最終更新:

79
Comment

【3682061】私は親に殺された(東大卒女性医師の告白)

投稿者: 親のせい?   (ID:rdRHgr4PoA2) 投稿日時:2015年 03月 03日 17:43

最近毒親本が多いけれどこれもその一つ。 小石川真実著 朝日新書

母親が自分が出来なかったことを押し付けたので、自分が何をしたいのかどんなことに興味があるのかも分からなくなったそうだ。


境界型人格障害と鬱で苦しんだそうだがその責任を親に全て帰しているのがこの著者特有の病理でしょう。


子育ての参考になるか分かりませんが、東大医学部に娘を入れたい親は読んでおいた方がいいかもしれません。将来子供から恨みつらみを言われないために。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 10

  1. 【5065769】 投稿者: 遅まきながら読んでみました  (ID:40wKA4szCxs) 投稿日時:2018年 07月 25日 09:16

    Aさん「-----だよね」
    Bさん「本当、確かにーーーーだよね」
    Cさん「Bさんあなたはステレオタイプね。私は違うわよ。」

    Cさんの「Bさんあなたはステレオタイプね。」って必要ですか?

    「そうかしら?私は違うわよ」で、いいのでは。

  2. 【5065772】 投稿者: 個人的にとる典型  (ID:3bacohorJjo) 投稿日時:2018年 07月 25日 09:21

    ステレオタイプさま

    遅まきながら読んでみましたさんは特定の誰かについて書いているわけではないのでは?

    遅まきながら読んでみましたさんが、ステレオタイプさまについて書いていると受けとるのは何故?

    自分のことじゃないなら読み流せるでしょ?
    むきにならなくても、資質と地頭に恵まれたお子さまがいらっしゃるならよいではありませんか。
    羨ましい。

  3. 【5066313】 投稿者: 遅まきながら読んでみました  (ID:40wKA4szCxs) 投稿日時:2018年 07月 25日 20:40

    結局この著者のお母様。
    弟は娘が引き取り、夫は癌で他界。
    独りぼっちなんですね。
    いやー寂しい一人の夜をエデュで憂さ晴らししてそう・・・。

  4. 【5066449】 投稿者: 母親と同じかも  (ID:38xfM7heXzk) 投稿日時:2018年 07月 25日 23:34

    ボーダーという時点でね。
    一点集中した時のパワー、すごいから。
    母親が手に入れることのできなかった東大医学部卒の学歴を手にしたならそろそろチャラにしてあげてもいいのに、と思う。

  5. 【5066477】 投稿者: 遅まきながら読んでみました  (ID:40wKA4szCxs) 投稿日時:2018年 07月 26日 00:13

    著者のお母様が料理がほとんどできなかった(お弁当も殆どつくらない)。
    弟さんは知的障害者。
    その弟さんを引き取り母とは絶縁。
    医師として弟さんを引き取る経済的な余裕もあり。
    ある意味立派です。

  6. 【5066557】 投稿者: 線香  (ID:7x1SGbCXEtU) 投稿日時:2018年 07月 26日 07:20

    私の学歴は東大なんてレベルじゃないし
    精神疾患があるわけではないのですが
    教育熱心な両親(高卒ですが)の元に育ち
    小学生のときに、算数の問題集をやっているときに
    時間制限で間に合わなかったら
    火のついた線香を腕に押し付けられて、泣きながら
    勉強しました。

    なので今でもお線香を見ると具合が悪くなります。
    (我慢していますが)
    母はさっぱり覚えておらず、腕のやけど跡を見せても
    「遊んで何かしたんじゃないの。」と言います。
    (しらばっくれているだけかもしれませんが)
    ですが「女の子を東京の大学まで出してやった!!」
    が、未だに自慢です。(私は50歳です)

    確かに今の私があるのは、都内の大学に出してもらった・・・
    からですが、地元の中学の同級生で専門学校卒で
    同じく同級生と結婚し、地元の会社で働き
    大きい一戸建てに住んでいて、みんなで仲良く
    暮らしている子のほうが、歪んでいなくて幸せなんじゃないか
    と思ったりします。

  7. 【5066561】 投稿者: 哀れな女たち  (ID:z7qQU0ZsJao) 投稿日時:2018年 07月 26日 07:24

    母親も、娘も哀れな女としか思わない。

    エデュ的には、理Ⅲに合格させた母親と合格した娘は勝ち組なんでしょうが。
    立派なんですかね。
    女医に比較的多い、ただの社会不適合者にしか思えない。
    自分の意思を一方的に通そうとする母娘。いくつになっても周りが見えない。

    結婚して、子供を産んで育てて、家族仲良く…。
    私が古いのかもしれませんね。
    医師でもないし、東大卒でもないので
    うちはエデュ的には負け組なのかもしれませんが幸せです。

    昨日は、自己中心的な女医の恫喝、ののしり合いの母娘喧嘩に巻き込まれてうんざりでした。
    愚痴です。

  8. 【5066621】 投稿者: 何があったの?  (ID:GFo.HUNf3vI) 投稿日時:2018年 07月 26日 09:01

    >昨日は、自己中心的な女医の恫喝、ののしり合いの母娘喧嘩に巻き込まれてうんざりでした。
    愚痴です。

    いったい何がありましたか?
    この本と関係のあることでしたか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す