最終更新:

1132
Comment

【6194482】2021 繰り上げ合格関連スレ

投稿者: 栗上町   (ID:gOpRSWPEevQ) 投稿日時:2021年 02月 05日 11:44

2021年度の首都圏中学受験も最終盤ですが、繰り上げ合格が本格化する時期でもあります。

・繰り上げ合格を待っていらっしゃる方
・繰り上げ合格を実際に受けられた方(過年度分も含めて)
・合格を辞退して次の方にバトンをつなげて下さる方

何でも結構です。書き込みをお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 75 / 142

  1. 【6208001】 投稿者: 栄東合格者には  (ID:dB4QxQSn9No) 投稿日時:2021年 02月 11日 11:00

    ちゃんと辞退する場合の期限とFAXの様式が、配布されてますよ。電話ではなくFAXでお願いしますとなっていました。そのルールをちゃんと守れる人が多ければ、電話番する必要はありません!

  2. 【6208009】 投稿者: 開成熱望  (ID:/mxQbicLRfI) 投稿日時:2021年 02月 11日 11:04

    詳しくありがとうございます。
    毎年思うのですが4日の数字は申告漏れなのかな?と。
    今日の16時以降に電話があることをかなり期待しています。
    調査書や通知表のコピーを見ない学校です。
    繰り上げるときに同点が複数人いたら算数の解き方や
    記述の質で決めるのですかね。

  3. 【6208014】 投稿者: スマホを握りしめて  (ID:XISEXrkeVmo) 投稿日時:2021年 02月 11日 11:05

    今日は進学予定の学校の招集日。もちろん第一希望ではありません。本人は全く気乗りしないようで、本音を言えば私もあまり胸が躍りません。こんなに暗澹たるものなのですね、不合格って。電話がかかって来ないかと今も心の片隅で祈っています。

  4. 【6208022】 投稿者: 招集日  (ID:H.YrAWU3c9M) 投稿日時:2021年 02月 11日 11:11

    男子校は今日の夕方から、どっと来ますね。筑駒招集日の今日、開成は夕刻から夜にかけて数十人に電話が鳴るのが常ですね。そこから多くの学校へバトンリレーが始まってゆくように思います。

  5. 【6208024】 投稿者: 慶應  (ID:C/4NjQAV3Yw) 投稿日時:2021年 02月 11日 11:12

    普通部の繰上げについて分かる方、教えて頂きたいです‼︎

  6. 【6208028】 投稿者: 同点なら  (ID:neUeBFfGlTo) 投稿日時:2021年 02月 11日 11:13

    確か背の順だったはずですよ、あれ?アイウエオ順だったかな?

  7. 【6208039】 投稿者: ウチも開成熱望組  (ID:RR9OWT8FRJ.) 投稿日時:2021年 02月 11日 11:18

    繰り上げの電話が鳴らないかと私は諦め悪く家で電話番をしています。息子は父親と進学予定校に出かけました。

    開成の繰り上げを熱望しているのですが、同点なら背の順、アイウエオ順という書き込みに思わず笑ってしまいました。ちなみにウチは背も五十音も真ん中くらいですw

    緊張が緩みました。
    ありがとうございます。

  8. 【6208052】 投稿者: アイウエオ順だと  (ID:tApgzvB/4VM) 投稿日時:2021年 02月 11日 11:22

    相川くんが最強かな?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す