最終更新:

229
Comment

【7198104】中高一貫私立が東大以外は弱い理由

投稿者: 南北   (ID:A5Ohw1.I3nY) 投稿日時:2023年 05月 03日 19:17

中高一貫私立は、東大こそ、全体の半数ほど占めていますが
他の旧帝大は、ほとんど公立高校で占められています。
「地方は公立高校が強いから」という意見もあるでしょうが
都内にある一橋大や東工大も公立高校が強いのは謎です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 29

  1. 【7204447】 投稿者: 駿台偏差値  (ID:/Ix8kFQEE3I) 投稿日時:2023年 05月 09日 23:37

    70 東大文Ⅰ
    69 東大文Ⅱ
    68
    67 東大文Ⅲ 京大法
    66 京大経済
    65 京大総人 京大文
    64 一橋経済 一橋社会 一橋法

    京大は一橋の方がレベルが近しいですね



    https://youtube.com/shorts/DFto9xEW7uA?feature=share
    京大卒の方の見解では
    『共通テストが得意なら配点も大きいので京大が受かりやすい』
    『個別試験の難解な英数に自信があるなら一橋が受かりやすい』
    ほぼ同等と結論づけてらっしゃいます

    文系の受験生は数学を苦手とする子も多いですから見方によっては一橋は同等以上でしょう。

  2. 【7204452】 投稿者: 因みに  (ID:2bR0JLf1ShM) 投稿日時:2023年 05月 09日 23:39

    >河合の2.5刻み偏差値の算出方法知ってますか?


    詳しくお聞きしたいですね。
    どのように「2.5刻み偏差値の算出」しているのですか?

  3. 【7204453】 投稿者: 結論として  (ID:Qfwi8Fa/D9c) 投稿日時:2023年 05月 09日 23:40

    3割以上の公立は堀川くらいしか存在せず、多くの公立トップ高校は私立中堅レベルということですね。


    東大・京大・一橋・東工大・国公立医 2023
    合格率 10%以上のみ

    ■非中高一貫


    79.0% 灘

    (7割以上)

    68.1% 筑波大学附属駒場
    60.3% 聖光学院

    (6割以上)

    56.0% 甲陽学院
    53.1% 開成
    50.7% 駒場東邦

    (5割以上)

    48.5% 大阪星光学院
    47.0% 西大和学園
    46.4% 麻布
    44.6% 桜蔭
    43.6% 渋谷教育学園幕張
    40.7% 海城

    (4割以上)

    38.8% 北嶺
    38.7% 洛南
    38.4% 青雲
    37.4% 愛光
    37.1% 洛星
    36.3% 渋谷教育学園渋谷
    35.4% 浅野
    34.8% 高槻
    33.6% 金沢大学附属
    33.1% 堀川■
    30.8% 女子学院
    30.4% 武蔵
    30.0% 豊島岡女子学園

    (3割以上)

    29.9% 岡山白陵
    29.7% 旭丘■
    29.3% 日比谷■
    28.9% 広島大附属福山
    28.2% 横浜翠嵐■
    27.6% 早稲田
    27.6% 清風南海
    27.5% 浦和■
    26.0% 筑波大学附属
    25.5% 小石川中教
    24.0% 東京学芸大学附属
    24.0% 新潟■
    23.8% 国立■
    23.7% 西■
    23.7% 岡崎■
    22.5% 広島学院
    23.4% 広島大附属
    22.2% 海陽学園中教
    22.0% 片山学園
    21.3% 滝
    20.6% 浜松北■
    20.1% 六甲学院

    (2割以上)

    19.9% 富山中部■
    19.0% 芝
    18.5% サレジオ学院
    18.3% 船橋■
    18.2% 長野■
    17.1% 都立武蔵中高
    16.6% 洗足学園
    16.3% 攻玉社
    16.2% 一宮■
    16.1% 水戸第一■
    15.8% 市川
    15.6% 並木中教
    15.3% 暁星
    14.9% 岡山大安寺中教
    14.5% 雙葉
    14.5% 広尾学園
    14.7% 戸山■
    14.6% 明和■
    14.4% 四日市■
    14.3% 大宮■
    14.0% 東京都市大学付属
    13.9% 相模原中教
    13.7% 逗子開成
    13.6% 巣鴨
    13.6% 南
    13.5% 土浦第一■
    13.4% 桐蔭学園中教
    13.3% 宇都宮■
    12.7% 帝塚山
    12.2% 立命館慶祥
    11.9% 奈良学園登美ヶ丘
    11.7% 桐朋
    11.7% 東葛飾■
    11.4% 昭和学院秀英
    11.4% 本郷
    10.9% 仙台二華■
    10.3% 東邦大東邦
    10.0% 白百合学園

  4. 【7204456】 投稿者: まぁ、  (ID:q3XoD0UF6N6) 投稿日時:2023年 05月 09日 23:43

    東大・京大・一橋・東工大・国公立医 2023
    合格率 10%以上のみ

    ■非中高一貫


    79.0% 灘

    (7割以上)

    68.1% 筑波大学附属駒場
    60.3% 聖光学院

    (6割以上)

    56.0% 甲陽学院
    53.1% 開成
    50.7% 駒場東邦

    (5割以上)

    48.5% 大阪星光学院
    47.0% 西大和学園
    46.4% 麻布
    44.6% 桜蔭
    43.6% 渋谷教育学園幕張
    40.7% 海城

    (4割以上)

    38.8% 北嶺
    38.7% 洛南
    38.4% 青雲
    37.4% 愛光
    37.1% 洛星
    36.3% 渋谷教育学園渋谷
    35.4% 浅野
    34.8% 高槻
    33.8% 北野■
    33.8% 旭丘■
    33.6% 金沢大学附属
    33.1% 堀川■
    30.8% 女子学院
    30.4% 武蔵
    30.0% 豊島岡女子学園

    (3割以上)

    29.9% 岡山白陵
    29.4% 札幌南■
    29.3% 日比谷■
    28.9% 広島大附属福山
    28.2% 横浜翠嵐■
    27.6% 早稲田
    27.6% 清風南海
    27.5% 浦和■
    26.0% 筑波大学附属
    25.6% 天王寺■
    25.6% 熊本■
    25.5% 小石川中教
    24.0% 仙台第二■
    24.0% 新潟■
    24.0% 東京学芸大学附属
    23.8% 国立■
    23.7% 西■
    23.7% 岡崎■
    23.6% 国立■
    22.5% 広島学院
    23.4% 広島大附属
    22.2% 海陽学園中教
    21.5% 西京■
    21.3% 滝
    20.6% 浜松北■
    20.1% 膳所■


    (2割以上)

    19.9% 富山中部■
    19.4% 岡山朝日■
    19.0% 鶴丸■
    19.0% 芝
    18.6% 湘南■
    18.5% サレジオ学院
    18.3% 船橋■
    18.2% 長野■
    17.9% 岐阜■
    17.2% 明和■
    17.1% 都立武蔵中高
    16.6% 洗足学園
    16.2% 一宮■
    16.1% 水戸第一■
    16.0% 金沢泉丘■
    15.9% 修猷館■
    15.8% 市川
    15.6% 静岡■
    15.6% 並木中教
    15.3% 暁星
    15.2% 前橋■
    14.9% 大分上野丘■
    14.9% 岡山大安寺中教
    14.7% 戸山■
    14.5% 藤島■
    14.5% 雙葉
    14.5% 広尾学園
    14.4% 四日市■
    14.4% 高松■
    14.3% 大宮■
    14.0% 東京都市大学付属
    13.7% 茨木■
    13.7% 逗子開成
    13.6% 南
    13.5% 洛北■
    13.5% 土浦第一■
    13.3% 長田■
    13.3% 宇都宮■
    12.2% 立命館慶祥
    12.2% 神戸■
    12.0% 高岡■
    11.9% 甲陵■
    11.8% 三国丘■
    11.7% 姫路西■
    11.7% 東葛飾■
    11.7% 桐朋
    11.4% 昭和学院秀英
    11.4% 本郷
    10.9% 仙台二華■ 
    10.5% 嵯峨野■
    10.3% 青山■
    10.0% 旭川東■
    10.0% 白百合学園

  5. 【7204467】 投稿者: 嘘はいけない  (ID:GoA88DuyY5I) 投稿日時:2023年 05月 09日 23:53

    洛北、東葛飾、甲陵、西京は中高一貫ですよ。

    なのでこうなりますね。


    東大・京大・一橋・東工大・国公立医 2023
    合格率 10%以上のみ

    ■非中高一貫


    79.0% 灘

    (7割以上)

    68.1% 筑波大学附属駒場
    60.3% 聖光学院

    (6割以上)

    56.0% 甲陽学院
    53.1% 開成
    50.7% 駒場東邦

    (5割以上)

    48.5% 大阪星光学院
    47.0% 西大和学園
    46.4% 麻布
    44.6% 桜蔭
    43.6% 渋谷教育学園幕張
    40.7% 海城

    (4割以上)

    38.8% 北嶺
    38.7% 洛南
    38.4% 青雲
    37.4% 愛光
    37.1% 洛星
    36.3% 渋谷教育学園渋谷
    35.4% 浅野
    34.8% 高槻
    33.8% 北野■
    33.8% 旭丘■
    33.6% 金沢大学附属
    33.1% 堀川■
    30.8% 女子学院
    30.4% 武蔵
    30.0% 豊島岡女子学園

    (3割以上)

    29.9% 岡山白陵
    29.4% 札幌南■
    29.7% 旭丘■
    29.3% 日比谷■
    28.9% 広島大附属福山
    28.2% 横浜翠嵐■
    27.6% 早稲田
    27.6% 清風南海
    27.5% 浦和■
    26.0% 筑波大学附属
    25.6% 天王寺■
    25.6% 熊本■
    25.5% 小石川中教
    24.0% 仙台第二■
    24.0% 新潟■
    24.0% 東京学芸大学附属
    24.0% 新潟■
    23.8% 国立■
    23.7% 西■
    23.7% 岡崎■
    22.5% 広島学院
    23.4% 広島大附属
    22.2% 海陽学園中教
    22.0% 片山学園
    21.5% 西京
    21.3% 滝
    20.6% 浜松北■
    20.1% 膳所■
    20.1% 六甲学院

    (2割以上)

    19.9% 富山中部■
    19.4% 岡山朝日■
    19.0% 鶴丸■
    19.0% 芝
    18.6% 湘南■
    18.5% サレジオ学院
    18.3% 船橋■
    18.2% 長野■
    17.9% 岐阜■
    17.2% 明和■
    17.1% 都立武蔵中高
    16.6% 洗足学園
    16.3% 攻玉社
    16.2% 一宮■
    16.1% 水戸第一■
    16.0% 金沢泉丘■
    15.9% 修猷館■
    15.8% 市川
    15.6% 静岡■
    15.6% 並木中教
    15.3% 暁星
    15.2% 前橋■
    14.9% 大分上野丘■
    14.9% 岡山大安寺中教
    14.7% 戸山■
    14.5% 藤島■
    14.5% 雙葉
    14.5% 広尾学園
    14.7% 戸山■
    14.6% 明和■
    14.4% 高松■
    14.4% 四日市■
    14.3% 大宮■
    14.0% 東京都市大学付属
    13.9% 相模原中教
    13.7% 逗子開成
    13.6% 巣鴨
    13.6% 南
    13.5% 洛北
    13.5% 土浦第一■
    13.4% 桐蔭学園中教
    13.3% 長田■
    13.3% 宇都宮■
    12.7% 帝塚山
    12.2% 立命館慶祥
    12.2% 神戸■
    12.0% 高岡■
    11.9% 甲陵
    11.9% 奈良学園登美ヶ丘
    11.7% 桐朋
    11.8% 三国丘■
    11.7% 姫路西■
    11.7% 東葛飾
    11.4% 昭和学院秀英
    11.4% 本郷
    10.9% 仙台二華■
    10.5% 嵯峨野■
    10.3% 東邦大東邦
    10.3% 青山■
    10.0% 旭川東■
    10.0% 白百合学園

  6. 【7204475】 投稿者: まぁ、  (ID:2bR0JLf1ShM) 投稿日時:2023年 05月 10日 00:02

    これに高入の有無をつければ、尚良し〜

    東大・京大・一橋・東工大・国公立医 2023
    合格率 10%以上のみ

    ■非中高一貫


    79.0% 灘

    (7割以上)

    68.1% 筑波大学附属駒場
    60.3% 聖光学院

    (6割以上)

    56.0% 甲陽学院
    53.1% 開成
    50.7% 駒場東邦

    (5割以上)

    48.5% 大阪星光学院
    47.0% 西大和学園
    46.4% 麻布
    44.6% 桜蔭
    43.6% 渋谷教育学園幕張
    40.7% 海城

    (4割以上)

    38.8% 北嶺
    38.7% 洛南
    38.4% 青雲
    37.4% 愛光
    37.1% 洛星
    36.3% 渋谷教育学園渋谷
    35.4% 浅野
    34.8% 高槻
    33.8% 北野■
    33.8% 旭丘■
    33.6% 金沢大学附属
    33.1% 堀川■
    30.8% 女子学院
    30.4% 武蔵
    30.0% 豊島岡女子学園

    (3割以上)

    29.9% 岡山白陵
    29.4% 札幌南■
    29.3% 日比谷■
    28.9% 広島大附属福山
    28.2% 横浜翠嵐■
    27.6% 早稲田
    27.6% 清風南海
    27.5% 浦和■
    26.0% 筑波大学附属
    25.6% 天王寺■
    25.6% 熊本■
    25.5% 小石川中教
    24.0% 仙台第二■
    24.0% 新潟■
    24.0% 東京学芸大学附属
    23.8% 国立■
    23.7% 西■
    23.7% 岡崎■
    23.6% 国立■
    22.5% 広島学院
    23.4% 広島大附属
    22.2% 海陽学園中教
    21.5% 西京
    22.0% 片山学園
    21.3% 滝
    20.6% 浜松北■
    20.1% 膳所■
    20.1% 六甲学院


    (2割以上)

    19.9% 富山中部■
    19.4% 岡山朝日■
    19.0% 鶴丸■
    19.0% 芝
    18.6% 湘南■
    18.5% サレジオ学院
    18.3% 船橋■
    18.2% 長野■
    17.9% 岐阜■
    17.2% 明和■
    17.1% 都立武蔵中高
    16.6% 洗足学園
    16.3% 攻玉社
    16.2% 一宮■
    16.1% 水戸第一■
    16.0% 金沢泉丘■
    15.9% 修猷館■
    15.8% 市川
    15.6% 静岡■
    15.6% 並木中教
    15.3% 暁星
    15.2% 前橋■
    14.9% 大分上野丘■
    14.9% 岡山大安寺中教
    14.7% 戸山■
    14.5% 藤島■
    14.5% 雙葉
    14.5% 広尾学園
    14.4% 四日市■
    14.4% 高松■
    14.3% 大宮■
    14.0% 東京都市大学付属
    13.7% 茨木■
    13.7% 逗子開成
    13.6% 巣鴨
    13.6% 南
    13.5% 洛北
    13.5% 土浦第一■
    13.3% 長田■
    13.4% 桐蔭学園中教
    13.3% 宇都宮■
    12.2% 神戸■
    12.2% 立命館慶祥
    12.0% 高岡■
    11.9% 甲陵
    11.9% 奈良学園登美ヶ丘
    11.8% 三国丘■
    11.7% 姫路西■
    11.7% 東葛飾
    11.7% 桐朋
    11.4% 昭和学院秀英
    11.4% 本郷
    10.9% 仙台二華■ 
    10.5% 嵯峨野■
    10.3% 青山■
    10.3% 東邦大東邦
    10.0% 旭川東■
    10.0% 白百合学園

  7. 【7204483】 投稿者: 更新版  (ID:aqc/T/owDRc) 投稿日時:2023年 05月 10日 00:10

    東大・京大・一橋・東工大・国公立医 2023
    合格率 10%以上のみ

    ■非中高一貫


    79.0% 灘

    (7割以上)

    68.1% 筑波大学附属駒場
    60.3% 聖光学院

    (6割以上)

    56.0% 甲陽学院
    53.1% 開成
    50.7% 駒場東邦

    (5割以上) 中高一貫6・非中高一貫0

    48.5% 大阪星光学院
    47.0% 西大和学園
    46.4% 麻布
    44.6% 桜蔭
    43.6% 渋谷教育学園幕張
    40.7% 海城

    (4割以上)

    38.8% 北嶺
    38.7% 洛南
    38.4% 青雲
    37.4% 愛光
    37.1% 洛星
    36.3% 渋谷教育学園渋谷
    35.4% 浅野
    34.8% 高槻
    33.8% 北野■
    33.8% 旭丘■
    33.6% 金沢大学附属
    33.1% 堀川■
    30.8% 女子学院
    30.4% 武蔵
    30.0% 豊島岡女子学園

    (3割以上)

    29.9% 岡山白陵
    29.4% 札幌南■
    29.7% 旭丘■
    29.3% 日比谷■
    28.9% 広島大附属福山
    28.2% 横浜翠嵐■
    27.6% 早稲田
    27.6% 清風南海
    27.5% 浦和■
    26.0% 筑波大学附属
    25.6% 天王寺■
    25.6% 熊本■
    25.5% 小石川中教
    24.0% 仙台第二■
    24.0% 新潟■
    24.0% 東京学芸大学附属
    24.0% 新潟■
    23.8% 国立■
    23.7% 西■
    23.7% 岡崎■
    22.5% 広島学院
    23.4% 広島大附属
    22.2% 海陽学園中教
    22.0% 片山学園
    21.5% 西京
    21.3% 滝
    20.6% 浜松北■
    20.1% 膳所■
    20.1% 六甲学院

    (2割以上)

    19.9% 富山中部■
    19.4% 岡山朝日■
    19.0% 鶴丸■
    19.0% 芝
    18.6% 湘南■
    18.5% サレジオ学院
    18.3% 船橋■
    18.2% 長野■
    17.9% 岐阜■
    17.2% 明和■
    17.1% 都立武蔵中高
    16.6% 洗足学園
    16.3% 攻玉社
    16.2% 一宮■
    16.1% 水戸第一■
    16.0% 金沢泉丘■
    15.9% 修猷館■
    15.8% 市川
    15.6% 静岡■
    15.6% 並木中教
    15.3% 暁星
    15.2% 前橋■
    14.9% 大分上野丘■
    14.9% 岡山大安寺中教
    14.7% 戸山■
    14.5% 藤島■
    14.5% 雙葉
    14.5% 広尾学園
    14.7% 戸山■
    14.6% 明和■
    14.4% 高松■
    14.4% 四日市■
    14.3% 大宮■
    14.0% 東京都市大学付属
    13.9% 相模原中教
    13.7% 逗子開成
    13.6% 巣鴨
    13.6% 南
    13.5% 洛北
    13.5% 土浦第一■
    13.4% 桐蔭学園中教
    13.3% 長田■
    13.3% 宇都宮■
    12.8% 須磨学園
    12.7% 帝塚山
    12.2% 立命館慶祥
    12.2% 神戸■
    12.0% 高岡■
    11.9% 甲陵
    11.9% 奈良学園登美ヶ丘
    11.7% 桐朋
    11.8% 三国丘■
    11.7% 姫路西■
    11.7% 東葛飾
    11.4% 昭和学院秀英
    11.4% 本郷
    10.9% 仙台二華■
    10.5% 嵯峨野■
    10.3% 東邦大東邦
    10.3% 青山■
    10.0% 旭川東■
    10.0% 白百合学園
    (10割以上)

    ※中高一貫は栄光学園、フェリス女学院、ラ・サール、東大寺学園、久留米大附設、大教大天王寺、四天王寺、南山女子部などが未集計。

  8. 【7204499】 投稿者: ぽち  (ID:SwbfhOi7fVo) 投稿日時:2023年 05月 10日 00:23

    理系の駿台、文系の河合 では。
    実際、今年の共テの本番のボーダーは河合の予想に駿台が寄っています。
    今年は、東大文系=京大文系>一橋 でしたよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す