100人いれば100人
違います。国語で点取れた子、算数の子、理科の子。
同じ算数で同じ点でもまたまた違います。図形が
出来る子出来ない子。計算ミスした子しない子。
一生懸命試行錯誤の結果できなくてバツの子、白紙の子。
模試のとき子供の偏差値55で、四谷の予想偏差値60の学校
50の学校あるとします。
不思議ですが、子供によって、60の学校のほうが
まあまあ過去問、スムースにいけそう。50の学校の
問題は、なかなか解きにくい ということがママあるのです。
そうなると、模試の偏差値とは別に、この子にとって
適正校は、60といわれている学校なのかもしれません。
かえって50といわれる学校受験のほうが危ないかも。
現に、Y前後狙い様の合格不合格は、一部偏差値逆転
されているし、複雑様のケースは、対策なしで
受かる実力ついた学校があり、それだけの学力があった
ということだと思います。
少し言葉が過ぎるのかもしれませんが
Y偏差値60前後は危険 ではないと思います。
四谷が悪いわけでも 受験した学校が悪いわけでも
ないのではと思います。むしろ偏差値に頼ることが
危険なのではと。
第一志望校に狙いを定めたら、とにかく悠々でないかぎり
全力尽くして、たとえば算数で 「速さと比と移動」
「図形と立体のヒネリの求積、容積」が 志望校で
ほぼ毎年出るのなら、不安があるなら 過去問やるだけでなく
徹底してその何十倍も、イヤというほど似たような問題やるなり
他の科目含めて「怖いものなし いつでも来い」というくらい
対策/準備していかないと、スレスレだったら
なかなか太刀打ちできないのでは ということです。
でもこんなこと、5校も6校もできませんから 受けすぎは
よくない 普通の子は そんなに何校もできないと書きました。
狙いを定めて、第一志望校、その次あたりかなと。
ご質問ありましたが、第一志望はあくまで第一志望。
最後までトコトン全力尽くして五分五分まで持って行くこと。
ここまでやってダメはダメでしかたないこと。子供はよくやった
です。
適正校は、四谷何%でなく、親の眼力、この学校の問題は
うちの子供はボーダー越えられるか否か 受験校の問題と
子供の真の学力とのにらめっこ。
安全校とは、対策しなくても過去問見なくても
まあうちの子なら 大丈夫という学校です。
これも当然偏差値ではなく、子供の学力と受験校
の問題の見比べです。
-