最終更新:

2710
Comment

【5992518】【週刊誌ネタバレ】二月の勝者-絶対合格の教室-

投稿者: スレ主   (ID:TuIfYSGys2g) 投稿日時:2020年 08月 24日 12:53

中学受験世代に話題の「二月の勝者」は、週刊ビッグコミックスピリッツで連載中。

ここは、週刊誌の掲載ペースで盛り上がりたい方向けのスレッドです。

単行本のペースで読んでいる人にとってはネタバレとなるため、スレッドを分けました。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7474237】 投稿者: 質問  (ID:A2YGjX8M.oE) 投稿日時:2024年 05月 20日 09:54

    かれんの宿題ってなんだっけ?

  2. 【7474263】 投稿者: さあ?  (ID:u9tVQGWpf2k) 投稿日時:2024年 05月 20日 10:59

    泣いてる子はどうすればいいですか? かなぁ

  3. 【7474272】 投稿者: 最終回  (ID:j1mhAKVEEDk) 投稿日時:2024年 05月 20日 11:05

    久々に単話購入したわ。
    作者が言うほどファンタジーでもなく国公立少なすぎで逆に変なリアリティがあった。三浦くんの卓球部入りとリイサのネイリストが一番ビックリした。
    ジュリマルミはJKのボリュゾあたりなのかな。地方のキュウテイあたりに行くと思ってた。

  4. 【7474274】 投稿者: 最終回!  (ID:TiBDeFPyv0k) 投稿日時:2024年 05月 20日 11:13

    文系だとさいたま千葉横国行くくらいなら、明治青学立教理科大(文系)選ぶヒト多いんじゃないかな。首都圏私学だと。女子ならなおさら。

    茨城山梨でも法政選ぶからね。地方の人間には理解出来ないたろうけど。

  5. 【7474289】 投稿者: リアリティあり  (ID:D48gcWTb.cg) 投稿日時:2024年 05月 20日 11:42

    確かに。

    ここで東大一橋東工大が出てこなかったのが妙にリアリティありますね。
    島津くんも、開成に行っていたらまた違ったのかな?

  6. 【7474295】 投稿者: たぶん  (ID:Wx9Pa9aBr86) 投稿日時:2024年 05月 20日 11:45

    2話のΩクラス最初の授業で、モテるためにはどうすればいいのかという問いについて、宿題として答えず、他の話題に移ったことではないのかなあ

  7. 【7474300】 投稿者: 最終回!  (ID:/4CfEieb9xA) 投稿日時:2024年 05月 20日 11:53

    巷で良く言われる
    「サピで重課金しても結局多くはマーチだよ」
    を盛り込んだんでしょう

  8. 【7474308】 投稿者: 五月祭  (ID:9HyeEKHxFJ2) 投稿日時:2024年 05月 20日 12:09

    最終回でしたね!

    そうそう、東京の子はよっぽど実家を出たいとか研究したいものがある、とかじゃないと地方の学校は受けないですね。桜花は文系率高そう、というのもある。吉祥寺の実家の居心地がいい子たちの話だなと。

    佐倉ちゃんの最後、いいなぁと思いました。
    灰谷先生のシーンは、仕事でこの人とは同じ志を持ってる…と勝手に思ってた人と違ったことがわかったときに感じるような喪失感、でしょうかね。なんだかわかります。
    コミックスも最終巻楽しみです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す