最終更新:

777
Comment

【4744912】悠仁さまの進学先

投稿者: 愛国心   (ID:zs9KYb2Ruck) 投稿日時:2017年 10月 20日 11:22

悠仁さまが、都内某私立中学の文化祭をご訪問されたようですが、
どこの学校でしょう?
ご存知の方、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 70 / 98

  1. 【4762658】 投稿者: 何を  (ID:nrHHdRPygAg) 投稿日時:2017年 11月 05日 17:33

    寝言言ってるのですかね?登山はスレッド違い。東宮家の悪口言いたいだけなら生活板でどうぞ。あちらで下品な罵詈雑言の人格誹謗中傷を繰り返している人たちはなぜか秋篠宮さん大好きなんですよねぇ。

  2. 【4762671】 投稿者: どっちも同じ  (ID:h/z49gIU4eU) 投稿日時:2017年 11月 05日 17:46

    東宮家も秋篠宮家も、似たり寄ったりってことでしょ。
    ↑の人はどちらかのシンパしかいないと思っているようだけど。

  3. 【4762732】 投稿者: 正確にね  (ID:2ZY8KFFGTqM) 投稿日時:2017年 11月 05日 18:45

    >裏口入学には筑附でも渋渋でも反対ですが、裏口入学がどうしても避けられないなら、まだ渋渋の方がましです。

    違いますよ。
    お茶小→筑附中は正式な提携校進学制度によるお茶小内部生の進学枠。だから定められた基準に則っていれば裏口入学ではないのよ。
    そこは正確に議論しようね。

    しかし、渋渋は特別枠作らないのかな?
    塾通いの子供達が受験する一般の入試で、ルール通りにやらないと裏口入学になっちゃうよ。ペーパーテストで合格最低点に満たないのに、他の一生懸命塾で勉強してきた子を差し置いて合格させちゃう。これじゃ、まあ刑法上の犯罪ではないけど、イメージ極めて悪いよ。だったら堂々と特別枠を作ればいいのよ。きちんとオープンにして。

    こう言うと応援団さんから噛みつかれちゃうかなw

  4. 【4762786】 投稿者: 予約制になったもの:具体例  (ID:s0HorKnVb4Q) 投稿日時:2017年 11月 05日 19:33

    >公開してたものを非公開に変更したりと調整が始まってると聞きました。
    とのことですね。こういった情報をぜひ具体的に集めましょう。

    ◎渋渋中:文化祭、説明会ともに2017年から予約制に。
    ●文化祭「飛龍祭」の見学が2017年から予約制。
    2017年文化祭が初のネットでの事前予約制となりました。
    今年度より「飛龍祭」のイベントは、Web上での予約が必要です。
    ●学校説明会が2018年度から予約制。
    2018年度入試(第23期生)学校説明会を下記の日程で開催いたします。今年度より「学校説明会」参加をご希望の方は、Web上での予約が必要です。(完全予約制)

    ○筑附中:2017年は学芸発表会、説明会ともに予約不要?
    ●学芸発表会の見学は予約不要
    入学希望の方へ。来る10月28日(土)、本校で第55回学芸発表会を開催します。(中略) 当日は、ぜひとも好天に恵まれまして、たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。
    ●学校説明会は予約不要
    学校説明会について【全て終了いたしました。】
     ・第3回 平成29年 10月 7日(土) 14:00~
    ※広く本校の紹介していますので、どなたでもご参加ください。
    筑波中HPより

  5. 【4762797】 投稿者: 部外者ですが  (ID:3eAmm6P/yVM) 投稿日時:2017年 11月 05日 19:42

    >しかし、渋渋は特別枠作らないのかな?

    オリンピック選手、帰国子女、芸術、スポーツ、いろいろいるよね?
    多様性重視だから人数も毎年違うし、「テストの点数のみ」でないのは、慶応、暁星、学習院、白百合など多くの名門私立では普通のことでは?

    国立・都立では問題あるだろうけどね。

  6. 【4762799】 投稿者: 渋渋  (ID:cXLQ3SoYRE.) 投稿日時:2017年 11月 05日 19:42

    強気な男子が御三家一本でいき、2,3日の学校を受けない
    →残念組が慌てて渋渋を受験
    →東大合格者続出
    →大注目という流れですから
    予約制にするのは当然に思えます

  7. 【4762812】 投稿者: 慶応  (ID:AQFmOxFf9g6) 投稿日時:2017年 11月 05日 19:56

    >塾通いの子供達が受験する一般の入試で、ルール通りにやらないと裏口入学になっちゃうよ。

    ん?

    慶応幼稚舎〜慶応中学の受験に
    「うちの子は塾に通って受験してるんです。ルール通りに点数だけで合否を決めてください。さもなくば裏口入学で印象悪いよ、慶応は。」
    とか文句いうのですか?正確にね (ID:2ZY8KFFGTqM) 様は?

    正確にね、って、あなた、中学生ですか?
    だとしたら、おとなの遊び場に紛れちゃだめよ、ちゃんと学校の勉強して下さいね。

  8. 【4762822】 投稿者: 渋渋2  (ID:cXLQ3SoYRE.) 投稿日時:2017年 11月 05日 20:07

    渋渋→翌年、皆がおしかけて、ちょっとパニックになったようです
    狭い校舎ですからね

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す